import_contacts ブログ
-
連続投稿になってしまった事をお許しください。 野球ネタではありません。 4月28日の某放送局のなんとか天国でひたちなかベスト20が放映されてました。 すげ~と思い観てましたが、私が30年前に住んでいたころは、茨城県勝田市、それが今では平成の大合併で那珂湊市と合併しひたちなか市と変更し今日に至ってます。 個人的には住所書くのにも漢字の勝田市の方が良かったですが・・・。まあ時代の流れという事で。 さて...
|6年前 -
第71回 都民体育大会春季ソフトボール大会の組み合わせが決まりました。★ 5月5日(土)、6日(日)、12日(日) 【会 場】武蔵村山市総合グランド ●5月5日(日) Aグランド 第3試合 目黒区 VS 江戸川区 勝利した場合、 ●5月6日(日) Cグランド 第2試合 目黒区 VS 小平市・東久留米市の勝者 ◎今大会は、目黒区混合チームで出場します。メローズからは、5日(土)に6名、 6日(日)に...
|6年前 -
1、今季の成績勝敗(11/42)7勝3分1敗(2位:勝ち点24)得失点13得点4失点(+9)ホームスコア(4勝1分1敗:5 8得点2失点)1-0×2、3-0×1、0-0×1、0-1×1アウェースコア(3勝2分0敗:5得点2失点)0-1×3、1-1×2ゴール(全13ゴール)3後藤 圭太×1(頭1)、4濱田 水輝×2(頭2)、6喜山 康平×1(頭1)、8塚川 孝輝×2(頭1、右足ミドル1)、14上田 ...
|6年前 -
「草野球をやってみたいな。」と思う人たちはたくさんいるだろう。そして、実際にグラウンドでチーム見学をして入部するか否かを決める人たちもいる。ネットで自分の住む家の近くのグラウンドが主体で活動するチームを検索して、その後にチーム見学をする人たちもいる。友人に草野球チームで活動している人に、どのようなチームか聞いて入ってくる人たちもいるだろう。私も同じだった。 14年前に私も色々なチームをネットで検索...
|6年前 -
アカデミーvsガステック 序盤は相手の攻撃に苦しめられましたが終盤にチャンスをモノにして逆転勝利✨ アカデミーは今期初勝利をあげました😄 連休中の練習会は参加者30名! 応募者多数だったため数名お断りをしてしまいました(T_T) みなさん参加表明はお早めにー✍
|6年前 -
明日5月3日(木・祝)13時より、ファジアーノ岡山は フクダ電子アリーナにてジェフユナイテッド市原・千葉と対戦します。 休日出勤を断って、参戦してきます。 フクアリでのファジの成績は2分6敗 奪った得点は、2011年のチアゴのヘディングシュートと 昨年、塚川のクロスに合わせた赤嶺の左足シュートの計2点のみ。 2点とも先制点でしたが、結局、逆転負け。 毎年、アウェイ千葉戦の前には、「歴史を変えろ」と...
|6年前 -
PET検査の結果が郵送されてきた。 家系的にはガン発生率が極めて高いのだが・・・ 私の場合はガンが検出されなかった♪ 脳ドックも心臓ドックも異常なかったので・・・ 他に何か検査することがあるんだろうか?
|6年前 -
GW連休の中日出勤日の今朝、出勤中の車中でめざましTVの音声を視聴していたんですが、ドミニカ共和国が台湾と断交...これで近年三国目...中国が経済援助を人参に一国論を承認させる形を押し通した模様...と言う話題を耳にしました。 おそらくは、「一帯一路」構想にも通じるものであり、将来の念願成就の為の布石を打ったのだと思います。 狡猾で、恐ろしいまでのその実行力... 南北→米朝首脳会談ので開催で、...
|6年前 -
皆様こんにちは~~ 長い出張でしたので更新がまったくできていませんでしたが 遊びに行かせてもらってる皆様は元気にアスリートしていまして なによりです。 現場も粗方片付いたのでなんと今日からGWに入れました! 今日は何もしません(笑) 明日からは掃除、車洗、衣替え等をしようと思います。 とてつもなくグータラしたいですがね・・・ 1月から6日しか休んでなかったのでやっと安息できそうです。 まぁGW明け...
|6年前 -
こんにちは!スタッフNです! 今日はこれから雨が降るなんて。今は良いお天気なので、想像もつかないのだけど。 明日の朝一のテニス練習が微妙~ もしも明日練習あったら女子5人での女複ゲームをやると思うので、またまた目標を立てておかなくちゃ。 まあやっぱり積極的に前に行ってみよう~ 結局自分はボレー系よりストローク系の方が圧倒的に打つ回数が多いから、もっと沢山ボレーを打って練習したい。 明日は練習なんだ...
|6年前 -
前回の続きです。 京滋リーグ2部の第二試合は「京都薬科大ー滋賀県立大戦」でした。 1塁側:京都薬科大(以下、「薬大」と表記)。 今回のお目当てはこの学校。 京滋リーグには現在13校(1部:6校、2部:7校)が加盟していますが、その中で過去唯一観戦出来ていなかったのがこの薬大でした。 チームとの縁は不思議なもので、同じリーグに何度行ってもなかなか試合に当たらない学校があります。京滋リーグには1部2部...
|6年前 -
おはようございます。 福嶋です。 此処常陸の国水府地区もGW中盤になりました。 ここ数日茨城も暑い日が続いておりましたが、今日は少し過ごしやすくなりそうです。 昨日はしまむら、一昨日はユニクロに奥さんに引っ張りまわされました。 女の買い物はいやですね!、無駄に時間が長いから! さて茨城県の春季高校野球も三回戦が終了し、明秀日立、常総学院、日立一高など順調に勝ち上がっておりますが 嬉しいことに古豪水...
|6年前 -
こんばんは、ふくらはぎが疲れているのでサロンパスを毎晩貼って寝てるんですが、今度は貼ったところの肌が荒れてかゆい野郎です(苦笑) かゆいですが今日は貼って寝ます。あした1日頑張れれば、まあ4連休は貼らないで寝てもいいかと(^_^;) そんなわけでゴールデンウィークの予定が・・・ 2日仕事(帰りにビールでも買うか悩み中) 3日妻の実家 4日僕の実家 5日東京競馬場 6日野球 なんですが・・・ 6日の...
|6年前 -
おかげさまで200記事目となりました。 これからもよろしくお願いします。 【場所】パナソニックスタジアム吹田(吹田サッカースタジアム) 【天気】晴→日中は6月並の暑さで半袖でも十分でした。【観客】35,242人【席】カテゴリー4[上の方]の一番上のアウェー席に近い方2012Jリーグ公式試合球(タンゴ12)を持ってきて抱きながら観戦しました。 試合前の両チームの選手の様子です。 試合前の両チームのサ...
|6年前 -
”恋のもつれの 行きつく果ては 絆切るだの 切らぬだの” 歌丸です(違います)。 春の野球シーズンに入り、社会人野球でも各地で大会が開かれている。ありがたいことにほぼ暦通りに休みをいただけることになったので、連休初日から一泊二日の遠征に出動した。新幹線の指定席はさすがに満席、自由席を確保しに朝早くから新大阪駅に出かける。新幹線を乗り継いで球場に到着したのは11時過ぎだった。 今回観戦するのはJAB...
|6年前 -
神奈川県の高校野球は圧倒的私立校優勢の構図になっているが、何とか公立校の活躍に期待したいところだ。 横浜市旭区南希望が丘に所在する希望ヶ丘高校は、1897年(明治30年)に神奈川県尋常中学校として創立され、神奈川県立の旧制中学では最古の歴史を有し、SSHに指定された偏差値66を誇る進学校である。 野球部は1905年(明治38年)に創部され、神奈川県内の公立校では横浜商業に次ぐ歴史を有する。甲子園に...
|6年前 -
今日はナカナカの暑さ(-_-;) 畑は確実に30℃超え・・・ 小松菜を10kg程度収穫した頃に トラックが来て回収。 作業場に戻って ホウレン草の袋を解いて 再検査後袋詰め(゚Д゚;) 程度の良くないものがあったようだ。 更にナス畑に移動して 防虫ネットの上から 群馬県特有の強風で剥がれないように ロープで横方向、斜め方向に押さえる。 これがナカナカ大変な作業だ(;'∀') 時間がチョット余ったの...
|6年前 -
ゴールデンウイーク中、平日にも関わらず お客さんは結構入ってました。 ジャイアンツ球場は初めて来ましたが 球場までの坂道はトレーニングになります(笑)。 一軍の試合は甲子園だし、野球を 見たい気分だったので、でかけてきました。 入場料は横須賀より100円高い1,100円, 売店はあるけどやや高め。 缶チューハイでも買ってくればと後悔(^^;; ジャイアンツは調整中の大竹は 失投の高めの球を打たれて...
|6年前 -
こんにちは!スタッフNです! 週末MIXゲーム練習してきました~! 前衛を沢山練習する気満々で行ったのに、結局後ろ目にいたような。 風も強く、特に風上では前に押し上げて行かないとですよね! 感覚的にはボールが短くなったから前に行ったって感じ。 目標は自分の打ったボール、相手の体制、レベルなどを考慮して積極的に前に行く。 1ポイントごとに反省するも、次のポイントですぐ忘れ、って感じです。 もっと意識...
|6年前 -
4/30朝。告知が試合の3日前の夜にもかかわらず11人集まる。こういう時大人数チームでよかったなぁと感じた。結果は7-4くらいで勝利。 個人成績 ■打撃 1打席目:二死。久々にクリーンに当たり、二遊間を抜ける中安。その後盗塁。 2打席目:一死三塁。思いっきり打つことだけを意識し、結果左犠飛。打点1 3打席目:二死満塁。投球フォームがぎこちなく(右利きが左で投げてる感じ)、制球に難あり。2球ほど自分...
|6年前