import_contacts ブログ
-
列車で岩国を訪れるほとんどの観光客は岩国駅か新岩国駅からバスやタクシーに乗って錦帯橋に向かうが、実は一番近いのは川西という駅だ。しかし近いとはいえそこから歩くと20分ほどかかるのと、わざわざ本数の少ないローカル線に乗り換える必要があるので観光ではあまり利用されない。私が降りたのには別の理由がある。駅のホームの正面は小高くなっており、坂を上ると5分ほどで岩国高校の正門の前に出る。 甲子園出場は春7回...
|6年前 -
日時:5/6 6 :00-8:00 場所:美香保公園野球条B内容:練習 興味を持たれた方はご連絡お待ちしております!
|6年前 -
まーみんな同じ事をしているんだろう(笑)。 ベイスターズは8連勝したのに 貯金なしになった。 ファンは見守る事しかできないから 負けの分析してもストレスたまるし^_^ いい時もあれば悪い時もある。 シーズン終了時に1位で終わることが 大切。 しかし今年も広島は強いわ。
|6年前 -
お疲れ様です。今年のゴールデンウィークも早くも後半になりました☆サービス業の自分にはあまり関係なかったりしますが(^_^;)とりあえず少しは野球もできるスケジュールで、感謝しています。 5/3は練習試合を行い、久々にピッチャーやらせてもらいました。実際にマウンドから投げると、ストライクを取る大変さやバッターをアウトにする難しさが分かります。なので、キャッチャーでマスクを被る時はピッチャーが投げやす...
|6年前 -
【場所】宝塚市立花屋敷グラウンド →人工芝グラウンドです。 【天気】晴れ →日中は5月並の気温でした。 【参加者】筆者の属するG-3rd・ガンバ4期生合同チームは男性15人・女性3人 →途中参加を含みます。他にヨシブラD・西南パパFCが参加、全部で50人くらいはいたかと思います。 【ウェア】G-3rdのユニフォーム(上のみ)・インテルのレプリカユニフォームのジャンク品の下・Kappaの青のストッキ...
|6年前 -
本日GWスペシャルクリニックは満員御礼となりました。 参加して下さった方ありがとうございます。 年末にスペシャルやってから4ヶ月あきましたから心配してましたが今までの常連の方、久々の方 男性も女性も子供も大人もたくさん参加して下さいました。 嬉しいです!! 本日はボール扱いだけではなく、ボールをしっかり扱うための予備動作のテクニックなどを中心にやりました。 本日やったことはどこのポジションでも相手...
|6年前 -
今日は自動車税を払い、年金の延長手続きをしてから 雨が止んだのを確認して、T沼に向かう。 去年この沼は調子があまり良くなかったので 今年は期待出来るかと思ったが 予想外ほどは良くない(-_-;) 道糸が水面に浮かんでいると・・・ 鯉が警戒して餌を追わない。 色々試したが上手くいかなかったので 道糸を水面に落とさないで釣ることにした。 先ずは77cmの鯉ゲット。 場所を移動して暫くしてから60cmの...
|6年前 -
8連勝できて2試合とも先制しながら逆転負け! 広島の背は遠いなあ。 明日や明日!
|6年前 -
こんにちは、 昨日の雨が嘘かのように 今日は晴れましたね。 ついに本格的にG~~W~~突入しましたね!! 皆さんどうお過ごしですか? 友人と過ごすもよし、家族と過ごすもよし、恋人と過ごすもよし、 どこかでフットサルをやるのはどうでしょうか!! 身体を動かして日頃の疲れ、ストレスをリフレッシュしましょう!!
|6年前 -
色々あっという間で、早くも五月です。 GWとか関係なく、いつも通りに営業していますが、風がめっちゃ強くて湿度も高くて鬱陶しいです(>_<) なんだか今年は天気が不安定な日が多い感じがする。 最近、こうやって投稿する事がめっきり減った。 日々思う事は色々あるし、時間もあるのに以前みたいに日記を書こうって気持ちがあまりなくなっている。 ぼーっとしている時間が結構あるから、勿体無いのかもしれないけど、ど...
|6年前 -
浦和戦から中3日で迎えた昨日の柏戦。 連戦のなかでは、どうしても 燃える試合(対戦チーム)と、そこまでではないややマイルドな気持ちで迎えてしまう試合(対戦チーム)があるとは思う。 スタジアムに着いても 試合前からサポーターの雰囲気が燃えに燃えてるときと、まったりとしたときとわかりやすい (^_^;) もちろん、いざ試合が始まってからのほうが大事だけどね♪ ☆☆☆ 好きなチームの応援は全部行く!を貫...
|6年前 -
こんにちは( ^ω^ ) FC FELLOWです! 4/29の様子です! この日は、開始時間前まで参加人数がなかなか集まりませんでした(>_<)💦 しかし、チームの皆さんが急遽友達などに連絡を取って下さり、なんと飛び込みで5人も集まって下さいました!✨ありがとうございました🙇 チームは皆さんの力で成り立っています!本当に感謝です🙏 マネージャー佐藤
|6年前 -
いよいよ待ちに待ったGWが始まったと思ってたら、気がつくともう半分以上終わってます(ToT) 蒼空は小学校からですが、琴月も中学校になったら、けっこう、部活とかで忙しい。 一応、月曜日はサッカーも部活も休みだったので、 どこかに行こうということになりましたが、蒼空はチームメイトと遊びに行くということで、 いつも通り、琴月と二人旅行となりました。 行き先は岡山、目的は、琴月の趣味の旧跡めぐり 最初は...
|6年前 -
山陽新幹線・徳山駅前のバスターミナルにやってくると、ちょうど止まっているバスがある。球場前まではいかなそうだが、近くまでは行けるだろうと乗り込んでみたところ、思ったより手前で曲がっていく路線のようだ。あわてて降りる(適当だなあ)。駅前で見てきた地図の記憶を頼りに国道わきをしばらく歩くと、右前方遠くに照明塔らしきものが見えてきた。球場のほかにも陸上競技場などスポーツ施設が固まっているらしいから、あそ...
|6年前 -
朝方の大雨、今は風強し。 三浦桃花p、ただいまトップT 渡邉彩香Pより、飛んでます!ボミちゃんがかわいそう。。。 っで、ジェウンp、ボギー電車から降りられません。 辻梨恵p、みまみちゃんも、風に悩まされてる。。。
|6年前 -
ワールド レディスチャンピョンシップ サロンパスカップ 昨日の午後のことですが、一昨夜の前夜祭の画像データが掲載されていました。 日韓賞金女王 イ・ジェウン6 おっかさん鈴木愛 宮里藍 鈴木愛 ダブルアイ サーフィンしながらさらに画像を探していたところ、GDOニュースに良いものが見つかりました。 左から、イ・ジョンウン6、おっかさん鈴木愛、お嬢様キム・ハヌル、天童よしみ、新垣比菜です。 !?......
|6年前 -
今回、京滋リーグ2部を観戦したのは滋賀県高島市にある新旭(しんあさひ)球場。 ここも以前訪れた野洲市の希望が丘球場と同様、大学や高校の公的な試合での利用率がかなり低く、なので観戦を諦めていた球場でした。 それが今回ようやく休みと合致。京都薬大の試合初観戦も出来て二重に嬉しかったです。 球場への入り口はこんな感じ。正面口は公園の中にひっそりと隠れているような風情です。 左の茶色の建物がバックネット裏...
|6年前 -
茨城県の高校野球で忘れてはならないのが水戸商業である。 水戸商業は1902年(明治35年)に茨城県立商業学校として創立された歴史を有し、ベルサイユ宮殿を模して造られたと伝えられている旧本館玄関が現存し、国の重要文化財に指定されている。通称は水商(すいしょう)である。 野球部は1905年(明治38年)に創部された伝統を有し、甲子園には春夏合わせて15回出場、春のセンバツ大会準優勝1回、さらには茨城県...
|6年前 -
連続投稿になってしまった事をお許しください。 野球ネタではありません。 4月28日の某放送局のなんとか天国でひたちなかベスト20が放映されてました。 すげ~と思い観てましたが、私が30年前に住んでいたころは、茨城県勝田市、それが今では平成の大合併で那珂湊市と合併しひたちなか市と変更し今日に至ってます。 個人的には住所書くのにも漢字の勝田市の方が良かったですが・・・。まあ時代の流れという事で。 さて...
|6年前 -
第71回 都民体育大会春季ソフトボール大会の組み合わせが決まりました。★ 5月5日(土)、6日(日)、12日(日) 【会 場】武蔵村山市総合グランド ●5月5日(日) Aグランド 第3試合 目黒区 VS 江戸川区 勝利した場合、 ●5月6日(日) Cグランド 第2試合 目黒区 VS 小平市・東久留米市の勝者 ◎今大会は、目黒区混合チームで出場します。メローズからは、5日(土)に6名、 6日(日)に...
|6年前