import_contacts ブログ
-
昨日土曜は収獲と公開講座! 小松菜の成長はボチボチで 3時間半で100kg近くの収穫♪ 夕方はオンライン公開講座 選んだテーマは ①誰のための、なんのためのジビエ ・ジビエ利用率は10%と低い ・人間と動物の共存問題 ②分子で世界を変える ・光をめぐる植物の感情表現 ・腸内細菌 ・トランスフォーマティブ分子 等々
|2年前 -
明日10月23日(日)14時より、ファジアーノ岡山は 味の素スタジアムにて東京ヴェルディと対戦します。 14年連続開幕戦&最終戦、現地観戦が懸かっているので 当然、参戦ですよ。 前節3位が確定したので、プレーオフ2試合はホームで出来るので 安心はしていますが、前節ホームで秋田に逆転負けを喫したので 悪いイメージを払拭する意味でも、5連勝中の東京ヴェルディに勝利してくれよ。 ちなみに、翌朝は3時半、...
|2年前 -
テクノロジーとサッカーですか 頭で考えても選手の能力が無ければ いかんともしがたい 日本のサッカー人気の伸びは少なくて最低でも ベスト8くらいの常連になってからの話で 呑気に2050年と言っている時点でよほどの天才的 選手が出てこない限り無理そうだ
|2年前 -
昨日金曜はぱれっとさんでの活動 朝は先ず勉強タイム1時間半(^^♪ スライム粘土でチョット遊んでから フラットに向かう! ボルダリング、スラックライン、卓球 色々なスポーツを楽しんだ! 子供達のスタミナがスゴイ♫ あとりえに戻って 私のプレゼンは 子供からのリクエストテーマで、 ”ポケモンの(黒)歴史” 子供達の方が私より良く知っている。 夜はサイエンスアゴラ2日目 ”昆虫食と動物福祉” 養蚕に於...
|2年前 -
リーガ・エスパニョーラ第10節、バルセロナ対ビジャレアルです。 バルサはCBにマルコス・アロンソ、左SBにアルバ、アンカーにデ・ヨング、CHにガビ、右WGにフェラン・トーレス、左WGにファティを起用しました。 前半 2分、バルサの左コーナー。ボールはだーサイドに抜けてペドリが拾ってデ・ヨングに戻します。デ・ヨングはアーリークロス。中央でレバンドフスキがフリックしてファーサイドのファティがトラップか...
|2年前 -
AFCフットサルアジアカップを逆転で優勝を飾ってから早一ヶ月。 ヴァンフォーレ甲府のジャイアントキリングに比べるとニュースの数や情報量で圧倒されていました。 フットサル日本代表もヴァンフォーレ甲府も素晴らしい試合内容に感動したのは間違いないのですが、、、もう少し分かち合いたいですね。 今日は、これから地元の横須賀市の横須賀アリーナでY.S.C.C.横浜フットサル vs バルドラール浦安のFリーグ第...
|2年前 -
みなさまおひさしゅうー 本日はサッカーの本場、欧州で 欧州議会が開催された中、オランダの議員による質問が話題となり 世界を席巻しています。 それからだいぶたちますが日本で報道されないので 私も矢を放とうと思います。 あなたはまだ、日本のメディアを信じますか?(低い声) 世界ではワクチンの接種は終わっています。 日本はファイとモデらの在庫処分場と化しているだけで 圧力でしょうか?まだ接種を進めてます...
|2年前 -
昨日木曜はサイエンスアゴラ初日。 私が聴講したのは3課題 ①対話の場の科学 ②化学が拓くもしかする未来 ③ミュオグラフィ 何れも興味深い内容だった(^^♪ ①はサイエンストーク、ディベート、 環境カフェ、哲学対話 ②は熱を貯める技術、触媒、 バイオテクノロジー ③はミュオグラフィの話で 古墳やピラミッドの解析、 火星の内部解析など ミューオンの様々な応用技術。 サイエンスアゴラは10/20~22 ...
|2年前 -
先週土曜もブルームーンさん主催のフットサル@大蔵海岸19〜21時に参加させていただきました!!幅広い男女プレイヤーとできるので、本当に楽しいです!そして帰りに、ライトアップ明石海峡大橋!! 孤高のアスリート 2022.10.21
|2年前 -
”絵金闇を塗る” 木下昌輝著 集英社 筆者の作品はいずれも面白い。 本作は江戸末期の土佐に生まれ幼少より絵の才能を発揮し、 狩野派の技法を短期間で習得した天才絵師「絵金」の時代小説。 坂本龍馬、武市半平太、河田小龍、 そして絵金の師匠やスポンサー等々 絵金の絵に魅入られ人生を左右された男たちの生き様から、 彼のおそるべき芸術の力と底知れぬ人物像が浮かび上がる。
|2年前 -
サッカー選手である以上、移動の問題というのはついて回ります。 公共交通手段を使用する、仲間に送ってもらう、そういうところから自立性やチームワークが求められています。 遠いのは仕方ない。 僕から言わせれば、日本なんて狭い。日帰りで北海道でも、沖縄でも行ける時代です。 どこかが「ゆるい」「ぬるい」「あまい」 だから近くても遅刻する。遠くても遅刻する。 ただそれだけなのです。
|2年前 -
それにしてもアフロの三平選手 キャラが面白い。。。 なのに点を決めちゃうとか持ってる。 ベテランのキーパーと最後の山本さんも すごし。。 あー素晴らしい! わたしもぼくもボール蹴ってみたいなど など思いたったらぜひご参加ください。 #初回無料体験あり。 #ただいまメンバー―募集中 #サッカー #フットサル #港区 https://labola.jp/recruits/800000000034362...
|2年前 -
”つやのよる” 井上荒野著 新潮社 筆者の作品は久々。彼女らしい作品。 本作は艶という女性が死の淵にいる知らせが、 彼女の関係者達に連絡がきた。 各篇では特にその事で昔の関係をひも解くでもなく、 艶の人物像、関係性が見えてこずモヤモヤ感。 最終章でなんとなく、かいつまんで見えてきたが、 艶目線が全く分からず、翻弄された松生が 少々哀れだと思った。 タイトルは艶と通夜の両方にかかっているようだ。
|2年前 -
【場所】原北中学校体育館開催 【御礼】 本日ご参加の方ありがとうございました! 新規の方1名参加頂き感謝です。 本日は5名と少ない中、鳥籠や3on2出来てとても楽しかったです。 【活動内容】 5人で鳥籠 5人で3on2 オフェンス、ディフェンスに分かれて崩しやシュート練習。 2枚のDF相手に崩してシュートが中々難しくとても勉強になり、また楽しい時間でした。 個人的には、本当に勉強やスキル向上に役立...
|2年前 -
奇跡の天皇杯優勝! おめでとうございます! 一つになって広島の攻撃を跳ね返してましたね! 最後は絶対絶命のPKもまさかの阻止って 延長でも決まらず PK戦 ここでもゴールキーパーが阻止! 感動の試合でした! 思わず立って応援してましたよ。。、 サッカーはすごい! 人を感激感動させるスポーツと改めて感じました。 そんなサッカーを少しでもやってみたいなぁという方 https://labola.jp/r...
|2年前 -
昨日月曜はミライバさんと宿題カフェさん! 昼間はミライバさん 物理系の大学受験生の子とは オンライン講座の話で ・自然科学研究機構 ・サイエンスアゴラ ・群大-群馬天文台コラボ の話等 人が増えたので、哲学系クイズや 雑学系クイズ 等々 夕方は宿題カフェさん 先ずは算数、国語、ローマ字などの 宿題を終わらせてから、 ・スライム粘土 ・海の卵 ・ねばねばバキューム ・犯人は踊る 等々 昨日昼間に入手...
|2年前 -
リーガ・エスパニョーラ第9節、レアル・マドリード対バルセロナのクラシコです。 バルサは中盤のガビに代えてデ・ヨング、CBはピケに代えて怪我明けのクンデが復帰しました。 前半 序盤は両チーム共に前からプレスをかけていきます。高い位置でボールは奪えない、奪われないも状況でほぼ互角の立ち上がりです。 7分、左サイドのメンディがヴィニシウスとのワン・ツーでサイドを突破。メンディはドリブルで持ち上がり、左ハ...
|2年前 -
11月5日11時から17時まで 鳥飼下サッカー場 募集終了 ※11時から6時間の開催となりました。 集合時間等の変更が ございます。集合時間 11:00 ※元が13:00〜でしたのでご都合が付かない という方は13:00でも大丈夫🙆♂️です。 ※参加費450円です。 11月12日13時から17時まで 鳥飼下サッカー場 募集終了 11月19日11時から17時まで 鳥飼下サッカー場 募集終了 11時...
|2年前 -
昨日日曜は小松菜の収穫と オンライン講座(#^.^#) 午前中はボチボチと成長してきた 小松菜を3時間チョットで なんとか45kg収穫した。 午後は自然科学研究機構の オンライン講座受講(^^♪ ・生物システム ・デジタルトゥウィン ・日本人の読み書き能力 生物システムでは タンパク質の解明 ATP/GTP GTPセンサーの阻害剤 OMICS解析 等々
|2年前 -
10/15(土)9:00-11:00 ATHENA FC選抜選手評価会 兼 FCプログレス・エゼリシュ(ルーマニアプロリーグ所属)下部組織セレクションを開催しました!多くの選手に参加いただき、11月からの活動が楽しみです! 今週末以降、残り3回のセレクションで定員に達し次第、セレクションを終了させていただきます。参加を検討されている方はお早めにお申込みください。10/22(土)10:00-12:0...
|2年前