import_contacts 「プロ野球」に関するブログ
-

今朝、Gジャンやらを洗濯機に放りこみ、スタートボタンをぽちっと。 水量が出たから、洗剤投入し、蓋を閉める。 しばらくしたら、聞き慣れないモーター音が・・・・ 洗濯機、壊れた😱😱😱😱 そんな始まりの朝でした。 最近、夜テレビを見ること減りまして 朝、知りました。 もー、やりたい放題ですね・・・・・ 一年前、生え抜き監督を解任し、自分の子飼いを監督に据え、大補強したものの 結果は、良かったのは、シーズ...
|5年前 -

今年も残念なスワローズですが、それでも今日とかBSで中継やってるとついつい観てしまうのですが・・・ いや~投打が噛み合ってないですね。 今日は投手陣頑張るも打てない打てない。 途中子にきかんしゃトーマスのビデオに、妻にさんま御殿にそれぞれ回されたためところどころ観てないですが、今日もダメそうな展開で0ー1で最終回。 ここでデラロサを攻め一死一三塁!! 廣岡は三振も次は青木だ! そしたら巨人がまさか...
|5年前 -

ちょっと厳しくなりましたね 残り20試合を切って、5.5 藤原の新人王権利消滅までも4打席程度 福岡直接対決を全勝すれば 荻野復帰で、藤原に頼らなくても 鴎ファンは、日本一熱い✨と言われてますが 日本一諦めが悪くもあると思います。 そーでなければ、あの18連敗で暴動起きていたんでさないですかね あの連敗中でも勝てる❗️と信じていましたから 優勝を狙いに行っての二位 二位を狙っての二位 前者の方が来...
|5年前 -

なんなんですか💢💢💢💢 今日のこの青空💦💦💦💦 昨日だけ☔️☔️☔️☔️って😢 古谷は、二度目の予告先発も雨天中止・・・・・雨男襲名のようですかね😣😨😣😨 31日で千葉締めの予定でしたが、11月7日行こうかな・・・・・ にしても、ですよ 東北さん 一番面白くなくしましたね・・・・・・・・・ 二位勝ち越し、首位に負け越し・・・・・ というか、オフにあれだけ騒いで、この結果ですか・・・・・・・ なんと...
|5年前 -

先日、信じられない光景を目にしたんですよ! 原チャリ通勤中、前の車に続いて走っていたら、右前方にモノを捕らえる。 ん?とスピードを緩めたら、横断歩道を渡っているベビーカーを押しているママ。 対向車線は信号待ちで停まっていて、センターラインまで渡れたようてますが、自分が走っていた方は普通に・・・・・・ 前の車は、なんで走っていけたんだろ⁉️ 当然、停まりましたよ!横断歩道の手前で! ベビーカーには、...
|5年前 -

まさかの集団感染😱😱😱😱😱 主力のレギュラークラスも多数 という情報から始まった鴎コロナ騒動。 主力ではあるが、【レギュラークラス】の選手であって、絶対的な数字を出しているというと・・・・・・・そうでもない。 確かに名前だけ行く主力ではありますが。 若手にチャンス❗️と報道する紙面は無し・・・・ スポーツというものを知らなすぎる感は否めない、昨今の紙面とネットニュース そもそもネットニュースなんて...
|5年前 -

16日水曜日❗️ ようやっと 生観戦開幕~~~🙌🙌🙌🙌🙌 本来なら先週の土曜日の千葉が開幕だったのに・・・・・・・・早すぎる中止発表でお預け😣😣😣 知人に貰ったチケットではありましたが、ライト側で観戦してきましたーーーー 🍺も進みました✨✨✨✨ ⚾️と🍺 最高の組合せですよね! 写真が貼り付けられん💢💢💢💢
|5年前 -

「あ、ヤバイ」 柳田くん ちゃんと捕らえていましたよ、集音マイク🎤 毎回一点ずつの逆襲劇で連勝。 じんわりじんわりとやるのは、性格が湿ってる⁉️(笑) でも、ビックイニングで一気に大量得点するとそれで満足しちゃうからな。 にしても、ですよ ネットは、相変わらず・・・・・騒ぎなんですよ! 首位っていったって、まだ60試合はあるんでしょ!気分悪いわけはないけど、秋にそこにいるのが一番なわけで、8月首位...
|5年前 -

福岡さんの奥村投手 経歴等は存じ上げないですが あの場面で、一番やっちゃいけないやつやん 甲斐対和田 開幕戦で、刺されればゲーム終了という、緊迫した場面で、プロ初盗塁を決めて、代走中心の出場ながら、盗塁王争いのトップに顔を出している和田と甲斐キャノンと揶揄される球界No.1捕手とこ勝負。 鴎党、鷹党ぢゃなくても見たかった勝負だったはず そんな場面で ボーク・・・・・・・・・・・・・・・・・ 経験が...
|5年前 -

あの⑧連勝後、連勝ないようですし、連勝は昨年の事⁉️⁉️⁉️とさえ・・・・・ ビハインドの状況で、球数が多かったが、まだ行けそうなのに弓削をさくっと代えた東北 リードしていたはとはいえ、変化球の制球悪く、イッパイいっぱいだった岩下を代えなかった千葉 この判断の差ですね。 動かざるごと山のごとし⁉️ 動く気配すら感じられなかったもんなぁ・・・・ 選手は、よくやってるとは、思えるんですが、監督は、そう...
|5年前 -

昨晩の種市、最高でしたね! 右足の蹴上がりも上々で、まさしく絶好調‼️ 高めの直球での三振は、見ていても気持ち良かった✨ 安田も居心地悪そうではなさそうだし👍👍 にしても、解説が元燕さんの宮本慎也氏。 言ってることが、難しい😓😓 頭の中でイメージするのが大変でした。 実況アナは、おそらく半分程度しか解らなかったんぢゃないかと。 コロナの中でのGoto運動・・・・・・ 中途半端にそんなもんやるから、...
|5年前 -

今週は、少しロードワークはお休みしてました。特に理由はなかったんですが、オフみたいなもんですかね。 先週の土曜日以来のロードワークに行ってきました。 スタートして、ちょいと大通りに差し掛かった時、 スレ違ったJKに二度見されました。 視界の片隅で、ギリギリ見えたって感じだったんですが、振り向いていたのは、わかりました。 でも、JKに知り合いいないし、誰だったんだろ⁉️⁉️⁉️ 久しぶりの割にはよく...
|5年前 -

昨晩、北海道での鴎vsファイターの試合をテレビで見てました。 美馬、調子良かったですね。球数も少な目で、魔球まで投げて(笑) あれ、調子良くなかったら、コケてボークとかになっていたんですかね⁉️⁉️⁉️ テレビであまりに観客の声が聞こえてこないので、無観客か⁉️⁉️⁉️とも思いましたが、札幌ドームは、グラウンドとスタンドにちょぃと距離があるからなんですかね? その札幌ドームは、外野には観客入れない...
|5年前 -

ようやく開幕したプロ野球。 開幕戦こそ●でしたが、そこから8連勝の鴎。 ネットやらは、騒いでおりますが、まだまだ始まったばかりだし、今年は戦い方が違いますからね。 まぁ、良いスタートを切れた!と安堵はしましたが。 日本一熱いファンではありますが、日本一疑り深いファン(笑)でもある鴎党。 調子よくても秋には、結局・・・・・ なんて思わなくないので、その時の調子だけで一喜一憂はせずにいるのが、鴎党。 ...
|5年前 -

先月の19日にようやく始まったプロ野球。 パ・リーグは2カードが終わりましたが、埼玉西武ライオンズの「看板スラッガー」山川穂高選手が上々の滑り出しを見せておりますね。 28日終了時点で、もうすでに5“どすこい”(本塁打)を放っており、打点(13打点)とともにリーグトップ(タイ)を走っております。 また、その内容も非常に充実しているように思えます。 この調子で、今年も本塁打に「どすこい」、そして、た...
|5年前 -

ベスプレでペナント予想しようとしていましたがコロナで中断。開幕が決まり再開しようかとも思いましたが時間が足りず。 そんなわけで途中まで作ったベスプレデータと直感と贔屓目を参考に順位予想。 セリーグ ①ヤクルト ②巨人 ③DeNA ④広島 ⑤中日 ⑥阪神 いや、これ贔屓目も確かにありますけど、本命不在じゃないですか?セリーグ。 正直中日と阪神はないかなと思いましたが、でも他も微妙な感じが。ならばヤク...
|5年前 -

以前は、ね。 アメリカではメジャーに上がれない選手ばかりが来てる感じでしたよね。 で、打者ならほぼ3~5番の主軸、投手ならば、ローテーションの軸の一人って扱いが多かった。 でも、最近は、必ずしも‼️というわけではなくなりましたよね。 ネットで最近よく見るのが、歴代外国人助っ人No.1は誰か?またはその逆。 各球団毎だったりしてますが、バース、クロマティ、ブーマー、二郭一荘(郭泰源・郭源治・荘勝男)...
|5年前 -

一昨日になるのかな? 新庄を扱った番組。 そこて、ノムさんとのやり取りやら、現状やら放送しておりましたが、新庄に対してだけではなく、言った事を額面通りに受け取っちゃ🆖ってことですよね、ノムさんは。 プロ野球のために自分をとことん利用させたノムさん。 心の底から嫌われる事のなかった人なんだろうと思います。 ただ人の倍、誤解されたんだろうとも思います。 来た球を芯に当てなさい 新庄氏へのアドバイスらし...
|5年前 -

一昨日の日曜、あいにくの空模様 午前中に一応用事があったのですが、必ずしも‼️という用事ではなかったので、家でテレビでマラソンを見てました。 びわ湖ではなく、名古屋の。 バレーボールは、女子は見ますが、男子は見ずなんですが、マラソンは、その逆で、男子は見るけど、女子は見ることはなかったんですね。 東京五輪マラソン代表を決めるレース。 放送局がスポーツ中継にはそぐわない局だったので、不安もあったので...
|5年前 -

文京区さんのヘッドコーチの現役時代に付けられたアダ名⁉️ 高校野球では、チームの主軸で主役で、人気プレーヤーでしたが、プロ入り後は、主軸の一人ではあったけど、主役を支える側でしたよね。 キャラ的にコーチ、大丈夫なの?と思ったのは確かです。 が 数年前、U15だかの代表監督になりましたよね。 それは、故星野仙一さんのお奨めだったとか。 その星野さん曰く、【あいつは普通の勉強の方はわからんが、野球の勉...
|5年前
