import_contacts 「プロ野球」に関するブログ
-

7月の勝-敗 順位 日本ハム 16- 6 ④→② 西武 11-11 ③→③ ソフトバンク 11-12 ①→① ロッテ 11-12 ⑤→⑤ オリックス 10-12 ⑥→⑥ 楽天 8-14 ②→④ 日本ハムの独り勝ち。 首位とのゲーム差を一か月で5.5も詰めた 。 エース格の上沢が離脱にもかかわらず、これはすごいな。 ソフトバンクは5月↓6月↑7月↓と躁鬱気味。 8月は躁転するんだろうな。きっと。 ...
|6年前 -

7/28 ハム 020001013 0 西武 102202000 1x 西武3点リードで迎えた9回。 守護神増田がハム近藤に3ランを浴びて延長に突入。 10回裏の攻撃、1死1塁の場面。 秋山の打球ははショート正面への併殺コース。 万事休すと思われたが、ハム中島がこれを弾き、 ボールが転々とする間に、走者木村が一気に生還でサヨナラ 守護神が3点リードを守れず、決勝点も相手の信じられないエラー。 よれ...
|6年前 -

西武が連敗なので現実逃避。 先日、我らのおかわり君こと中村選手が通算400号をサヨナラホームランで達成した。 サヨナラゲームは野球の華だ。 縁あって2015年から西武を応援しているが、幸運にも3回現地でサヨナラ勝利を堪能。 きょうはその思い出に浸ることに。 1回目:16/3/25_5-4 vs オリックス 厳寒の開幕戦。 最大3点のビハインドに追いつくも、再び勝ち越され3-4で迎えた9回裏。 相手...
|6年前 -

名古屋さんの一年生監督さんの一言 そもそも 貴様と同様、相手を敬う言葉なんですよ、元々は。 今では、貴様⇒キサマ、御前⇒オマエとカタカナ表記の方がマッチするような軽々しい言葉になっていますが。 発端は、お前を選手名して欲しいという一言。 それが、どういうわけか、ネジマガッテ拡散された感じ。 ネット上なら炎上で済んだ話なのかもしれませんが、テレビ局が面白がって、真偽を問わず、彎曲して報道。 ネットは...
|6年前 -

7月2日の先発スタメン。 (右) 亀井 善行(遊) 坂本 勇人 (中) 丸 佳浩(左) 岡本 和真(一) 大城 卓三(二) 若林 晃弘(三) ビヤヌエバ (捕) 炭谷 銀仁朗(投) 菅野 智之亀井は頑張っているなぁ。守備・肩が一級品というのは大きい。本当は和田、山下の枠なのだが。岡本はまた坂本、丸の打撃好調がプレッシャーになっているのか。大城、若林はやや疲れが見えるが、この2人を使うことは巨人の未...
|6年前 -

サニブラウン・アブデル・ハキーム 日本選手権二冠‼️ もう一人の9秒台選手の桐生祥秀選手が全く相手にならず😨😨😨 リアルタイムでもニュースで何回か見ましたが、二人の走っているのを見て。 サニブラウン選手は、力感がないというか、リラックスしている様な走り方に見え、桐生選手は上半身にかなり力が入っているように 見えました。 力を入れるなというのは、無理な気分になるでしょうが、それでも無駄な力は入れちゃ...
|6年前 -

昨日ね マリンのチケットを取ろうとネットで、チョコチョコやってまして いざ カードを‼️となった時 財布を開けるも見当たらない😨😨😨 現金問屋の自分 普段、カードを使う事はない。 違うとこに入れたか⁉️と全部のカードやらを出したのですが、それでもない😱😱😱 財布を置いてある周辺に落ちた⁉️と探すもなく ふとそこで、目が止まる❗️ 記憶も蘇ってくる。 自分がカードを使う時 高速‼️ 今月初め 単車で...
|6年前 -

間際になり、またテコ入れしたんですね。 それって、オフの補強、キャンプでの見識の失敗を意味するんぢゃないの⁉️⁉️⁉️ その全権を握っているのって・・・・・ 吉川にとっては、慣れ親しんだ古巣への復帰 宇佐見にとっては、出場機会の増加が見込める 文京区さんが、育てられなかった選手が北海道で花開くのはままあるので、二人には吉兆ではないかと思います。 ドラフト一位が、こんなに簡単に出されるのも珍しいので...
|6年前 -

無死満塁で、これほど点が取れないチームって・・・・・・ 文京区さんの若手に初ホームランが出ましたが、巧く打ちましたねぇ✨ 内角の難しい球でしたよ。ただシュート回転していたのは打者に幸い、投手には厄でした。 終盤、記録に残らない、目立たないミスがありましたよね。ほぼ気付かないようなプレーでしたが、自分にはそう見えました。 左中間をぶち抜いた打球、中継に入ったが、ランナーはセカンドまで、サードには行か...
|6年前 -

交流戦最初のカードが今日で終わりますね。 マリーンズは、初戦は大敗でしたが、昨日、相手ミスに乗じて勝ちを拾いましたね。 二桁被安打&与四球8個😱😱😱😨😨😨 これだけ見たら、勝ちを想像出来ない。 今日勝って、勢いを着けてドームに乗り込みたい✨ にしても 昨日の最終回の虎さんの攻撃・・・・・ ゴロゴー、ギャンブルスタートなどと色々ありますが あの作戦は・・・・・・ 考えられない😓😓😓😓😓😓 ゴーのサイ...
|6年前 -

原辰徳さんは巨人で過去12年間監督を務め、7回優勝うち3回日本一。2009年第2回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で優勝し、王貞治さんにつづき、「世界一監督」。名将と呼ばれています。巨人ではFAで他球団の主力選手を獲得して勝ってきた人という印象が強く、小笠原道大内野手、村田修一内野手、杉内俊哉投手がその例です。FAのたびに巨人は有望若手を放出し、2013年は一岡竜司投手(28、現在は広...
|6年前 -

ファンクラブ招待券、スプリングチケット消化に半休を取り、千葉へ。 金曜日おはいえ、平日だから、と軽く考えていたら、一塁側は席はなく😨😨😨😱😱😱 千葉初の三塁側観戦となりました。 ファンクラブ特典で、シートクッションを貰いましたが、使えます👍👍👍👍👍👍 折り畳みができて、持ち運びに難はなく! チケット代が浮いた事もあり、🍻ビールが進みました!
|6年前 -

ゴールデンウィーク・・・・・・・終わっちまいました😥😥😥😢😢😢 4日からの三連チャン最終日。 入りは、4日がピークで今日はかなり内野自由に空席が見られました😓😓😓 今日は、フィールドウイングでゆったり観戦‼️ 先発 M種市 F有原 今年絶好調で、防御率もまだ0点台の相手に先に点を取られたくない、というか、取られたらかなり厳しい戦いになる。 が、良かったのは平成までで令和になったから、なのか(そんな...
|6年前 -

ゴールデンウィークのメインの予定‼️ 後半の三連チャン⚾️⚾️⚾️ 初日‼️ 先発 Mボルシンガー F上原(って、誰⁉️) 席につく前に先制される😣😣😣 相手のミスで同点に追い付くもその後は、お互いにあまり誉められない内容で試合を運び、終盤。 いつまで復調気配で、いつから復調してくれるのか、わからないアジャ井上が、ファイターズ勝ちパターンの宮西からタイムリー‼️‼️‼️ 満員御礼に応える試合結果で...
|6年前 -

「サワムラ」は野球人にとって・・・沢村栄治の伝説。(その1) https://labola.jp/blog/user/62893/6711673「サワムラ」は野球人にとって・・・沢村栄治の伝説。(その2)https://labola.jp/blog/user/62893/6647617 「サワムラ」は野球人にとって・・・沢村栄治の伝説。(その3) 4)https://labola.jp/blog/...
|6年前 -

こんばんは、実家で妹と桜花賞を見ていて、妹が「名前的にシゲルピンクダイヤ気になる」と言ってたら2着来たという。 二人とも買ってないが(苦笑) 桜=ピンク、しかも8枠。 そして・・・ダイヤは4月の誕生石じゃねーか!! これに気づいてたらワイドの紐に押さえてたでしょうね(苦笑) というわけで久々に絵を描く気になったのでプロ野球似顔絵クイズ! 第1問 第2問 本当はヤクルトの村上辺りを描こうと思ったので...
|6年前 -

寒い((+_+)) 日中は、暑いくらいでしたが、まだまだ四月ですね! 半休入れて、西武ドームに乗り込みました。 西武ドームも色々変わったんですね。 当日券でビジターのチケットを購入しようと列に成らんで、窓口に行くと 「今年から無料会員カードがないと購入出来ないんです。まだならば、作っていただかないとならないんですが」 と窓口のお姉さん。 はぁぁ(。・´_`・。) メンドくさ 用紙に雑な字で必要事項...
|6年前 -

オープン戦は一軍帯同、シーズンは結果次第の状況で、一軍帯同を掴み取った藤原 スタメンはないかな、と思ったら、 一番中堅‼️ その初打席‼️ 初球から強めのスイング。並みの選手ではない証‼️ 第三打席 プロ初ヒット‼️\(^^)/ まぁ、合格点ですかね。 試合は、珍しい展開。足を絡めたタイムリーはなく、全て本塁打での得点。 数少ないチャンスに寿司外人が応える一発‼️ それを酒居、松永、唐川、益田で守...
|6年前 -

一昨日、東京ドームはオープン戦入場者数の最多だったそうですが、そうなるといろんな人々がいますゎな。 その① 入場ゲートで、並んで、手荷物検査を待っていたら、前の方。 連れが隣の列にいた二人組。 自分が終わったら、そのまま進まず、少し遅れた連れに手招き。自分の次に並ばせようとする。 その横を抜けて、検査を受け、先に入りましたが、その連れの方は、常識があるみたいで、自分が並んでいた列で待っていましたけ...
|6年前 -

今年の初観戦は、東京ドームのオープン戦。 試合開始直前にゲートに向かうとまだ入場の列が! 入った時には、角中がチャンスの場面。 席に着いて、オーダーを確認すると 一番センター岡 藤原ぢゃないのか。 まぁ、早々簡単に岡も譲れないよね。 上位は、好調のようだが、四番井上がさっぱり😨😨😨 打てる雰囲気さえ感じられず、だったのが、気になる。 それに引っ張られる様にレアードとバルガスもいまいちパッとしない。...
|6年前
