import_contacts 「高校サッカー」に関するブログ
-
皆さん、こんにちは! 先ほどに続いて今度は高円宮杯JFA サッカープレミアリーグEAST 2019を取り上げたいと思います! まずはそのEASTの順位です! 順位 チーム名 勝点 試合 勝 分 負 得失点差 1位 青森山田高校 26 10 8 2 0 +17 2位 柏レイソルU-18 19 10 6 1 3 +4 3位 清水エスパルスユース 14 10 3 5 2 0 4位 浦和レッズユース 13...
|5年前 -
皆さん高校サッカー選手権の千葉県の代表が決まりましたね! 決勝は市立船橋VS流通経済大柏!!! どちらもサッカー好きの方はご存知の名門校!夏の総体では市立船橋はベスト4、流通経済大柏は優勝の注目の1戦!!! 名ライバルのチームたちですが 結果は1-2で流通経済大柏の勝利!! 本大会も流通経済大柏は楽しみなチームですね!!
|7年前 -
3、戦評数値評評価基準良:A~E:悪青森山田攻撃評価:A守備評価:A采配評価:A総合評価:A前橋育英攻撃評価:D守備評価:E采配評価:E総合評価:E文章評決勝は、ここまで無失点で勝ち上がった群馬の名門前橋育英とここまで冬二冠の青森山田のカードとなった。しかし、試合は意外にも前橋育英が大量失点し、逆に三本の矢活躍で青森山田が圧勝という結果になった。三本の矢(決勝を見た私が勝手に命名)の3人の活躍を簡...
|8年前 -
青森山田vs前橋育英:5-0得点者:10高橋 壱晟(11鳴海 彰人)、8嵯峨 理久(7郷家 友大)、11鳴海 彰人(8嵯峨 理久)、11鳴海 彰人(7郷家 友大)、9佐々木 快(6住永 翔)1、チーム情報&評点評価基準良:1~5:悪青森山田監督黒田 剛:2.0スタメン11鳴海 彰人:1.014住川 鳳章:2.5、7郷家 友太:2.0、10高橋 壱晟:1.5、8嵯峨 理久:2.06住永 翔:2.05...
|8年前 -
3、試合評3-1:異彩を放つデュエルの強さを持つ東福岡ベスト4に残ったチームの中で、際立った強さが見られる東福岡。フィジカルコンタクトで、久我山の選手からノーファールで、奪い取る。フィジカルコンタクトに強いのに運動量も豊富。前線からの連動したハイプレス網をくぐって、パスを出した所にしっかり体をぶつけて、自由にさせないこの基本が出来ている。ボールコントロールやそこからの展開をし難くした所で、囲い込ん...
|9年前 -
東福岡vs久我山:5-0得点者:11三宅 海斗(6藤川 虎太朗)、10中村 健人、9餅山 大輝(10中村 健人)、6藤川 虎太朗(15児玉 慎太郎)、10中村 健人(9餅山 大輝)1、チーム情報東福岡監督森重 潤也スタメン9餅山 大輝8橋本 和征、10中村 健人、6藤川 虎太朗、11三宅 海斗4鍬先 祐弥13小田 逸稀、5福地 聡太、15児玉 慎太郎、2林 雄都1脇野 敦至リザーブGK:14前島 ...
|9年前 -
3、試合評3-1:少し前の日本の流行りのスタイル高さや力強さという要素よりテクニック重視のサッカー。前半戦は、テクニック重視で犠牲にした高さと力強さの局面局面で、後手を踏んでいた。収めるのに時間がかかるボールにもチェイスされた事で、苦しんだし、セカンドボールを拾われた。しかし、後半は、運動量が落ちた玉野光南に対して、前半より緩いプレスを掻い潜って、主導権を握った。華麗なパス回しこそ出来なかったが、...
|9年前 -
玉野光南vs星稜:1-2得点者:4有吉 亮稀(6岩本 大輝)、14片山 浩、25加藤 貴也(9根室 悠太)1、チーム情報玉野光南監督乙倉 健二スタメン11土居 晃貴、8桑田 大樹14片辺 滉己、19西崎 涼司5塩田 翔馬、6岩本 大輝4有吉 亮稀、7塩田 晃大、2西中 竜斗、3尾上 翔1栗尾 純平リザーブGK:17山根 恭也DF:12花岡 怜於MF:10保田 俊輔、18三宅 啓司FW:9片山 知紀...
|9年前 -
ホーム戦なのに得点出来ない完封負けが続くFC岐阜(>_<)いくら入場料安くなっても試合に勝たなきゃ意味がありませんから!そろそろ監督解任した方が?それに比べてG1リーグを戦う関商工は土曜日昇格した郡上と戦いました。いきなり開始直後1分も経たない位に先制!その後も追加点して前半だけで4-0で終了後半には相手GKがエリア内でファールをしてレッドカードで退場に!数的有利になり後半何と7得点!11-0の圧...
|9年前 -
前節新ユニホームで勝利して勢いに乗る関商工は昨日の相手は岐阜ユースでした。いつもと違い前半からエンジンが掛かりイケイケ!そして2試合連続ゴールしている選手がゴールを決め先制\(^_^)/前半は1-0で折り返す後半には先制決めた選手が追加点かと思われたが、惜しくもネットは揺れず(>_<)もちろん関商工危ない場面はありましたが守護神角くんのナイスセーブで阻止!結果はそのまま1-0で終了して2試合連続完...
|9年前 -
G1リーグ第5節、関商工は長良との戦いでした。この日は新ユニホームのお披露目で赤のカラーからピンクカラーに変わりました。まっピンクかと思いきや以外とカッコよかった!試合は前半先制して1-0で終了後半は追加点3点上げて4-0の完封勝利を!この日はDFの選手に無失点で勝ったら差し入れする約束を見事約束達成したので飲み物を渡しました。これでリーグ2連勝!この勢いで次節も勝利を掴んでほしいです\(^_^)...
|9年前 -
夏のインターハイサッカー岐阜県予選は、関商工に勝ったあの青い軍団、岐阜工に決まりました\(^_^)/是非東海大会も健闘を祈ります!さてインハイ終わりG1リーグが今週末から再開されます。まだリーグ戦無勝敗をの関商工(>_<)何とか勝っていです。中池会場関商工VS帝京可児B岐阜工VS長良各務原VSFC岐阜ユースこの日の中池会場はどの試合も見応えありです!
|9年前 -
やっと昨日は関商工インハイ登場!試合時間は3試合の昼からでしたが、この日会場の岐阜フットボールセンターには他のG1チームも試合でしたので、おにぎり作って朝からサッカー観戦に!2試合目までG1チームは順当に勝ち、問題の関商工の試合は?レギュラー組には怪我人が続出している見たいでベストメンバーで望めない試合で心配でした(>_<)しかしそんな心配とは逆に、開始直ぐに先制!先制して楽になり追加点を!前半3...
|9年前 -
昨日待ちに待ったリーグ戦が開幕!関商工の相手は新人戦の覇者、各務原でした。前半に先制され、何とか追い付きたいがスピードと相手マークの厳しさでシュートまで行けず(>_<)逆に後半追加点を許して4失点意地で1点を返したが初戦を落としました(>_<)商工の走り切るサッカーが全然見られずでしたし、主力選手の怪我人もいたみたいだし、声が出ていなかった(>_<)昨日は新しいダンマクと旗もお披露目でした\(^_...
|9年前 -
いよいよ今週末からG1リーグが始まります\(^_^)/今年も出来る限り関商工の熱き戦いを観戦したいと思います!ちなみに第1節は、新人戦を制覇した各務原とです(>_<)
|9年前 -
昨日関商工サッカー部2014年の映像のCD-Rをずっと応援して来た私にプレゼントのサプライズがありました。地区大会・リーグ戦・インハイ戦・そして選手権の映像が!他にも遠征試合や練習風景等々の映像が。映像を観てまた感動して涙が込み上げて来ました(>_<)最後の字幕には、ずっと追いかけ応援して来た私のハンドルネームが!ちょっとしたサプライズにびっくりでした。ありがとうございました\(^_^)/
|9年前 -
今日は関商工サッカー部の3年生を送る会に行って来ました。彼等のプレーを観るのも今日がファイルでした。選手権終わってからほとんど練習なんてしてないのに動きは変わらずで、後輩たちと試合をしましたが見事勝利を!彼等はガチで戦っていました!最後4本目は3年生同士の戦いを\(^_^)/1対1で決着付かずで最後はPK戦まで見事キーパー止める場面もあって凄かったです!終わってからは私たち父兄に挨拶してくれてお疲...
|9年前 -
今日は高校サッカー新人戦 準決勝でした。相手は各務原、いきなり開始1分位に止めきれず失点(>_<)まだ十分に時間があるが自分たちの攻撃的なサッカーが出来ない…逆に各務原が波に乗り追加点!更にバックパスからのミスで、前半でまさかの3失点(>_<)後半、とにかく1点返したいが決めきれず逆にまた失点(>_<)結局まさかの 0-4 で大敗(>_<)しかしこの試合で自分たちの力の足りなさを知ったはずです。次...
|9年前 -
今日は高校サッカー県大会 新人戦準々決勝!関商工は宿敵岐阜工との戦いでした。残念ながら観戦には行けずで(>_<)Twitterの速報を気にしてました。前半両校とも無得点、後半も点が入らず延長戦に!延長戦でも決着が付かずのPK戦になりました。関商工のGKは長身の角くんだから大丈夫と思っていました。しかし相手は岐阜工!一人目関商工決め、岐阜工は決めきれず、いきなり有利に\(^_^)/その後は関商工 ○...
|10年前 -
雪が舞う寒い中、関商工サッカー部の応援に行って来ました。前半に先制!、そして追加点。後半に入りだめ押しのゴールが決まり、今日も無失点で3-0で勝ちました\(^_^)/明日はベスト4を掛けた一戦!相手は宿敵、岐阜工です(>_<)昨年のリベンジを果たしてほしいです!残念ながら明日は観戦行けず(>_<)本当の戦いはこれから! さぁ勝利を目指して走り切れ!
|10年前