野球場の変化(5) ネーミングライツ考
-
Mr.black
2014年12月18日 17:43 visibility1351
今回は複数の球場のネーミングライツ(命名権)について。
球場の維持管理費などを捻出する方法として考え出されたのがネーミングライツ。
アマ球場でも時々採用されていますが、目につくのはやはりプロ野球場でしょう。
ところでこのネーミングライツは契約期間が満了し、その際更新されなかった場合は新しく募集して都度名称が変わって行きます。
個人的にはこれが苦手。なので私は元々の名称や愛称で呼ぶ(書く)ようにしています。
唯一の例外はマツダスタジアム。正式名は「広島市民球場」なのですが、それだと昔の市民球場と混同するので、双方を区別する為にこのスタジアムのみネーミングライツで呼ぶ(書く)ようにしています。
↑ 「マツダスタジアム」の外壁には遠慮がちに小さく「広島市民球場」という看板が。
↑ 一方、まだ併存していた頃の「市民球場」にはこのような看板が。
ちなみにこの当時、正面外壁上部にあった「広島市民球場」の文字は撤去されていました。
本題に戻すとプロ野球場でネーミングライツにより名称が数回変更されたのは下記の球場。
(地名や記号など名称の一部を省略。またアルファベットや英語表記を一部カナ表記などに変えています。)
<宮城球場>
フルキャストスタジアム→ クリネックススタジアム→ 楽天コボスタジアム
↑ 私の訪問時はクリネックススタジアムでした。(2009年9月)
<神戸球場> (愛称:グリーンスタジアム)
ヤフーBBスタジアム→ スカイマークスタジアム→ ほっともっとフィールド
↑ スカイマークスタジアムの文字看板。下にはうっすらと過去の球場名が見えます。
「ほっともっと」になってからはまだ行っていません。球場にご無沙汰を詫びに行かないと。
<福岡ドーム>
ヤフージャパンドーム→ ヤフオクドーム
↑ ヤフージャパンドーム時代。(2008年3月)
<西武ドーム>
インボイス西武ドーム→ グッドウィルドーム→ (西武ドーム)→ 西武プリンスドーム
↑ 撮影当時(2008年7月)は「西武ドーム」でした。
初めて行った時は「インボイス西武ドーム」。正面の屋根の淵辺りに「INVOICE SEIBU DOME」と書いてあったような記憶が。(スペルや表記は曖昧です。汗)
なお、「京セラドーム大阪」や「QVCマリンフィールド」のようにその後の名称変更が無いスタジアムは今回除外します。
上記のネーミングライツでちょっと気になるのは「契約期間中に本業でトラブルがあった企業」や「契約満了後に失速した企業」があること。
長年の不況を考えると単なる偶然なのかもしれませんが、イメージダウンした企業が複数ありますね。
フルキャスト:派遣会社だが、労働法違反をやらかしてその後契約更新が行われなかった
クリネックス:紙の成分配合比率偽装問題でニュース沙汰に (ただしこれはさほど大きな問題にはならなかった)
スカイマーク:契約満了の数年後、経営難が報じられている
そして最も大きな問題になったのはグッドウィル。これも派遣絡みで労働法違反があり、契約期間がまだ複数年残っていたにも関わらず急遽打ち切り。西武側がイメージダウンを恐れて打ち切ったわけですね。
西武はこれ以降ネーミングライツに慎重になり、その後は本来の名称「西武ドーム」に戻し、7年ほどそのままにしていました。
それが来年から「西武プリンスドーム」にすると発表。グループ企業である「プリンスホテル」のネーミングライツです。同じグループで「信用できる」部分を重視したのでしょう。契約期間は一年ですが、基本的には自動更新されていく様子。つまりは余程のことがない限りこの名称が今後何年も継続されていくのでしょう。
ネーミングライツは副収入として貴重である反面、上記のようにその企業が何か不始末をやらかすと球場及びそこを本拠地とする球団の大きなイメージダウンに繋がります。
今回の「西武プリンスドーム」はそれを考えさせる報道でした。
- favorite15 chat2 visibility1351
-
navigate_before 前の記事
ネーミングライツの企業 (野球場の変化・番外)
2014年12月21日 -
次の記事 navigate_next
野球場の変化(8) スコアボードあれこれ
2014年12月26日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件