大学野球フォトギャラリー その4 

  • Mr.black
    2016年11月22日 12:53 visibility2573

この度の地震と津波、現地の方々にはお見舞い申し上げます。そして被害が少ないことをお祈りしています。

そう言えば先日関西でも和歌山を震源とした割合大きな地震があり、私の住んでいる地域もかなり揺れました。日本に居る限り地震にはいつどこで遭遇するかわかりませんね。「明日は我が身」と思って日々気を付けて過ごすしかありません。






この日記、少しの間「日延べしようか?」とも考えたのですが、アップさせていただきました。

こういう時に何もかも自粛するよりも普段の日常を取り戻すこともやった方がいいと思いますので。


<阪神リーグ>

名称の通り主に阪神間に所在する大学が加盟しているリーグです。(ただし一部兵庫県の外れや奈良県に所在する大学も加盟しています。)

かつては関西内でもマイナーなリーグ扱いでしたが、現在はレベルが上がっており評価も高くなってきています。

そして以前は3部制でしたが、現在は再編されて下部は2部東と2部西になっています。


<阪神リーグ1部>



↑ 大阪体育大

リーグ屈指の強豪校です。背中にはこのように頭文字の略称が。



↑ 胸マークは「TAIDAI」。大学野球のユニは派手目なデザインが多いですが、ここのは非常に地味でシンプルです。まるで高校野球のユニみたいですね。



↑ 関西国際大

体大と毎年のように優勝を争うチームですが、直近では低迷しています。盛り返せるか?



↑ 天理大

ユニのマークは高校は漢字ですが、大学はローマ字で「TENRI」です。以前は筆記体でしたが現在は早稲田調の文字になっています。



↑ 大阪産大

左胸に頭文字の「OSU」でしたが、現在は「Sandai」になっているようです。



↑ 関西外大

近年1部と2部を行き来しています。現在は1部に復帰。

ユニのデザインを頻繁に変える学校で、今までに4パターンくらい見ました。デザイン変更はゲン担ぎでしょうか?



↑ 追手門学院大

「おうてもん」と読みます。白ユニだったのが鮮やかなブルーユニに変わっています。

長い間下部にいましたが、現在は1部に昇格して健闘しています。


<阪神2部東地区>

基本的に大阪府下の大学がこちらに所属。(帝塚山大のみ奈良県。)

以前は加盟数6校でしたが、1部2部入れ替えの影響で現在は5校になっています。

東西地区割りの都合で今後も双方に増減があるでしょう。



↑ 摂南大 

「せつなん」、と読みます。



↑ 大阪経済法科大

校名が長いので「経法大」あるいは「経法」と略称で呼ばれます。

写真では薄めですが、実際には濃いめのアイボリーユニです。



↑ 桃山学院大

地元では「ピン大」とも呼ばれます。(桃=ピンク、に由来しているのでしょう。)



↑ 帝塚山大

「てづかやま」と読みます。ここのところ1部と2部を行き来しています。現在は2部。



↑ 大阪電気通信大

略称「電通」。以前はグレーユニに濃紺基調のやや地味めなデザインでしたが、現在は白ユニに赤基調、そして胸マークは赤の筆記体なので目を引きます。


<阪神2部西地区>

基本的に兵庫県下の大学はこちらの地区になります。



↑ 甲南大 (写真奥側)

数年間1部で頑張っていましたが現在は2部に逆戻り。再昇格を目指しています。



↑ 姫路獨協大

2部西地区の強豪ですが、毎年あと一歩で昇格を逃しています。



↑ 流通科学大

姫路獨協大と西地区の優勝を争うチーム。こちらもなかなか1部に昇格出来ません。

大学野球では珍しいグラデーションユニ着用。

(今のところこの学校以外では見た記憶がありません。)



↑ 兵庫大

公立っぽい校名ですが私学です。公立の「兵庫県立大」は近畿リーグに所属。



↑ 神戸国際大

エンジ・濃紺・グレーというカラフルで珍しいデザイン。



↑ 関西福祉大

「KUSW」は校名の頭文字です。



↑ 神戸大海事科学部

旧・神戸商船大です。

近年神戸大学側に野球部が一本化され、現在「海事野球部」は存在しません。

そうなる前に見られてよかったです。


海事野球部が消滅したので現時点で阪神リーグ2部は東5校、西6校という構成になっています。


次回がいよいよ最終回です。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。