【HJSC】公式戦 連続での初戦敗退・・・

  • Kengou14
    2011年09月04日 13:01 visibility100

8/28、9/4と4Bの公式戦がありました。


結果の方は、両試合とも初戦敗退[d156]・・・。子供達はこの結果をどう捉えているのでしょうか?


私は、個人的には「一生懸命頑張ったけど、ダメだった」とうのはあまり認めたくないタチなのですが、「一生懸命」という部分さえ果たして出来ていたのでしょうか?


 


HJSCは6年生が少なく、スタメンの中心は4・5年生ではありますが、出場している連中が頑張ればいいだけの話です。


もちろん6年生には奮起していただきたいところではありますが、この2戦に限っては出れないものは仕方がありません。


そこが、いまの6年生のみんなの実力なのですから。


 



 



 


で、そんな状況を隠れ蓑に、不完全燃焼で毎試合終わってしまっている4年生組!


コーチや他の学年の保護者の方々は贔屓目で見てくれるかもしれませんが、6年生や5年生のベンチにいるメンバーの気持ちを考えた事ありますか?


 


今の時点で技術では秀でている部分があったとしても、毎試合毎試合、そんないい加減な気持ちで試合に出ているのなら、そのうち向上心を持って毎日練習しているメンバーにあっさり追い越されますよ。


 


君達のプレーが上級生相手に、通用しないのは当たり前です。


ドリブルで何人も抜いたり、綺麗なパスを通したりするのを期待しているわけではないのです。


体を張るところでは頑張って体を張る、足を伸ばすところでは精一杯足を伸ばす、ボールを取られたら、取り返しに行く、そういう部分を最低限やりましょう。


 


もう一回言いますけど、ドリブルで何人も抜いたり、綺麗なパスを通したりするのを期待しているわけではないのですよ!


 


さあ、これから午後の練習です。


HJSCの何人が、気持ちを切り替えて練習に取り組めるか?期待していますよ。


 


[d150]頑張れ HJSC !!![d150]

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。