
今シーズンNO1
-
-
ハルッチ
2009年12月13日 02:28 visibility51
みなさんこんばんは、ハルッチです。今夜は眠れそうにありません。さっきまではすごく眠かったのに、今じゃ眠れそうにありません。別にクラブワールドカップを見ているから眠れないわけではありません。眠くないだけです。決して疲れていないわけでもありません。単純に眠くないだけです。コーヒー等のカフェインを摂取したわけでもありません。眠くないだけです。これ以上は無限ループなのでやめておきます。
さて、今日は「今シーズンNO1」と題させて頂きます。
今日は正午から各務原にてフットサルをしてきました。各務原は春には川沿いの桜が数km続いたり、10年前くらいからキムチが有名になったり、各務原航空宇宙博物館があったり、コニーが結婚式を挙げたりと、なかなか「地元力」のある岐阜の街の1つでございます。我が聖地「蟹」もこれを参考にし、地域の振興を図ってもらいたいと思います。ただただ大型ショッピングモールを建設するだけでは意味がありません。何故ならば、土地さえあればそれはどこにでも作れる建造物であり、「地域性」が全くない、つまり市としてのアイデンティティが欠如していることを意味します。強引でもいいので、何かしら地域にひも付けしたストーリー性を導き出し、外貨を獲得できる、そして地域自体の活性を高めることに市政従事者は腐心して頂きたいと考えます。
さて、話がそれましたが、本日各務原でフットサルをすることになったのは、大学からのツレであるコブから2日前に誘いがあったからです。鈴鹿から各務原までは決して近距離ではありませんが、高速道路を使えば造作もないこと、1時間ちょっとあれば着く距離ですので、幸い予定が何もなかったことも手伝って、参加を表明しました。このカテゴリーは、彼の会社関係の人たちでそれなりに経験している人達で構成された4チームでリーグを実施している中、毎回開催している豊田で場所が取れなかったので、今回はいつものリーグ戦を抜きにして代替地として各務原の施設を選んだという経緯で、コブのチームの人数不足があったので私に白羽の矢が立ったというわけであります。
到着すると、幾度か見たことのある人たちがいました。本日は3時間だったので、非常にわくわくしておりました。昨日の金曜に私の会社絡みでフットサルを予定していたのですが、あいにくの雨で中止となったため、このフラストレーションを解消するにはうってつけのステージがそこにはありました。
今日のトピックスとしては3つありました。
1.チームがやりやすかった
2.全勝した
3.今シーズンNO1
1については、コブとナカオさん、ナカニシさんの3人が同じチームであったことです。コブはキープ力があり溜めができ、学生時とこの1年、毎月一緒にNTL(名古屋定期リーグ)を通じてプレイしていることもあり、お互いの動きが分っており、やりやすい関係であります。ナカオさんについては、パス、ドリブルがうまく、最後にシュートで終われ、且つ、精度も高い人で、一人に任せることができます。ナカニシさんはゴレイロで、今回は8ゲーム(4試合、前後半)で僅か1失点しかしなかったSGGK(スーパーグレイトゴールキーパー)であり、最後の砦として相手チームに対して立ちふさがっておりました。巨体で素早い動き、そして軽々と前線へボールをフィードできる腕力には度肝を抜かれました。チームのみんながパスできるため1人にマークが集中せず、しかもゴールを狙う姿勢が絶えず見られたため、得点も多かったです。
2については、我々のディフェンスだけでなく、ナカニシさんのスーパーセーブのお陰で、48分プレイして僅か1失点しかしなかったのは初めてです。ここまで安定した守備は今までなかったです。
3については、今日の私のプレイが、自己評価では今シーズンNO1であったことになります。パス、ドリブル、シュート、ディフェンスのどれをとっても、90点以上はつけれるかと思いました。特に圧巻だった其の一は、相手がこぼしたボールをトラップして、センターライン付近からの強烈なミドルシュートをゴール右ポストに当てて入れたことです。なかなかミドルシュートは入れたことがなかったのですが、うまいこと浮かせずに枠内に収めることができ、爽快でした。圧巻だった其の二は、数多くのアシストができたことです。私がボールを溜めて溜めてすっとフリーの味方にパスを出し、それを決めてくれました。圧巻だった其の三は、ついに5人抜きができたことです。味方陣内で相手ボールを奪い、接近してきた2人を抜き、続けてきた1人を置き去りにし、最後のゴレイロの股間を抜いてゴールしました。
「今日は最高だ!」
そう思ったとある冬の土曜の昼下がりでした。帰りに銭湯に浸かって帰宅したのでした。少しだけ、何となくですが、
「ボールというものが分った」
気がした一日でした。
ではそろそろ眠くなってきたのでお開きです。ではごきげんようbyハルッチ
- favorite3 visibility51
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件