選手権大会埼玉大会2回戦 その2


上尾5-0熊谷工


熊谷工業は昨秋の秋季大会、今年の春季大会ともに地区予選で敗退。
一方の古豪上尾は去年に続き今年もシード校。
この試合も一方的な試合になるかと思ったが、
予想外にも9回までゲームが成立した。





上尾の先発は金丸。
初回を三者連続三振に仕留める上々の立ち上がり。
打線も3本の長短打で初回から2点を奪う。
3回まで6奪三振ノーヒットに抑え、
4回先頭の清水に内野安打を打たれてしまう。
その裏には打線が爆発。4本のヒットを集めて3点を奪い5-0。

結局金丸は7回まで投げて許したヒットは内野安打2本のみ。
10奪三振を奪って後を2番手大橋に任せる。
大橋も2安打無失点で切り抜け難なく完封勝ち。
特に1番の江森は4打数3安打2打点の猛打賞でチームに貢献していた。



熊工のピッチャー新堀も点を取られた回以外はいいのだが、
ここぞという大事なところで甘く入ってしまった。
ショートから回った2番手杉田は5回2安打と追加点をゆるさず抑えていただけに、
序盤での失点が非常に残念。

また2回に上尾のサードが連続エラーをやらかすと、
即懲罰交替されていたのには場内がざわついていた。
































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。