
全面スクリーンの弊害
-
-
多田野観客
2008年03月11日 05:31 visibility31
観戦記にも書きましたが、3/9は神宮球場で行われたオープン戦を見に行ってきました。
この日は両翼が10メートル拡がった新スタジアムのお披露目でもあり、
真新しいハイテク人工芝の緑がとても鮮やかでした。
スコアボードも改装され全面スクリーン化して、
画面が今までの4倍近くになりました。
それはいいのですが、そこでひとつ困ったことがおきました。
全面スクリーンを使って映像を映し出すと、どうしても得点や選手名が消えてしまうのです。
特に私のようにスコアをつけていると、選手名がわからないと非常に困ります。
試合前のスタメン発表時も、
すぐに場内カメラに切り替えられてしまいなかなかスタメンが確認できず、
同行した友人と記憶を頼りにスタメン表を書き上げました。
エンターテイメントからいえば大きな画面をいっぱい使っての映像は、
綺麗だし迫力があるとは思うのですが、
やはり野球の本質を見失ってもらいたくはありません。
西武ドームのスコアボードも今年から改装されて全面スクリーンになりますが、
出来うればスコアや選手名は常時表示しておいてもらいたいです。
- favorite14 visibility31
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件