センバツ出場校決定

昨日の日記で書いたセンバツ選出校予想。
今日、実際に各地区の選出校が発表になったのですが、
関東・東京地区の選出校は以下のようになりました。

関東
・横浜
・慶応
・聖望学園
・水戸商
・千葉経大付属
・宇都宮南
東京
・関東第一

やはり予想通り東京は1枠しか与えられませんでした。
明治神宮大会での関東第一の惨敗っぷりからは仕方が無いかもしれません。

「確定」と書いた5校は全て選出されているのですが、
「ボーダー」と書いた2校のうち、花咲徳栄が落選。
繰り上がって選出されたの関東大会未勝利の宇都宮南なのにはビックリしました。
てっきり繰り上がり候補は霞ヶ浦だろうと思っていましたので。
やはり初戦(開催県1位なのでシード2回戦)敗退とはいえ負けた相手が準優勝の慶応と、
準決勝敗退の聖望学園では重みが違うということなのでしょう。
まだまだ私の目は節穴のようです。

他の地区では神宮大会で珍プレーを連発してしまった下関商に注目したいです。
あれからどれくらいチームを立て直したのかに注目したいです。
たしか「高校野球小僧」でも「ミラクル」と取り上げられていたと記憶しています。

 

出場校もきまり開幕の3/22が楽しみです。

おっと、その2日前にはパ・リーグも開幕していますね。

あと2ヶ月。球春到来を待ちかねています。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。