【ひ】 最近戸惑う関西弁・・・

  • k5
    2008年05月22日 22:55 visibility1022

「やんか」

通常、

A「昨日は、岩田が先発やんか〜」
B「そやなぁ」

的な使い方をしますが、
この場合Bは『昨日、岩田が先発だった』という事実を
知っているという前提で、Aは確認するように
「昨日、岩田が先発だったでしょ、それでね・・・」
と言っていることになりますよね。

ところが最近は(昔から?)、
A「昨日、(知らないかもしれんけど)岩田が先発だったのね、
 それでね・・・」
というように、Bが『昨日、岩田が先発だった』という事実を知らなくても
「やんか〜」と言われることが多いような気がするのです。


これって、昔からある表現ですか?それとも最近の表現ですか?
あるいは関西弁でもエリア限定の表現なんでしょうか?


ボクも、親や友人、仕事関係者や虎党仲間の関西弁が
伝染っただけなので、決してネイティブ(笑)ではありません
(・・・っつっても、ワニさんのエセ関西弁よりはだいぶマシだと思っておりますが(苦笑))。

それでも、一応普通の関東人よりは関西弁を理解している
つもりだったのですが、最近ビジネスシーンで関西人と接する
機会が特に多くなり、この表現を使われると、相手がボクに
「新事実を教えてくれているのか」
           o r
「既知の事実として確認しているのか」
がリアルに分からず、非常に苦労しております・・・(汗)。


ネイティブの方、どなたか教えて下さいm(__)m

             おしまい

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。