高校球児の夏はまだ終わっていない〜硬式と軟式について考える〜

 甲子園では佐賀北高校が優勝してこの夏も終わったな〜、って思っていませんか?

 まだ終わっていません!

 草野球やってる皆さんのほとんどが硬式野球ではなくて軟式野球ですよね?

 そうです。25日から兵庫県の明石と高砂の球場で全国高校軟式野球選手権が16代表校で開幕、熱戦が繰り広げられています。硬式でも強豪のPL学園や、日大三、中京といった出場校もあれば、軟式に力を入れてて強いのか硬式では聞いた事のない高校もあります。

 ぼくも草野球プレーヤーとして軟式野球やってるということと、ウチの高校が硬式より軟式野球が強くて、近畿大会にも出場してました、ということで、ちょっと今年は注目してみました。

 神奈川県からは硬式でも強豪の桐蔭学園が南関東代表として出場しました。25日に地元兵庫の神港学園と対戦、14回までやって日没サスペンデッドになりました。これも軟式ならではで、甲子園だったらナイターになりますよね。翌26日に15回から再開、開始わずか16分で残念ながらサヨナラ負けという結果に終わってしまいました。

 素人の疑問なんですが、どうして高校野球といえば硬式なんでしょう?軟式高校野球の扱いってめちゃめちゃ小さいんですよね。同じ高校球児のスポーツなのに、何だか不公平に思います。

 それで、ぼくのイメージですけど、小学生、中学生は軟式、高校生、大学生は硬式、そして草野球は軟式野球がメインだと思いますが、それぞれ意味があるんでしょうか?硬式野球をやっている草野球チームってあんまり聞いたことないですよね。あ、そうそう、最近知ったんですけど、大学では「準硬式」っていうのもあるみたいですね。

 ぼく自身、野球自体初心者なんで、硬球なんてほとんど握ったことがなく、いつも練習してるグランドのすぐ横の面でよく中学生のシニアリーグっていうんですか?そこは硬式野球なんですけど、練習してて飛んできたボールを投げ返してあげるくらいです。

 高校で硬式野球やってた人が軟式に変わると感覚がやっぱり違うみたいですね。マイヤキューのコージ苑Jrさんがコージ苑さんの日記の中でその様子が出てましたね。ぼくのイメージとして、硬球より軟球のほうがバウンドするという感じです。だから、自分が外野の守備練習でワンバウンドでボールを捕ろうとしたら自分の身長より大きくバウンドしてしまい、後ろに逸らしてしまうことがまだあるんですけど、硬球だとそういうことがあまりないのかな、なんて思います。

 コージ苑Jrさんみたいに硬式野球をやっていて草野球を始めて軟式をやり始めた、っていう方も多いと思います。硬式から軟式に変わって(またその逆で)何か困ったこととか、また、硬式と軟式の違いなど何かありましたら教えて下さい。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。