
6月のぐだぐだ日記
-
-
和(ナギ)
2008年06月09日 14:54 visibility85
昨日つくった、左ひじの擦り傷を見て、
腕、どうしたの? と息子に聞かれたので、
昨日ね、サッカー(フットサル)でキーパーしてね、
ボールがこう来たから、こうやって横にとんで、地面(人工芝)で擦っちゃったんだよ。
と、ダイナミックなジェスチャー付きで教えてあげたところ、
ふぅん。そうなんだ。覚えとくね。
と言われました。
覚えといて、どうするんだろう・・・?
ちょっと、謎。
昨日の夜、ザンギリにしてしまった髪の毛ですが・・・。
後ほど、修正に行って参ります。
髪の毛を切って、風呂入って、濡れた髪のストレートな状態では、
IKKOさんそのものでした。
どんだけ〜!
朝起きて、乾いた状態のクセっ毛な状態では、
昔の吉田栄作、昔の永井真理子、昔のゴーバンズのボーカルの女の子、
みたいな感じになっとります。
また、美容師さんに怒られるんだろうな。
もう、自分で切らないでくださいねっ!って。
過去、何回言われたことか・・・(汗)
これ以上切ると、ボウズになりますよ! (タケシの本当は怖い家庭の医学風)
みたいな・・・(汗)
最近仕入れた知識を、サッカー好きのダンナにひけらかしてみました。
ねぇねぇ、プラディーニって知ってる?
知らない。
え〜?将軍だよ!
プラティニでしょ。
ガイジンの名前ってば、ムズカシイ!!
昨夜のEUROの試合、一つ目の前半の後半(前半の終わりかけ)を10分ほど見てましたが・・・。
なんか、日本の戦い方と違うね。
ボール、よく飛ぶね。
個人技、早いね。
あまり、密集した地域がないね。(ボールに人が集まりすぎない)
くらいしか、わかりませんでした。
大会が終わるころには、もうちょっとまともな感想が言えるようになりたいと思います(笑)
や〜る〜き〜が〜で〜な〜い〜〜。
遅ればせながら、5月病のようです。
毎年、6月になると、こんなかんじです。
流行遅れ、どんだけ〜〜〜!!
ナギ@髪の毛濡れるとIKKO 東照宮は日光 色の黒さはサンコン から、ツラツラ日記でした。
では、ニンッ。
- favorite34 chat6 visibility85
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件