
ふらふらアイス と フラフラおめめ
-
-
和(ナギ)
2008年05月01日 11:39 visibility53
先日、頭フラフラなまま、トイザらスに行ってきました。
母と息子と。
実家にいたんですけど、となりのアパートの建て壊しのせいで、常に震度3状態でしたから、
買い物(下見)に行くのと、家にいるのと、どっちがマシかってことで。
トイザラスの前にあるサーティーワンでアイスを食べることも目的だったわけですが。
母が、
「ダブルだとスモールだと、うんちゃらかんちゃら安いのよ」とか言っていましたが、
頭フラフラなんで、理解できませんでした。
多分、今、サーティーワンに行って、スモールサイズのアイスクリームを二つ頼むと、安い、ってことだと思います。
ダブルチョコレートチーズケーキと、キャラメルなんとかをオーダー。
一口目、さわやかな酸味が口に広がり・・・
ん???
酸味????
私、頼んだの、「ダブルチョコレートチーズケーキ」なんだけど・・・(怒)
まぁいいや。
頭フラフラだし、一口食べちゃったし。
ってことで、サーティーワン、テンパってる店員さんがいるかもですが、
この暑い初夏にはモッテコイですよ。
31種類のアイスがお待ちしてますよ♪
そして、誰か、私のかわりに、「ダブルチョコレートチーズケーキ」を食べて、レビューしてください・・・。
↑多分、私が食べたのは、3月のオススメ「ラブストラクチーズケーキ」
ダブルチョコレートチーズケーキは4月のおススメです^^
私・・・さぼり魔なんです。
目が!!
目だけかよ!と言うツッコミはおいといて〜〜〜〜。
正確に言うと、「潜伏性斜視」と言って、
普段、目を開けている時は普通なんですが、目を閉じると、黒目の部分がつつつ〜と外側をむいてしまう。
パッと目を開けると、「は( ̄□ ̄)やべぇ」とばかりに、戻ってくる。
長年この目と付き合ってるんで、
目を閉じた時に、黒目がどこ向いてるか、わかりますよ〜(笑)
ほんっと、サボってます(笑)
暗闇で、目が閉じてると脳が勘違いした時に、右目、失明したかと思ったことがありますよ。
うん。
その時も、右目がサボって、外側行ってただけなんです^^
この、「潜伏性斜視」ですが・・・。
近いところを見る時に、
普通の人よりも黒目を真ん中に持ってくるための筋肉を酷使するんで、
頭が痛くなりやすかったり、疲れやすかったしする・・・らしいです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜っていうのは、地元のメガネ屋さんから聞いた話です。
メガネかけると、頭痛いんです〜。
本読む時は、メガネ外して、片目つぶって読むことが多いんです〜。
と訴えたら、
「潜伏性斜視」だと言われまして、それ専用のレンズを用意してくれたわけです。
そのレンズのことを「プリズムレンズ」と言うんですけどね。
私、メガネ2つ持ってます。
一つは、プリズムレンズ3レベル。
しかも、フレームがひん曲がってます(笑)
もう一つは、プリズムレンズ1.5レベル。
今回の頭痛の原因は、このプリズムレンズレベル1.5のメガネでした。
疲れがたまってくると、
多分、このプリズムレンズレベル 1.5 じゃ、物足りなくなるんでしょうね。
それと、メガネ自体の重さのせいもあるかもしれませんが。
(一応、エアリーなの選んでるんですけどね・・・^^;)
つ〜ことで、コンタクトが一番楽なんです。
誰の参考にもならない話をしてしまった・・・(+_+)
プリズム3レベルのメガネに変えたことで、慢性頭痛はちょっとマシになりました〜。
心配してくれた皆様、ありがとうございます!!
とりあえず、今日は元気です^^♪
- favorite28 chat5 visibility53
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件