日傘 その後・・・


遅ればせながら・・・
味の素スタジアムの「hide memorial summit」のWOWOWの録画を見てました!
録画時間は6時間。
前半(1日目)の2時間はすでに視聴済みだったんで、残り4時間!

※1日目にマキシマムザホルモン出演したって聞いたけど、放映されてなかったの、何で〜?


知らんバンドも多いので聞き流してたんですが・・・。
歌詞が聞き取れるわけじゃないんですが、
さすがに「日本語」の歌を聞きながら「日本語」の文字が読めないので・・・。

読みたいサカフレさんの日記がたまってしまったぁあぁぁぁl!!
あとでまとめて読みに行きますね!
いきなり評価が増えると思いますけど、ビックリしないでくださいね!!


3月のXのライブの時に登場した、hideちゃん人形。
今回は、メンバー人形、全員お目見え。
思わず、写真撮っちゃいました(笑)



↑この写真の方が、実物メンバーも揃っているけど、hideちゃんハレーション起こして輝かしい。
TOPの写真の方が人形の映りがいい。

しかし、こんなこだわり、大多数は興味なしという事実・・・(笑)




初日の日傘は、ワンブロック先のお迎えバスまで^^

そして、母と地元のデパートでお買い物。
マンションの前まで来てもらったので(実家からデパートまで、ウチが通り道なんです^^)、
日傘使用20歩^^

カッパさんのコメント思い出して 「ごきげんよう」 と挨拶したら・・・。
「フッ」と一笑された。


帰りのバスの後は、駐車場で遊ぶのがお約束になっているので、
日傘は、カバンかけになってしまった。

もはや!!
日傘の役割、変わってる!


金曜日は、幼稚園に用があったので、園バスを見送ってから徒歩徒歩。
もちろん、日傘を回しながら^^


幼稚園に着くと、泣いてる息子発見★

そういや、今日は体操の授業の日・・・お着替え問題か(笑)

とりあえず着替えさせて、教室に放り込んで、自分の用事を済ませに行く。


用っていうのは、入園式の写真の確認なんですが。
あいかわらず、この幼稚園は・・・

「ねぇ、誰のママ?」と話しかけてくる園児の多いこと(笑)

おしゃべりしていたら・・・。


息子、大脱走★
ここ、年長さんゾーンですけど^^;


なだめすかして、ギュ〜して、手つないで、教室まで連れてって、
クラスのサブの先生にバトンタッチ。
大泣きしながら、抱えられて連行される息子(笑)

こんなシーン見て、笑っている親なんて、私くらいですかねぇ。
多分、同じマンションのママ友さんだったら、もらい泣きしてるだろうなぁ。


10:40現在。
11時に幼稚園に戻ってこなければならない。
その間、郵便局に行って用事を済ませようと・・・。

200メートルダッシュ!

帰りも200メートルダッシュ!


日傘?
あ!
リレーの選手のバトンさながらになっていました(笑)


幼稚園からの帰り道は、優雅に、日傘をくるくる回しながら、帰りました♪

くるくる回すって言っても、ヌンチャクみたいに、じゃないですよ!


お迎えのバスを待つ間・・・。
ストレッチをする私。
軽い筋トレする私。


日傘?
筋トレのお手伝い棒と化していました(笑)

(コーチパーカーさん、無茶ブリに応えましたよ!)



日傘・・・。
意味あるんでしょうかね〜(笑)

でも、ちょっと優雅な気分を味わえます。

多少KYですけど^^


(オマケ)
つと思いつくままに・・・。
フットサルに行く道中日傘。
炎天下でフットサル。
・・・どんなもんでっしゃろ?


























































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。