【サッカー】 靜岡偉蹴 今そこにあるサッカーを愛すんだZ

Iスタ日本平から乗ったシャトルバスは最終便。靜岡駅行は全員着席して運行。丸子営業所所属の車はいつも通勤に利用。靜岡駅にはおよそ一時間弱で到着。150号線いちご海岸通りは渋滞とまではいかないがのろのろ運転。靜岡市街に入ってもそれは変わらず。

駅から、松坂屋の地下、ケヤキ通り、セノバを横切り、はや足で、向かった先は市民文化会館。

滑り込みセーフといった感じで、市民文化会館の会議室に到着したのが開始5分前。

参加料を払う際に当日あった試合の半券を見せると100円引きとなるが、ちょっと見つからず「いいです」というも、「格好みればわかりますから」って、正規料金より100円ひいていただきました。

後方の空席に座れは、集まったギャラリーは30名ほど。そのほとんどがレプユニを着ており、やはりエスパが多い。そして藤枝MYFC、HONDAFCもいる。


18時開始とともに、コーディネーター飯塚さんの司会で、コメンテーター4名が入場。フリーランスの市川氏、元ジュビロ、エスパで活躍した山西尊裕氏、ジュビロで活躍した山本浩正氏、そしてメインパーソナリティのロック総統。

「静岡の今と未来を語る」といったテーマで始まったのは、東京偉蹴の靜岡版、肩に力の入らないシンポジウムとでもいったほうがわかりやすいか。

山西、山本両氏は、今は常葉大でコーチをしておりこの日は試合から直行ジャージ姿のままであったが、ロック総統のあの格好に面喰らったようであったがそれでもすぐに山西節が炸裂することになる。


はじめは、大学のコーチ目線で、J3ができて良かったとの話から。サッカーを続けようとするとそれが、J1J2のみであったが門戸が広がった。JFLも人気があると。総統はすかさずホンダロックの売り込みに。

そしてダービーの話。磐田はうちに秘めているが、清水は「狙うは磐田の首ひとつ」とのぼり旗はつくる、練習場はダンマクでいっぱいとあおる、磐田のサッカーが欧州型なら清水はラテンののり。

そして前半の山場、「磐田は常勝の時ですら、カードによってはスタジアムが満員にならなかった。スタジアムが満員になるには強いチームであるのはやはり違う。常勝などというのは無理である。選手が名前を知ってもらうためにも、チームを知ってもらうためにももっと活動すべき。選手は商品。もっと売り込まないと」

ここまで山西氏が熱く語るとは思わなかったし、その巧みな話術に引き込まれてしまった。


途中、山西氏が「僕のライバルは久保ひとみ」とか脱線気味の話もし、総統が、ロックの期間社員として勤めた経験をアクションを交えて話したりした。


後半はJ3そしてJFLについて話が展開していく。

ちなみにJ3にあわせ、レプユニを福島ユナイテッドに衣装替え(それまでは当然エスパ、これだけのために持参してきた)。

総統がJFL時代の山雅のゴール裏に乱入したはなし、きちんと段取りをし、フロントにも話をした、実際、信濃毎日新聞にも「ロック総統来る」と広告が出た事を面白おかしく語ってくれた。

「浦和でそれをやったら殺されますよ」と山西氏。

これを聞きながら、それを許容できない硬直性が今の観客動員の減少に結びついているのではないかと感じた。

MYFCとロック戦でのイベント、藤ロック称して総統がエアギターをするも、実際のロックが会場に流れ、それだけでなく、サザエさんを歌うサポーターの歌声も流れたことから、当時の斉藤俊秀監督が激怒し、スタッフのクビがとんだとか。革命に犠牲は付き物ですとのオチまで。

でもそれはそれで面白い演出。


市川氏は、資金がショートし募金活動に走る様に警鐘をならしてる。

J1J2にあがることですべてが解決するとの幻想を抱きすぎている、実際はフロントが確固たる哲学、サポーターが確固たる哲学を持っているか今問われている。

その点YSCCは哲学をもってJ3になったと。


昇太師匠が、金で横浜とかにかないっこないんだから清商とか清水東の子に試合の都度、焼肉食わしていればエスパルスに入るのにと昔言っていたとロック総統。

まさにプロヴィンチアの哲学。


あっという間ときはすぎ会は終了。

最後に総統とのじゃんけん大会、総統がシナリオを書いた「昭和の宰相列伝」をジャンケンで勝ちいただくことになった。雪の郡山事件を総統も覚えていただいてありがたいこと。(普通ないよ連休前に雪で中止って)


ホントは、もっとあるけどそれはまた別の機会に。






chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。