
CAFURINGA Jrスクール レポート20101124
-
-
CAFURINGA スクール事務局2010年11月25日 00:55 visibility20
仕事にタイツを履いて出勤するようになりました。
33歳無駄に風邪はひきません垣本右近です。
11月23日は東久留米スポーツセンターにて6年生のフットサル大会が開催されました!
優勝は東久留米キッカーズ!!
おめでとう~ございます!!
未来のカフリンガ戦士は・・・
引退しないで待ってるよ~
今日のJrスクールはなんと5人が風邪で休み~
季節の変わり目です。
うがい手洗いをしっかりとするように!!
低学年は少しづつ対人の練習を始めました。
まずは1対1。
ボールがある状況、無い状況、手で持つなど色々なバリエーションで。
高学年は引き続き2対1の崩し方。
反復練習をする事で頭に入ってきてるみたい。
タイミング、パスの強弱、いかに相手の逆をつくか。
12月の大会までには精度を上げて行きたいな。
今日は練習後にGreenを配布。
しっかり読むんだぞ~
練習後、先日も日記に登場したえびから昨日のフットサル大会の御礼の手紙をもらいました。
えびは今、日頃の生活態度がよくないとカフリンガの練習を休会させられています。
カフリンガに来れない事を悔やんでるとお母さんから聞きました。
お礼の手紙とはちゃんと反省してるんだな。と感心していました。
ん??
よ~くみたらあいつめっちゃふざけてやがった~
「ありがとやんした。」
ちょっとでも感心した俺がバカだったぁ。
12月も休会だなぁ・・・
かきもとうこん
- favorite2 visibility20
-
navigate_before 前の記事
CAFURINGA Jrスクール レポート 20101117
2010年11月17日 -
次の記事 navigate_next
大人のクリニックレポート
2010年11月26日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件