
9/9(日) 秋季リーグ戦第6節
-
-
FFC_19
2007年09月10日 20:44 visibility20
●秋季リーグ第6節
vs昨年度1部B3位 4-2(1-1,3-1)
GK:1番
DF:4番(55分→30番)、5番、17番、19番(58分→23番)
MF:7番、29番、14番(20分→16番)、2番
FW:32番(50分→13番)、21番(40分→28番)
相手:3-5-2(ダブルボランチ)
昨年度0-5と惨敗したチームとの対戦。
相手の主力が何枚かかけていたこともありますがかなりうれしい勝利!
しかも先制され、追いつき、突き放されて追いついての逆転劇。
先制されるとそのまま崩れて大量失点につながることも多い中で、
2度の逆転は本当に自信になります。
でも昨日は本当にみんな走っていたし、集中力が持続していた。
戦術云々もありますが、その前に気持ちがきれなかったのが一番の勝因。
反省点としては失点。両方ともリスタートからの失点ということでその部分は
しっかりしめなければ。
今回の得点シーンは前半と後半でまったく違うものに。
前半の同点ゴールは綺麗にサイドを崩してグランダーのセンタリングから得点。
同点ゴールとなった2点目は相手のDFラインの裏に出てキーパーと接触しそうな
ところでちょっと触って得点。3点目・4点目もDFラインとGKの間にスルーパスでGKと
1vs1を決めるという展開。
前半しっかり繋いでサイドチェンジを繰り返していたことで相手のDFラインが上がり気味に。
そこに裏へ抜けるのが得意なFW(2得点)を投入したことが的中しました。
久々に気持ちの良い勝利でした。残り3節昨日のように全員が集中を切らさずに、
どんな場面でも熱いハートと冷静な頭で頑張りたいと思います!
- favorite2 visibility20
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件