
日韓戦、対比
-
-
ママドーナ
2010年02月15日 13:47 visibility78
「日本代表のレベル、アップしたよね〜♪」
なんて言ったら
「おまえはアホか!」
と、どやされそうだが、これはもちろん「なでしこジャパン」のことだよ〜ん♪
土曜日にTVで観た日韓戦。
なでしこの試合を見たのは北京オリンピック以来だから…かなり久々だった。
女子の試合って時間帯が早かったりして、家事が多忙だったり
子ども番組と重なったりしてなかなか観れないのが実態。
でも、土曜日は見れて良かった☆
前半だけで言わせてもらうと日本と韓国のレベルの差は歴然だった。
FW陣のスピードがずば抜けていたし、DF陣の安定感も格上。
さすが、女子サッカー大国アメリカで活躍する選手も増えた「なでしこ」は
骨太のチームに仕上がっていた。
ついこの間まで、澤ひとりが目立っていたはずが、
今では澤は精神的支柱に過ぎない。
テクニックもパワーも澤に勝る若手選手がぞくぞくと成長している。
なんとも頼もしい日本代表!
後半になって、過酷な状況下(冷たい雨)でのスタミナ消耗もあり
韓国勢の踏ん張りに押された部分もあったが、
それでも余力は残っていた。
観ていて安心感がある日本代表!
☆☆☆
それに引き換え…男子。
コメントのしようがない。
監督の交代?
それで済む話ではないかも。
選手自身も動揺しているはず。
そこを立て直して、且つ、より強くする方策?
誰が知っているんだろう。
フツーの人間じゃ無理だね。
神頼みというか、奇跡を願うしかないのかな。
私が思う、W杯予選リーグの突破策は、ズバリ「漁夫の利」。
他のチーム同士がボロボロになるほど闘ってくれて、
レギュラー陣がことごとく出場停止とか怪我で脱落とかして戦力ダウンして、
(それでも厳しいけど)なんとかラッキーで勝てる…みたいなパターン。
それには初戦でせめて引き分けに持ち込んでおく必要もあるけど、
そこは頑張ってくれないとね。
そのために、体力があって怪我をしない、運を味方につけるような選手を厳選する。
あ〜〜、ため息の出そうな作戦だ。
正直、期待は薄い。
それでいいのか?…日本代表。
それでも応援しなくちゃ…。
- favorite7 visibility78
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件