日本サッカーの将来を真剣に憂う

  • J_23
    2006年06月27日 01:47 visibility96

さて、相変わらずオシムさん本人のコメントもとれることなく、勝手な憶測ばかりが飛び交っている今日この頃ですが…

 

結果、どうなるかはわからない。それはオシムさん本人が決めることであって、

俺がどうこう言える問題ではない。

正直な気持ちは、正式に決まってから思いのたけを書きたいと思う。

 

けど、決まる前にどうしても書いておきたい気持ちがある。

 

代表、代表騒ぎすぎじゃねーか?

代表が何ぼのもんなんだ?

 

前にも書いたが、俺は完全に

ジェフ>代表

だ。

クラブ>代表

だ。

 

この視点からいまの状況を見ると強く思う。

なんかおかしくねーか?

 

今回、オシムさんが代表監督候補に上がっているけど、

オシムさんの立場は

ジェフユナイテッド千葉

の監督なわけだ。

 

祖母井さんが、一所懸命時間と労力をかけオシムさんを見つけてきてくれて、

そして監督、コーチ、選手、チーム関係者、そしてなによりサポーターが一緒になって

この3年半一緒に戦ってきた、言わば同じ夢を見てきた仲間であるわけだ。 

 

その大切な仲間が「代表」という得体の知れないものによって奪われようとしている。

 

本来であれば、日本サッカー協会は

この2006年ドイツワールドカップを徹底的に検証し、

反省材料を抽出し、それを元に2010年までのプランを立てて

それに見合った人を連れてくるのが筋ではないのか?

 

それも、見合う人というのは、自分の足で探してくるべきであり、

予算もあまりないクラブが、努力して獲得した監督を横取りするようなことはするべきではないと思う。

一時期名前が挙がった、世代交代を成功させたエメ・ジャケやモナコを率いて競合クラブを打ち破っていったデシャンなど、いまの日本代表に適しているであろう監督は世界にはいっぱいいるだろう。

(引き受けてくれるかどうかは別だが)

 

これは、ジェフだからではない。

今回の代表監督候補騒動の渦中の人がシャムスカでも同じことだ。

 

ちょっと事情は違うが、ずっとラブコールを送り続けているベンゲルにしてもそうだ。

彼も元は名古屋で結果を出した監督でしょう。

どうして、Jクラブの監督に固執する?

 

クラブチームという、我々サポーターに一番身近な存在。

そのサポーターを泣かせるようなことを平気で行うこの国のサッカーに未来はあるのだろうか?

100年構想が聞いてあきれる。

 

日本サッカー協会にぜひお願いしたい。

広い視野と長い目を持ってくれ。

目先のことや自分の保身など考えず、

本当に"日本のサッカー”というものを考えてくれ。

クラブチームの存在意義をもう一度考えてくれ。

 

決して我々は、あなたたちの道具ではないのだ。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。