
聖火リレー
-
-
5人抜き
2008年04月26日 19:45 visibility39
無事?終わりましたね…なんだか嫌な気分です。
誰もケガも無く、逮捕者は出たけど、それこそチベット動乱のような事態は
回避できたことはうれしいのだけれど、沿道の観衆によく見えないくらい、
警察官で取り囲んだ聖火リレーって、必要なん?
沿道で振られる小旗…というのが、オリンピックでのこういったイベントでの
恒例の光景。だけど今回、中国の大きな五星紅旗が沿道で振られていて、
五輪マークの小旗や日本国旗はほとんど見られず(まあ、あくまで報道上では、ですが)。
これってオリンピックの聖火リレーなんでしょうかね?しかも日本で行われた。
こんな聖火リレーなら自国でのみやってください。
なんで、日本で中国のプロパガンダをやる必要があるのか?
…むかついてます。餃子問題やチベット動乱で、国外に対して
ああいった対応しかとれず、自国内では言論統制に掛かる。
そういった国で行われる五輪。
五輪は、競技種目として選ばれた競技にとっては、
特にプロ化していない競技では世界最高峰の競技大会です。
アスリートにとっての目標でしょう。でも…こんな五輪ならいらない。
モスクワでもロスアンジェルスでも、異なる陣営の五輪は互いにボイコットした。
それは競技者には悲劇だったし、もう起きてはいけないとも思う。
でも、こんな中国の国威発揚目的が露骨な五輪なんて必要ない。
競技者にとっての4年はあまりにも長い。でも、でも、こんな国の
こんな国民たちが執り行う五輪は、参加してはいけない。
そういう思いがこみ上げてきた、今日の聖火リレーでした。
熱くなりすぎました…サンガがボロ負けした八つ当たりとでも捉えて
もらえれば、ありがたいです(^^;
- favorite7 visibility39
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件