
「濃密な一時間」
-
-
キテル広
2015年03月15日 09:21 visibility395
壇 蜜。。。
じゃなく。。。
濃 密。。。
な1時間と言う名の。。。
「チーム練習」でした、昨夜は(笑)
(そう言えば、最近。。。壇 蜜。。。見かけないですねぇ~・笑)[d223]
今回の練習には、この「LaBOLA」募集から初めてご参加された方が5名
(男性 3名、女性 2名)ほどおられました[d231]
参加されるまで、緊張した事かと思われますが
本当に、昨夜はご参加頂き大変に有難う御座いました[d140]
前半は、2チームに分かれての基礎練習を実施[d150]
今回は新たに、ボールの止め方、蹴り方を練習(なめ技など)、
本格的に練習メニューを組んで基礎練習を繰り返し行いました
(おっ、頑張ってるねうちら、結構まじめに練習出来んじゃん。。。みたいな・笑)[d228]
後半は、全体で(全員で)「ミニゲーム」を行いました[d145]
でも。。。
やっぱり、1時間はアッと。。。
言う間に練習終了でした(楽しい時間は、ほんといつも短いですねぇ・笑)[d231]
とても楽しいひとときでしたが、また新たなメンバーを迎え入れ共々に心機一転
チームがより結束し(仲良く)、今後も楽しくみんなで上達していければ良いなと、
今回もつくづく思いました! そして、何よりも新たにご参加頂いた皆様がチームへ
「新風」を送り込んでくれてますので、私たちも良い刺激を受けてます[d230]
ご参加頂きました、皆様ほんとうにお疲れ様でした!!
また次回、是非とも宜しくお願いいたしま~す[d140]
P.S.
最近、流動的なチームスケジュール、活動日となっておりメンバーの皆様には
大変ご苦労をお掛けしておりますが。。。
今後、ある程度は定例化を図り曜日や日にちを決めて開催していこうかなぁ~。。。
とも検討中です♪
ご希望のお日にちや、曜日(ご都合が良い日時)なども追って聞いてまいりますね!!
と、最近は新メンバーが続々ご参加されてますが、既存メンバー。。。
減ってきてないかい?^^;
「なにがしか」と楽しいチームになって参りました!!
sell【活動記録】
- favorite4 visibility395
-
navigate_before 前の記事
「東北人魂」小笠原満男の想い。
2015年3月13日 -
次の記事 navigate_next
「2018 W杯 アジア1次予選」 “世界最弱”ブータンが2連勝で1次予選突破の快挙♪
2015年3月19日
chat コメント 4件
-
Mr.black
-
鶴丸 深志’
-
仲本
-
仲本
コメントをもっと見る0私が観戦した時も全ての行動が全力疾走で感動するほどでした。
それは正に土佐高校を彷彿とさせるもの。
いつか甲子園に復活して欲しい学校のひとつです。
この年は市岡が出た大会ですよね。それと、伊予の怪物と称された今治西の藤井秀悟はどんな投手なのかワクワクした記憶があります。
実は私の優勝予想は、今治西か観音寺中央でした。ここだけの話ですが、おいしい思いをしました。
我らが銚子商業も頑張りました。PLに負けると思っていましたが[d162]
> Mr.blackさん
> 私が観戦した時も全ての行動が全力疾走で感動するほどでした。
> それは正に土佐高校を彷彿とさせるもの。
> いつか甲子園に復活して欲しい学校のひとつです。
「それがいったいなんになる」、という見方もありますが、全力で走れば緊張をほぐすことにはつながりそうです。毎日やれば体力もつくでしょうしね。
> 太田_雄志`さん
>
> この年は市岡が出た大会ですよね。それと、伊予の怪物と称された今治西の藤井秀悟はどんな投手なのかワクワクした記憶があります。
当時、毎年春休みにはサークルの合宿があり、あまり試合を見られていません。合宿から戻るとかなり大会が進んでいました。