少年時代8

  • マッキ
    2011年05月03日 20:01 visibility45

子どもの日が近く、つい少年時代を想い出します。


ここ10年くらい前から、ゴールデンウィークは、釣りに行っていたのですが、


去年から草野球に熱中したため、妻は、休日を、私の休日に合わせなく


なってきました。それは、いいことなのだろうか?!(傘がない的に)


 


今年のゴールデンウィークは、野球と休養とでリフレッシュです。


 


小学生の時は、釣りと野球と、夏休みは毎日プールか海水浴でした。


自分の小学生の時、少年野球はなくて、リトルリーグのチームがありました。


硬式は?と自分の同学年で誰もリトルリーグのリームに入っていなかったので、


川原で、三角ベースの野球をしていました。


結果的にほとんどのリトルリーグチームに入った人たちは、高校に入っても


ぱっとしませんでした。


記憶が曖昧ですが、2こ上の方だけ(シニアにいは行かず中学の野球部でした)、


慶大の野球部まで進んだくらいで、あとは高校で撃沈だった感じがします。


高校のためか、シニアに入って、中学の部活はサッカーとかやっていました。


(高校時代ににソフトボールに入った人たちと似ています。)


 


自分は、川原の三角ベースの野球から始まりましたが、そのきっかけになった


T君は、左利きですごく野球センスと、がつがつしたところがありました。


T君とのキャッチボールから自分の野球が始まりました。


それまでは、アニメや仮面ライダー、ドリフ好きのお山の大将か、おたくでした。


 


T君は、自分が野球を覚えて間もなく転校しました。


 


風のうわさでは、T君はしっかりと野球で東北高校に入ったのですが、交通事故


で、亡くなったそうです。


 


そんな想いもこころのどこかにあったのかなあ。


体が動けるうちは、野球をしていたいとする気持ちです。


 


ついに、野球を始めたときを想い出しました。


 


野球に感謝!!!


 


L.Bに感謝!!!


 


さあ、行くぜ!!!


 


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。