日本代表の目標

  • taki
    2008年04月16日 00:59 visibility45

まだまだ先のことですが、日本代表の2010年のワールドカップを戦うにあたっての目標はどこだろうか?を考えたいと思います。

参加さえすれば満足か?決勝トーナメント行き(16強入り)か?ベスト4か?優勝か?

もちろん理想をいえば優勝です。それができるのならそれを望みたいでしょう。しかし現実の能力と目指すべき能力をはっきりしないと努力をするにもモチベーションというのは上がらないものです。優勝する可能性もゼロではないですが現実的に考えると難しい気がします。

ではどこを目指すべきか?岡田監督はベスト4(もしくは3位でしたっけ?)で世界を驚かしたいと言っていました。本気なのか「棒ほど願って針ほどかなう」の気持ちなのかは彼の心次第なのでわかりませんが彼はそこを目標にチーム作りを始めたと自分はとりあえず考えます。

それに対して自分はどう思うか?自分は正直この目標設定には賛同しません。彼の意見は意見として尊重しますが自分は違う考えを持っています。

自分が思う目標はどこか?「それは決勝トーナメント行き」すなわちベスト16入りです。

できそうな目標から考えるとまずは参加するだけで満足という考えがありますが日本は98、02、06と出場しています。もちろん予選を勝ち抜くのが簡単だと思いませんが、これだけ出ていて出場を目標にというのは物足りない気がします。

では1次突破はどうか?日本はすでに達成しました。2002年の地元開催で突破しました。だからこそもっと上へという考え方もあります。しかし自分はここで意義があります。あの時は開催国でシードでした。開催国というなれた場所で戦う権利があり、いくらかの強豪とチームとはあたらない状況での達成でした。開催国意外での戦いになると98年のアルゼンチン、06年のブラジルのように必ず予選を突破するであろう相手と戦うわけです。

自分は06年こそがある意味で本当のワールドカップ挑戦だったと思っています。98年は初出場という言い訳があり、02年は開催国。06年はもうすでにワールドカップ出場経験のある国として、そして中立のところでどの国ともほぼ変わらない状態で望みました。

そのワールドカップで日本は決勝トーナメントに行けませんでした。だからこそ次こそは達成し、新たな挑戦をして欲しいと思います。ワールドカップにでるのがほぼ当たり前になり、決勝トーナメントにも普通に上がれる国になってあらたな挑戦が始まると自分は思っています。

ですから自分は2010年は決勝トーナメント行きを目標と捉えてワールドカップをみようと2年後の話ですが考えています。もちろん予選を突破しなければ今言ったこともただの空論になってしまいますので是非とも出場に向かってまずは頑張って欲しいと思います。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。