☆全国中等学校野球史(7)~福島~
-
鶴丸 深志’
2014年12月10日 00:05 visibility666
福島県で野球が行われたのは明治14年のことである。福島師範から東京の体操伝習所に派遣されていた教師が野球を身につけ帰郷し生徒に教えたようだ。しかし、当時は野球をする相手がおらず、なかなか普及しなかった。
明治23年、安積中(安積)にベースボール同好会が結成され、校内大会が開催されたのが本格的な野球の始まりであった。
その後、明治30年に福島蚕業学校(福島明成)、明治32年に会津中(会津)、明治33年に福島中(福島)、明治36年に相馬中(相馬)、明治39年に磐城中(磐城)、明治40年に石川中(学法石川)と次々に野球部が創部され、対抗試合も行われていった。
大正5年の第2回大会東北予選には、会津中と福島師範が参加した。福島師範は学校側の理解が得られず、用具代・旅費等全て自費で参加したようだ。
初代表校
福島師範(大正9年夏)(現・福島大学)
初勝利校
磐城(昭和38年夏)
最高成績
準優勝
春夏通算成績
40勝71敗
最多勝利校
聖光学院 18勝
以上です。
- favorite21 chat1 visibility666
-
navigate_before 前の記事
☆都道府県ごとに甲子園出場延べ回数の多い自治体を考察
2014年11月29日 -
次の記事 navigate_next
☆全国中等学校野球史(43)~熊本~
2015年1月4日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件