☆4つの元号で甲子園勝利 ~北海&慶應義塾~

 

大正~昭和~平成と3つの時代で甲子園(豊中、鳴尾、山本などの球場を含む)に出場した輝かしい歴史を有する高校は以下の34校である。


北海(北海道)
八戸(青森)
秋田(秋田)
秋田商(秋田)
一関一(岩手)
竜ヶ崎一(茨城)
宇都宮商(栃木)
前橋(群馬)
早稲田実(東京)
慶應義塾(東京→神奈川)
横浜商(神奈川)
静岡(静岡)
松商学園(長野)
長野商(長野)
敦賀(福井)
鳥羽(京都)
東山(京都)
市岡(大阪)
大体大浪商(大阪)
関西学院(兵庫)
桐蔭(和歌山)
広島商(広島)
広陵(広島)
鳥取西(鳥取)
米子東(鳥取)
大社(島根)
松江北(島根)
豊浦(山口)
山口鴻城(山口)
高松(香川)
高松商(香川)
今治西(愛媛)
松山商(愛媛)
長崎商(長崎)

 


元号が変わり、大正~昭和~平成~令和と4つの時代で甲子園出場という輝かしい歴史を刻んだ高校は以下の9校である。

 

1位通過 米子東(夏)
2位通過 高松商(夏)
3位通過 静岡(夏)
4位通過 広島商(夏)
5位通過 北海(春)
6位通過 松商学園(夏)
7位通過 長崎商(夏)
8位通過 広陵(春)
9位通過 慶應義塾(春)

 


上記34校の中で、大正~昭和~平成と3つの時代で甲子園勝利を挙げている高校は以下の15校である。


北海(北海道)
秋田(秋田)
早稲田実(東京)
慶應義塾(東京→神奈川)
静岡(静岡)
松商学園(長野)
鳥羽(京都)
東山(京都)
関西学院(兵庫)
広島商(広島)
広陵(広島)
鳥取西(鳥取)
米子東(鳥取)
高松商(香川)
松山商(愛媛)


元号が変わり、大正~昭和~平成~令和と4つの時代で甲子園勝利という、歴史ある限られた高校のみが目指せる大記録を達成しているのは以下の4校である。


1位通過 松商学園(夏)
2位通過 高松商(夏)
3位通過 広陵(春)
4位通過 広島商(春)

 


105回目の夏、北海(5位通過)と慶應義塾(6位通過)が甲子園で勝利を挙げ、4つの元号で甲子園勝利を達成した高校が6校となった。

慶應義塾に至っては、107年ぶり2度目の優勝という世紀を超えた歴史的快挙を成し遂げた。また、東京、神奈川と違う県の代表校として優勝したのは史上初の快挙である。

参考までに、前回優勝時のスターティングメンバーは以下の通りである。

 

1.(左) 佐藤
2.(一) ジョン
3.(投) 山口
4.(三) 塩川
5.(右) 河野
6.(遊) 平川
7.(二) 足立
8.(捕) 出口
9.(中) 田島

 

 

 

 

 

 

 

 

以上です。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。