
カールとうまい棒
-
-
spa
2014年06月18日 10:23 visibility3841
おはにちは
朝、きっちり食べてきたにも関わらず
突如、空腹感に襲われどうしようもなくなったので、こっそり会社を抜け出して「2枚盛りそば」を食べてきた、spallowsです。
「そばの健康力!
生活習慣が気になる方へ!
穀類では、そばだけに含まれる特別な成分ビタミンP!
そのビタミンP(ルチン)は、ビタミンCの働きを活発にし、コラーゲンの合成を助け、血液の循環を良くします。その為、毛細血管をも強化します。
忙しく働く中高年の方や、お酒の付き合いが多い方の体に嬉しい食品です」
↑おもむろに蕎麦の素晴らしさを伝えてみた
ええ
これは「おやつ」にすぎないので、もちろん昼飯も食べますよ(爆)
さてさて
先日、うちのチームで取り組んでた大きな案件の仕事が無事に終了し、携わったチームのメンバーと簡単な打ち上げを社内でしていた時の話なんですが…
メンバーでワイワイやってた場に、ビールやドリンク類と共にカール(チーズ味)が置いてあったんです。
すると、同僚の若い20代のH君が
「カールのチーズ味と、うまい棒のチーズ味って同じですよね」
と、言ってきた。
それを聞いた年配のFさんがすかさず
「ば~か、全然違うよ。食感も違うし、うまい棒の方がチーズの粉が唇にペタペタ~ってしてうまいだろうが」
と、言い返す。
しかし、H君も
「いやいや、形が違うだけで味と成分は絶対同じですって!」
負けずに、Fさん
「お前、ホントに分かってねぇな!あれが同じに感じるなら感性が足りないよな~ だから仕事が危なっかしいんだよ。もっと感性研けよ」
H君
「いやいやいや、絶対同じですって! あれを違うと感じるFさんの感性を僕は疑いますよ!」
Fさん
「お前、いい加減にしろよ! なら、今そこのローソンで、うまい棒買ってこいよ!」
ついさっきまで大金を動かしていた大人達が、年齢を超えて、10円のうまい棒一つでそこまで言い争える感性の方が凄いと僕は思いました(笑)
しかも
若いH君は意気込んで、本当にうまい棒を買いにローソンへ行き、チーズ味が無かったらしく、全然関係ない明太子味を買って帰って来ました(爆)
ま、こんなやり取りも
僕らのチームが大きい仕事を無事に終えられた安堵感から来るやり取りだと、僕は信じてますが(笑)
尚、2人が言い争ってた時
「spa君もそう思うだろ?」
と、Fさんに聞かれ
「ん~、形が違うだけで同じじゃないですか」
と、素直に答えてしまいました(笑)
すると
「あ、そう? spa君がそう言うなら、そうかな」
と、照れるFさん(56)がチャーミングで可愛かったです(笑)
spa
- favorite35 chat11 visibility3841
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件