宇宙へと続いてる見えない階段を、揺れながら僕は登っていった

  • spa
    2019年06月14日 07:52 visibility318

※名曲、インディアンの丘でから抜粋

 

 

おはようございます、spaです。

 

 

世界3階級制覇王者の井岡一翔が4つめの栄冠目指して、19日にアストン・パクリテと対戦しますね。

 

 

ま、実力伯仲の好勝負にはなると思いますが、パクリテ、少し雑な部分もあるので判定で井岡が勝てるんじゃないですかね?

 

 

けど、けどですよ。

 

 

井岡、チャンス貰い過ぎじゃね?

 

 

一昨年、謎の引退騒動を起こし、7ヶ月後にしれっと復帰。復帰戦を1つ挟んだ後、去年の大晦日にマカオで4階級目を狙った王座決定戦に挑み惜敗。で、井岡に勝ったその相手がこちらも防衛戦を行わず謎の王座返上。井岡は前試合から何も試合を挟まず、ダイレクトでまた同タイトルの王座決定戦に挑むって・・・

井岡の実力は認めますが、世界にはチャンスを求めて何年も待ってる選手がたくさんいるというのに、ジャパニーズマネーばら蒔くのも程々にせえよって思っちゃいますね。

また、実情はもちろん知りませんが、男として結構不義理な事もしてるみたいだし、妙な腕のタトゥー彫り込んでるのも何だか生活の乱れを表してる様で、前より井岡を応援するっていう気持ちが薄れてるのも事実ですが(苦笑)

 

 

とはいえ、井岡がボクサーとして一流なのは間違いない。井岡vsパクリテ、どうなりますかね?

 

 

さてさて

 

 

廣岡大志が41打席無安打で、何か負の記録を50年振りに更新したんでしたっけ?

いやぁ、信じられないですね。OP戦だけでチームトップの4アーチをかまして開幕スタメンを勝ち取ったのに、シーズン入ってこんなに苦しむとは・・・

確か去年、ヤクルト球団HPで投手・野手で期待の若手選手をファン投票で1名づつ選んで、選ばれた選手のボブルヘッド人形を作るみたいな企画で、廣岡は今をときめく村上を抑えて見事にボブルヘッドになってたんですよね。(ちなみに投手は履正社の寺島でした)

 

 

廣岡の潜在能力は誰もが認めるところ。だからこそ、40打席無安打でも首脳陣が廣岡を一軍に置いている訳ですから。とりあえず早く1本欲しいですね。

 

 

あとは最近、昔のファミコンが欲しいですね、それとギターとキャッチャーミット。僕、物欲がそんなにないので、この3つがあればもう人生の買い物はいいです(笑)

 

 

 

 

特にオチなく、終わるよ。仕事するんで(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

spa

 

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。