
涙を流す(泣く)ことで得られる効果
-
-
チアキスCHIAKISS
2014年07月08日 14:09 visibility94
こんにちは、CHIAKISS(チアキス)です。
皆さん、最近泣いてますか?涙を流してますか?
私は映画を見る機会が少なくなったせいか、全くです…。
さて、泣くことで得られる効果、それはリラックス効果。
ただ、涙を流すだけじゃなくて、何かの出来事に共感して、涙が自然とあふれる状況が必要なんです。
感動して泣くことで「副交感神経」の興奮状態が高まり、また、呼吸はゆっくりになり、瞑想と同じような効果を持っているそうです。
その他には、ストレスホルモンを抑え、副交感神経の働きを高めて病気に強くなる点や、アレルギーを減らしたり、慢性関節リウマチの痛みを緩和する働きもあるそうです。
涙を流すことは、心だけでなく、目や体の筋肉までリラックスする効果を発揮するんですね。
今夜は感動する動画でも見て、リラックス効果を高めよう[d140]
- favorite1 visibility94
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件