「なでしこビジョン」に思うこと

  • 2007年07月02日 17:10 visibility837


うぅぅぅぅ〜サッカーが見たいっ・・・。

いま、私、サッカーに途轍もなく飢えてます。街を歩いてて電気屋のテレビでサッカーやってたら、たぶんテレビごと食べてしまいそうです。いわば蹴球狼男。ガウッ。変身しかけてます。

なんか仕事にプライベートにバタバタしてまして。忙しいのは良い事なんですけどね。先週末のJリーグはおろか、スパサカすらも全然見れてません。ガウッ。ここのサイトで皆さんの日記や観戦記を仕事の合間に覗かせて貰うのがわずかなサッカーとの接点・・・。ほんとにありがとうございま・・・ガウッ。変身完了。

そんな訳で、ここのニュース欄からスポナビへ飛んで、バックナンバーを見ておりましたら、こんな記事が載っておりました。ちょっと長いんですが引用します。

上田女子委員長が「なでしこvision」を発表=女子サッカー

「世界のなでしこになる」
 日本サッカー協会の上田栄治女子委員長が28日、都内JFAハウスで説明会を開き、日本女子サッカーの発展のための方策として「なでしこvision」を発表した。

 これは「世界のなでしこ」になるというビジョンのもと、女子サッカーにかかわるすべての人々が共有し、遂行する目標として、以下の3つを掲げている。

(1)サッカーを日本女性のメジャースポーツにする。
(2)なでしこジャパンを世界のトップクラスにする。
(3)世界基準の「個」を育成する。

(1)については、現在3万5000人といわれる日本の女子サッカー人口を、2015年までに30万人にすることを目標にしている(ちなみに女子バレーは40万人、女子バスケは30万人とされている)。また2015年には、日本でFIFA女子ワールドカップ(W杯)開催を目指すとしている。

(2)については、U−20、U−17のW杯には必ず出場し、さらにW杯と五輪ではベスト4に進出することで、2015年にはFIFAランキングでトップ5をキープするとしている(現在は10位)。

(3)については、各年代の日本代表につながるタレントの発掘・育成を整備し、併せて女子に携わる指導者のレベルアップを図るとしている。

 その上で上田委員長は「なでしこ」らしさについて言及。ひたむき、芯が強い、明るい、礼儀正しい、という4点を「なでしこ」らしさと定義し、これを日本女子サッカー選手の目指す姿としたいと強調した。                (スポーツナビ 2007年6月29日 20:59 より抜粋)





















いやね、その意気や良し、心意気は買いますがね。
いささか大風呂敷を広げすぎなんじゃないか、という気がしないでもないんでやんす。

まず、(1)についてですがね、あと8年で女子の競技人口が26万5千人増えると思います?厳しいなあ。
これは(3)にもかかわることなんですけど、「キャプテン翼」の時みたいに子供たちが夢中になる漫画とかアニメとかが女子サッカーにも流行らないと無理でしょう。「キャプテン翼子」(←そのまんま)とか、「のだめカウンターアタック」(←意味不明)とか。流行りそうもねえネーミングですが。高橋陽一先生にお願いしましょう。とにかくムーブメントを起こすこってす!

それと(2)についてはね。今のところ強いのはアメリカ、ドイツ、カナダ、スウェーデン、デンマーク、フランスといった白人の国、欧米諸国なんですな。これらの国と日本を比べると、体格、体力の差が大きすぎ。身長で8〜10センチ、体重も7〜8キロは違います。フィジカルの差が男子以上にはっきり現れてしまうのが現状なんす。

横道に逸れますが、これらの国の選手見てると、まずオッパイからして違いますから。まるでオッパイが走ってるみたいなんですよ!オッパイに挟んでゴールに持ってちゃえば?って突っ込みたくなるんですわ。将来的には「オッパイ」っていう反則も設けなければなりますまい。
やべっ・・・女性陣に怒られそうなのでこのへんでやめときます・・・。ひらにお許しくだせえ

そんな訳で、これらの国と伍して行くには、テクニックで圧倒するパス回しのサッカーを志向するしかない気がしておるわけです。ベレーザがやってるみたいな。バルサスタイルの。

そして肝心要の「なでしこ」の定義なんですがね。

「大和撫子」の核心って「おしとやかさ」じゃね?

上田委員長、定義に核心が含まれておりません・・・orz

確かに試合中、「痛てぇなこらぁ〜!!」とか「殺すぞブタァ!!」とか、まるで女子プロレスを見ているような、とても「なでしこ」とは思えないご発言をなさっているのを聴いてしまったことがありますが・・・。サッカーって人間の闘争本能を呼び覚ましますからな。

「女性の闘争本能ほど呼び覚ましたくないものはない」

って恐妻家のソクラテスも言ったとか、言わないとか。

って言ってないよな、今オレが考えたんだもん・・・。

まだまだ、「なでしこ」ビジョンなる目標の達成への道は険しいのではないか、と思う今日この頃です。ガウッ。






































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。