
本番前最後のハーフ走
-
-
もこふく
2015年07月07日 23:57 visibility111
先日お伝えしたように8/2の日本海メロンマラソン(ハーフ)に向けて、残り3週間チョイということで今後休みの日の予定を考えると、もう長い距離を走れる日がないので本番前最後の長い距離22キロを走ってきました。
今日はピーカンだったものの気温23.5度で程よく風もあり暑さは余り気になりませんでしたが5/1にランニングバックパックを背負って走ってみた日以来の長い距離。
今日もバックパック背負って走りました。VAAMウォーターとアミノバイタルを入れて。
背負って走るの2回目でしたが、気になるところまるでなし。おすすめです。
今日はタイムは関係なく、ハーフの距離に慣れる&「毛細血管を広げる作業」ということでいつもよりも1分遅い6分チョイのペースで走りました。心拍計もつけて行ったので目標は150bpm程度。
なるだけ体脂肪燃えてくれるように無酸素にならないように気を付けて。
ペースが遅いので苦しくはないんだけど、疲れたー。
途中何度も歩きながら給水、山の方に向かって走ったので、たまに田んぼの農道に寄り道して脇の側溝でメダカやドジョウ、タニシを発見して癒されたー。
結果
22km タイム2:17:32 キロ6'15" 平均心拍数155bpm
15キロ過ぎたあたりから両膝の真ん中が痛み出し、ハムストリングスが張ってきて本番がちょっと不安。
でもまあ何とかなるでしょう。
暑けりゃ「気温とランニングペース」に書いた時のように言い訳できるしね(笑)
さあ、来週からテーパリングだ。
ちなみに、今日22キロ走りましたがやっぱりフルマラソンは無理だなあ。
この倍走らないといけないんだからね。走れなくはないんだろうけど走りたくないなあ。
フルマラソン走る人は尊敬するなあ。
- favorite1 visibility111
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件