マラソン大会にエントリー

ラインスタンプを作るためにブログを休んでいた一か月ちょっとの間に、2つのマラソンにエントリーしました。


(私の作ったラインスタンプについて興味がある方は→→こちら




まずは、8月2日(日) 秋田県男鹿市で開催される第29回日本海メロンマラソン



ハーフマラソンの部にエントリーしました。



真夏にやるマラソンなんてバッカジャネーノ?って感じの大会ですが、実はこの時期にやるには意味があって、大会名にもあるように開催地特産の「若美メロン」ってのが参加者だけじゃなく応援に来た方々も食べ放題なんです!!スゲエ。私は初参加です。



レース中に1玉、終わって1玉。食って食って食いまくるぞー。



そして、大体のマラソン大会は、参加賞がTシャツが定番ですが、この大会は「一人2玉のメロン」が参加賞なんです!!





次に、9月20日(日) 秋田県仙北市で開催される第30回田沢湖マラソン



20キロの部にエントリーしました。



これも毎年結構な暑さになったり雨が降ったりと天候があまりよろしくないレース。
後半には強烈なアップダウンが待ち受けていて、フルマラソンの陸連公認のコースとしては記録を狙いに来ない、いや来れない、いや来たくないレースなのだ。
だって、まだ残暑厳しい&アップダウン厳しいから、ここ走るくらいなら北海道マラソン行った方が記録狙えるんだもん。



でも去年の川内優輝選手がアジア大会の前哨戦として走ったように、夏に鍛えるという意味では充分走りごたえのあるコースではあります。 私は3年連続3回目です。



あ、こっちの参加賞は「Tシャツ」ね、着たことないけど・・・。タンスに眠ってます。




私の住む秋田でのマラソン大会は、春が少なくて冬は雪が降るのでありません。だからどうしても夏から秋のレースが多く、暑い時期のレースしか選べないんですね。遠くには行きたくないし・・・



なんとかならないもんかね。




走るようになって3年チョイ。10キロ47分台の私は自分より早く走るランナー、とくに10キロを40分以下のペースで行ける強者にはただただ尊敬の一言です。アラフォーから走り始めてそのペースで走れるようになれる日って果たしてやってくるのか否か。

がんばろう。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。