
湘南-福島U業務提携の魅力☆白井&吉濱選手が湘南復帰/猪狩・村岡・河野・田村選手が福島へレンタル/サンターナ
-
-
sweet
2013年12月22日 08:01 visibility356
おはようございます!!
今日はこれからインカレ準決勝で西が丘へ。
起きたらクラブW杯決勝がやっていたので観てましたが
爽やかな一戦でしたね!!
前半はバイエルンが
後半はカサブランカがそれぞれのサッカーの集大成をサッカーファンに見せつけてくれて
試合直後に
両チームの選手たちがずっとハグしあったり
健闘を称えあっていた姿がまた良い一戦だったんだなというのを感じさせてくれました。
今日
11時からは
大阪体育大vs専修大
13時半からは
国士舘大vs鹿屋体育大
の試合がありますが
こちらもそんな試合になったらいいなと思っております。
陸スタで見てきても迫力あったチームたちの対戦
決勝は国立なので
サッカー専用スタジアムで見られるのは今日だけ☆
☆☆☆
昨日はクラブカンファレンスを開催していた湘南ですが
(湘南は各ホームタウンに出向いてクラブカンファレンスを開催している他に
全体のクラブカンファレンスを年に3回も実施しているそう)
公式HPにも
たくさんの移籍加入のNEWSがリリースされました。
その順番で
まずはGKサンターナ
愛くるしい見た目だけでなくそのキャラも
湘南という枠を越えて他チームのサポーターからも愛されたサンターナくん。
夏にブラジルのチームからレンタル移籍してきたばかりですが
圧倒的な存在感を与えてくれた選手だと思います。
残留争いで苦しい戦いが続くなか
サンターナくんのそのキャラクターと明るさに救われた人がどれだけいただろう☆と思います。
柏のドゥンビア・栃木のジャイロ
そしてこの湘南・サンターナくんは
私にとって
在籍期間の短い外国人選手のなかで
大きなインパクトを与えてくれた3大外国人選手。
いつかまた会いたいですね。
日本にきてくれて湘南にきてくれたから出逢えた選手・サンターナ
そのことをとてもしあわせに思います。
すぐに会える距離にいてくれたら嬉しいですが
新天地の発表が待たれます。
☆☆☆
それから
白井&吉濱選手の湘南復帰
白井選手がサッカー少年団にいたときの監督さんと
今年清水で行われた藤枝WYFCとのTMで知り合いました。
http://labola.jp/diary/22943012
そのときは
入団早々なんで湘南から福島へ移籍?
って思いましたが
湘南は福島ユナイテッドと業務提携を結んでいたのでした。
湘南ベルマーレと福島ユナイテッドがなぜ業務提携を結んだのか?
分からなかったのですが
震災後に
かつて湘南にいた福島の選手は大丈夫だろうか?
と
湘南の真壁社長が
かつてのベルマーレ戦士で福島の監督・時崎悠さんにかけた1本の電話がきっかけだったことを
この秋に発売になった
真壁社長の本で知りました。
そのとき福島のこどもたちが置かれていた状況を読むと
いまでも切なくて涙がこぼれてきてしまいますが
社長が呼び掛けると
湘南のスポンサーをしてくださっている企業が食料や運搬に使うトラックなどを被災地の方たちのためにと次々に提供してくれて
震災の2ヶ月後のGWには
福島の子供たちを湘南に呼んで思いきりサッカーを楽しませてあげたいと
湘南のスポンサーさんたちや地元の方たち、サポーターやボランティアの協力でそれを実現したそうですね。
支援には継続的な活動が大事と
その「継続」をするために福島ユナイテッドとの業務提携を結んだことを知りました。
運営・選手育成・商品づくり・共同のスポンサー確保などで業務提携を結んだ両クラブ
入団とほぼ同時に福島にレンタル移籍した白井選手ですが
吉濱選手と共に
福島で公式戦にたくさん出場を果たすことができました!
ポジション的に
湘南ではもしかしたら公式戦で初年度からピッチを踏むことは難しかったかもしれませんが
福島ユナイテッドで貴重な実践を積ませていただいて
そして1年を経て湘南に復帰が決まるという
今回のこのリリースを見たとき
ワンウェイじゃないんだな福島-湘南のこのスタイルは素晴らしいな!!というのを感じさせてくれました。
日本国内チーム同士での業務提携は珍しいのではないでしょうか?
社長と時崎さんがかつていっしょに居たからという「ベルマーレ」という共通項だけで
こうしてそのきっかけができ
それをこうして実行しているところもすごいなと思います。
☆☆☆
そして
レンタルバックだけではありませんでした。
昨日
吉濱選手&白井選手の福島からの復帰と同時に
猪狩選手・村岡選手・河野選手・田村選手の福島ユナイテッドへのレンタル移籍が発表になりました。
猪狩選手は5月に日本平スタジアムで見せてくれた愉快なダンスが忘れられません。
村岡選手もほんと爽やか!!
http://labola.jp/diary/27738082
http://labola.jp/diary/23815091
福島ユナイテッドの方たちにもきっと人気が出るでしょう☆
田村選手や河野選手ら若手も
実践で揉まれてより成長していくのではないかと思います。1年後が楽しみです♪
また
福島ユナイテッドの時崎悠さんも
湘南のユースのコーチに就任されることが発表となりました。
地域決勝大会や
練習試合のあとに挨拶をさせていただいたことがありますが素晴らしい指導者だと思います。
(選手ママからも人気出そう☆笑)
下部組織の成長
こちらもまたかなり楽しみです♪
サポーターも
福島ユナイテッドのサポーターさんが湘南の白井選手・吉濱選手の試合を見に行ったり
その逆も、とますます交流が拡がっていく予感。
まだすこし動きはあるかもしれませんが
湘南の来季のカタチがすこしずつ見えてきました。
オフは短し!
チームも動き出していることだし
私もいまのうちにやることをやっておかねば(笑)
いまはもう新幹線で富士山を過ぎました。
隣の車両にはエスパルスフル装備のサポーターさんが。
向かう先が同じな予感(笑)
ではまたのちほど☆
-
navigate_before 前の記事
インカレ準々決勝・流通経済大v s国士舘大@麻溝/OBも応援に♪
2013年12月21日 -
次の記事 navigate_next
素晴らしきかな☆湘南サポーター/決起集会も、その前も
2013年12月13日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件