長崎vs湘南@長崎県陸・レポ2/前半編☆チャミJ初ゴール!!!

  • sweet
    2014年03月11日 09:00 visibility470

昨日深夜0時に仕事が終わって外に出ると

たぶん今年いちばんだと思う夜風の冷たさ!

顔が痛くなるほどの寒さでした!!

午後3時過ぎには
晴れたままながらも風花が舞ったり(静岡の中部地区平野部は全く雪が降らない地区なので
雪に似た風花が舞っただけでかなり話題になる・笑♪)

ほんとにこれで今月中にソメイヨシノが開花するのかなぁ…?と思ったくらいの冷え込む1日でした。


3/30に松本戦があってアルウィンに行くけど
雪降ったりしないかな?


春キャンプでお会いした松本サポーターさんに
「去年は4/20に雪が降り積もって試合が中止になった」とお聞きしたばかりなのでちょっぴり心配です。


昨日一応
前泊するホテルを予約してみましたよ☆



☆☆☆
では長崎戦のレポのつづきです♪



12時15分
GK練習開始!!


秋元陽太選手と鈴木雄太選手

☆☆☆
12時23分


いちばんうしろの席からサポーター席を撮りに行っていたら他のメンバーも挨拶に




☆☆☆
楽しげな控えメンバー


大槻・亀川・島村選手

怪我から復帰の中村祐也選手と

初ベンチ入りの大卒ルーキー石川俊輝くん

つい先日アルビレックス新潟からのレンタル移籍が決まった、藤田征也選手も早速控えメンバーに入りました。

☆☆☆
13時02分


円陣からの


ダッシュ


☆☆☆


湘南ボールでキックオフ


長崎のメンバーは
GK大久保拓生

DF岡本拓也・前田悠佑・古部健太

MF神崎大輔・井上裕大・三原雅俊・野田紘史

FW奥埜博亮・東浩史・小松塁(敬称略)


☆☆☆
湘南は

GK秋元

DF遠藤・丸山・三竿

MF岩尾・永木・宇佐美・菊池

FW岡田・武富・ウェリントン(敬称略)


お互いに
3-4-2-1と同じ布陣で

ミラーゲームになることが予想されていました。

長崎は前節のメンバーから
CBが山口選手→前田選手に(山口選手は湘南からのレンタル移籍中の選手なので契約上出場不可)


湘南は前節から
ボランチの菊地くんに代わって岩尾くんが

出場停止のシャドーの梶川くんに代わって岡田翔平選手が先発に。


☆☆☆
ピッチレベルでも強い風が吹いていたこの日のスタジアム

前半風上に立った湘南が序盤から試合の主導権を握り

開始早々
長崎の三原選手の警告を誘ってFKを得たり

開始5分にはオフサイドにはなったものの
チャミのクロスから岡田選手のシュートがゴールを割ったり


10分頃には岩尾くんもシュートを撃ったりと
湘南ペース


攻撃面はもちろんながら
ゴール裏から見ていて頼もしかったのはその守備面


危なくてサポーターから檄が飛んだのは
前半15分頃の三竿くんから秋元選手へのバックパスがちょっと危険で

後ろにすぐ相手の選手が追いかけてきていたので
「三竿、うしろうしろー!!」的な場面があったときくらいでした。


なんだろう
このメンバーたちの頼もしさ…☆


ただ
ボジェッションは上回っているものの
欲しいのは結果(GOAL)!


特に20分過ぎたあたりから
湘南のパススピードを読んだ長崎さんが

中盤でしっかりブロックしながら
攻撃のリズムを掴んできていたので
尚更GOALが遠く感じました。


時間が過ぎるのが遅く感じて


YOUさんと
「もうそろそろ前半終わりかなぁ?」と後ろを振り返って時計を見てみたら

まだ35分しか経過していなかったほどの感覚。

早くハーフタイムに入ってチョウさん(キジェ監督)からのアドバイスをもらってほしい・・・どこか修正したほうがいいかも?と思いながら応援していました。

ところが☆
43分でした!!
SB三竿くんの左クロス
GK大久保選手が弾いたところをウェリントンが折り返してこれを誰かが押し込んだ~!!
(σ≧▽≦)σ


先制点~!


正直ちょっと苦しい展開になってきていたなかでの先制点


もう嬉しいのなんので狂喜乱舞!!


周りの知らないサポーターさんたちともハイタッチ(笑)

そのあと
サポーターさんたちの宇佐美コールで
決めたのがチャミだと分かりました。
\(^-^)/


天皇杯での初ゴールにつづき
チャミの晴れ姿を撮り損なってしまったsweetさん…。


でもチャミのこの日の写真は
他の「とっておき」の1枚があるので長崎戦のレポの最後までしばしお待ちください。


☆☆☆
チャミのGOAL直後の写真はあいにく撮り損ねてしまいましたが


その代わりに個人的にめちゃくちゃ面白かったこちらをお届けしたいと思います。


隅っこでアップしていた控え選手たちが
GOALを決めたチャミに向かって飛び出していきました。


ところが
タイミング悪く
すぐ試合再開しなければならなくて

チャミにたどり着く前に
ピッチ上の選手たちが試合に戻ってしまって


☆☆☆
結局チャミに向かってダッシュしただけで
何もすることなくアップに戻ってきたこの日の控えメンバーの皆(笑)



☆☆☆


試合が再開し

何事もなかったかのように再びたんたんとアップに専念していた控えメンバーの姿に笑わせてもらいました(笑)♪



1-0
1点リードで後半へ






今日で東日本大震災から3年

翌日の鳥栖戦に向けて新幹線に乗るべく静岡駅へとバスで移動しているとき
あの地震がおきました。

栃木SCの選手たちも羽田空港で被災し
その日一夜を羽田空港で過ごしていました。


あのときみんなも
どんな時間を過ごしていたのかな…って思います。


震災の起きた14時46分
仕事の時間だけどやっぱり今年も黙祷を捧げたいと思います。


湘南のファミリーでもある福島ユナイテッドの応援に

4/6に行くことが決まりました!!

みなさん藤枝で会いましょう☆

























































































































































































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。