import_contacts ブログ
-
3年ぶりに参加したワンダーランド! 毎年、Jリーグ開幕が近づいた頃 平塚駅駅前商店街に湘南ベルマーレの各スポーツクラブの選手が集結! 駆け付けたサポーターや街の方々と触れあってくれる、 誰でも参加OKなとてもオープンなイベント☆ 商店街に 各スポーツクラブのブースはもちろん 各ホームタウンのブース、スポンサーさんのブース、スタジアムでもお馴染みの屋台も並び それぞれ選手たちのステージを楽しむもよし...
|7年前 -
|7年前
-
昼間いつものクライミングジムに行くと閉っていた(◎_◎;) そう言えば今日は社員研修の日だった(;'∀') 夜には使用可能だろうが 昼間やりたかったので 初めて行く、別のジムに向かった。 到着して、手続きしているとホールド数がやたら少ない。 ナント昨日群馬オープンが開催されていて そのホールドがそのまま残っていた(゚Д゚;) 県外からも多数参戦するハイレベルな大会。 自分もやってみたが・・・ 途中...
|7年前 -
今年の選手名鑑はニッポン放送のポケット版にしました。高校生の頃から日刊スポーツの選手名鑑を購入してましたが、16日に書店に行くと日刊スポーツのは店頭に並んでなく、調べたところ17日発売でしたので。あとから思い出したけど、日刊スポーツのは毎年1日遅れで発売してましたね^^;
|7年前 -
昨日は自チームの練習をしました。 私の職場の同僚が五ヶ月ぶりに参加してくれたのと、私の甥っ子の同級生が前々回の試合に助っ人で来てくれて、練習だけど参加しませんか?と言うと喜んで来てくれました。 その一人は野球未経験者で、守備をさせるとボールがとれなく、どこに投げるのかも分からないような子でしたが、なぜかスイングは鋭く当てるようなバッティングはしてませんでした。 なによりいいのは良く声が出ていて、来...
|7年前 -
みんなで楽しく野球をやりましょう! 女性でも構いません! マネージャー募集してます! 上手い下手関わらずみんなで楽しく野球をやりましょう!
|7年前 -
来月のフルマラソンに向けて最後?の長距離走、本番に向けてのテストとして参加してきました。前半主に登り、後半下るコースだったので設定タイムは特に決めず、トータルで2時間半を目安に、スタート後の混雑を抜けた後は感覚でペース設定し走ることに。後半の登りは脚に疲労感がありペースを落としましたが、最後はペースアップできました。 天気も良くいいコンディションでしたが、乾燥していたので大会の給水以外のボランティ...
|7年前 -
ついにリーグ戦が開幕、記念すべき第1試合はウチとキルクスが戦う事に。 初回3点取られたもののその裏に4点取り返す。 自分はその後は調子のいいピッチング、3回にノーアウト満塁でのピンチも0点に抑えて6回まで、 7回もマウンドに上がりなんと7回3失点完投という出来!草野球人生で1番いい成績がまさかリーグ戦開幕で出るとは(笑) 打線もヒットは少なかったものの7点を取ってもらって キルクス 3 - 7 フ...
|7年前 -
おはようございます♪ 昨日は久しぶりに 私も試合に参加してきましたぁ~!この前の大寒波のときに比べれば、少しずつ暖かくなってきましたが…ジッと座ってスコア記入していると、まだまだ寒いですねぇ(>_<") ま、でも風は冷たかったんですが…空気は春の香りがしてましたぁ!たぶん土とか水分とか植物の香りが混ざっているのが、春の香りなんだと思いますが、とってもいい匂いでしたよ~(*^^*) そういえば先週、...
|7年前 -
日曜日は、練習日でした。 参加人数は、17人。ただ、けが人別メニュー組がいましたので、メニュー参加は、15人でした。 練習は、いつも通り。昨年と違い、チームのベースは出来上がっていますので、開幕まで1カ月間となりましたが、焦せる必要もありません。ミニゲームでは、若手が修正点などを自発的に話できるようになりました。非常に良い雰囲気だと思います。 もちろん、不安要素がないわけではないのですが、それは、...
|7年前 -
チーム運営・スクール運営・個サル等イベント開催を行っておりますARTISTAと申します。2月末完成のピカピカ人工芝グランドで練習試合をして頂けるチーム様を募集しております。 4月1日・4月22日・4月29日(全て日曜日) 会場 蕨錦スポーツ広場(蕨市錦町2-6) ・人工芝 ・スパイク可(固定式のみ) ・駐車場 近隣 富士見球場(グランドから約120m) ・更衣室 近隣 富士見第2庭球場(グランドか...
|7年前 -
かきもとうこんです。 さくらから回ってきたブログですが~・・ 軽食食べ過ぎでしょ。 あのサンドイッチの大きさ。 たまには練習に顔を出して絞りに来てください! BOYS立ち上げから12シーズン目が無事終了しました。 今シーズンは去年入れ替え戦でどうにか残留した経験が良い方向に向かうことができました。 後期リーグ残り3試合で3連勝♪ 女子チームあるあるでもある、開幕直前になっても主力選手が固まらない~...
|7年前 -
2/18(日) 門真市立総合体育館サブアリーナにて 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogにて
|7年前 -
今日がセッション予選の最終日 3時間頑張ったが、クリアーならず。 結局予選2位で終了(-_-;) それにしても上には上がいるもので・・・ 上級者のH君は1本指で懸垂が出来るらしい(゚Д゚;) やはりボルダラーの身体能力はスゴイ!!! 私は現在2本/2本懸垂なので・・・ 次に狙っているのは先ず2本/1本かな(^^♪ 本日のトレーニング ラン・速歩 12km 今月18日間で472km 腹筋 1000回...
|7年前 -
藤井6段がいよいよ竜王の羽生さんを倒し、6段に昇格しましたね! ホントにあの年齢で大人を倒し続けるのは凄すぎますよね! これからも 藤井6段の将棋の活躍と昼食は注目ですね!!!!
|7年前 -
【一般選考】 近江高校は滋賀県北東部に位置する人口約11万人の彦根市にあり、1938年(昭和13年)に近江實修工業学校として創設され、スクールカラーは琵琶湖のブルーである。野球部は1957年(昭和32年)に創部され、2001年(平成13年)第83回夏の選手権大会で、ブルー旋風を巻き起こし見事に準優勝を成し遂げた。この準優勝は、滋賀県勢として甲子園春夏通じて初の決勝進出であり、春夏通じての最高成績で...
|7年前 -
ダブルヘッダーは1勝1敗のドロー 時間が余ったのでエクストライニングを実施するも強風の砂嵐のため時間前に打ち切りに💦
|7年前 -
みなさまこんにちは! 本日も出勤で ついに28連勤を迎え、年末の配送業者さん並ですね・・・ 配送業者さんはその時期は破格のボーナスと 15連休という破格の待遇がありまして うらやましい限りです・・・それだけ大変ですけどね。 私は睡眠時間はなるだけ削らない様にして 今のところ疲れはないので きっと45連勤はしないとダメなので頑張ります。 世界同時株安、ブラックマンデーがありましたが それ以降も仕事が...
|7年前 -
携帯はなんとか、かんとか、復旧中! 昨日、母上から「バッテリー買えなかった~💦 」という連絡を貰い (試合中に!・汗) 試合帰りに地元のドコモショップに駆け込んで見てもらったら どうやらバッテリーには全然問題なくて たぶんだけど、寒暖差でバッテリーの安全装置が働いて一時的に充電が出来なかったんじゃないかとのこと。 ・・・ 今日はワンダーランドに行くか チャンピオンズリーグで名古屋に行くか 本当に迷...
|7年前 -
浅見さんからパスを受けたNo.15の吉田昌弘です! 最近はインフルエンザがだいぶ流行っていますが皆さん体調はいかがでしょうか? 僕は職業柄手洗いの頻度めっちゃ多いです!なんなら手荒れしちゃうくらいです!笑 でも、やっぱり手洗いうがいしてるだけあってか今年は風邪を引いてませんね〜! 前振りはこの辺にして、先日行われた湧水カップについて少し書きたいと思います! 東久留米市内の小学校5.6年生の男女が東...
|7年前