import_contacts ブログ
-
<写真>これもアップしたかったんですよ。今日のオリックス先着プレゼントは監督フィギュア。写真のやつです。…クオリティひくっ(笑)まぁこの程度ですかね〜。<写真>これはピンバッジ。これから先、どんどん増えていくことになるんで、随時アップしたいと思います。さて明日もハム食べ放題フェアです!!昨年の新人王八木 対 昨年の新人王候補だった平野佳寿やってやるぞやってやるぞ!!ってこう考えたらオリックスは先発...
|17年前 -
今年の甲子園は結構接戦が多くて観ていて面白いです。今日の創造学園大付属高のスピーディな試合なんかは高校野球特有のすごさを感じましたね。だって試合時間が約1時間半ですよ、プロじゃ絶対に出来ない(笑)。プロは攻守交替とか結構ゆっくりだから。ああいうスピーディな試合こそ高校野球って感じがします。でもプロ野球はお金払って観戦してますし、出来るだけ長時間魅せてほしいというところもあるのであれで良いんでしょう...
|17年前 -
新垣は抜群の出来であったようでなにより。チャンスをものにできた攻撃陣にも拍手を送りたい。 先日のスタメン予想で6番ブキャナンかも、という予想が当たりました。嬉しいですね。でもまだまだ誰にでも予想できる範囲で、まあどうってことないのですが。 柴原の当たりが悪く、城所の起用があるかもと書いたのですが、城所ではなく辻だったようです。辻という選手は印象が薄いのですが、僕だけ? 足が速かったような、とかそう...
|17年前 -
<写真>なんとか西京極を盛り上げたくて、仲間に声をかけ前半戦ホームゲームのチケットの代理購入をアナウンスしたところ、みなさん結構申し込んでくれて総数121枚!個別にチケット分けて枚数の再確認、郵送のための宛名書き、発送…。思ってたより大変〜(@_@;)。 是非皆様に「行ってよかった〜!」って思ってもらえるゲームだといいんだけど…。不甲斐ないゲームだったりしたら何だか責任感じてしまう〜。 サポートは...
|17年前 -
昨日、大西くんからメールがきました。・・・ウソです。オリからです。このメールは携帯メール会員にご登録頂いた方に配信しています。携帯メール会員限定「選手とハイタッチ!」の参加者大募集!抽選で10名様を、試合直前のベンチ前にて選手をハイタッチで送り出せる貴重な体験ができるイベントにご招待。ご希望の方は詳細をご覧の上、下記専用メールアドレスへメール配信のこと。だって。キャー♪♪♪チャンスよチャンスよ。。...
|17年前 -
<写真>本拠地開幕戦、それも大阪市民デーで、内外野自由席500円というのに、今まで私が行ったオリックス対日本ハムの試合の中でたぶん一番少ない観客数だと思いました。夏休みか土日しか観戦したことはなかったけれど、今日だって春休みだし、なんたって本拠地開幕戦なのに。中村紀や清原がいないのが関係しているのかもしれないけど一番の要因はコレでしょう。…ズバリ新庄さんがいないから!この3年間、アウェーで一番客を...
|17年前 -
<写真>明日は北京五輪男子アジア2次予選のシリア戦ですね。B組最大のライバルであるシリアとの大一番です。ホームで先に試合をするということで、プレッシャーがかかる一戦ですが、反町ジャパンの選手たちには是非とも勝利を飾って欲しいです ヾ(*゜∇゜)ノこのところ、試合内容に厳しい意見も多い反町ジャパンですが、それらを払拭するような熱い試合を見せてくれることに期待します。戦術的な評価、分析は専門家、記者に...
|17年前 -
観戦記も書きましたので、ご覧ください。http://baseballsns.jp/member/2527/match/1614/スター不在だとかパッとしないとか言われがちなバファローズですが、ニュースーパースターが現れました。坂口智隆です。打撃・守備・俊足といわゆる3拍子揃った選手であることもさることながら、そのプレーのひたむきさに惚れました。もう5年目ということで(それでも高卒なので、まだ22歳...
|17年前 -
フレンズいつでも募集してます。足跡たくさんつけていって下さいね♪
|17年前 -
僕はフットサルとフリースタイルが好きです。何歳でもテクニックがうまくなったらうれしいですよね。よろしくお願いします☆
|17年前 -
<写真>試合結果F 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2Bs 0 0 0 2 0 3 0 0 X 5バファローズ先発はデイビーファイターズ先発は金村(オリックス戦15連勝中)日ハムの先発はオリックス戦15連勝中の金村ということで嫌な予感…。その予感通り?3回までは点を取れる気配がない。しかしこちらのデイビーもさすがは去年のチーム内最多勝投手(唯一の2桁勝利投手)3回まで危なげなし。しかし4回先頭...
|17年前 -
まあ今のうちにたっぷり降って〓 しかし今日体重計乗って〓毎週まじめに〓して〓がまんしてんのに〓フォアイ
|17年前 -
前回の日記に書いた23日の事故による怪我も順調に完治へと向っております。コメントや評価を下さった方々に感謝です。加害者が老夫婦だったことと、奥様の第一声が私の体を心配した一言だったこと。また、・応急処置の効果もあって大した怪我ではなかったし、・壊れた自転車は、自分で修理をしたし、・傷ついた靴はもともと近日中に買い換える予定だったし、・ズボンも傷も小さく、新しくも高価でもないので、しばらく履いて交換...
|17年前 -
<写真>今回も俊輔はセットプレーからの得点だけだったなぁ・・ もっと流れの中での得点がみたかったなぁ・・ 高原のゴールは高原はストライカーに脱皮したんだなと感慨深かった 駒野がよくあがれていたな 加地君は守備で手一杯だったな (俊輔もだいぶ守備するようになったけど) ほぼ中沢とトゥーリオの2バックだったな ペルーはゾーンで守っていたので、ボランチがフリーになる場面が多かったな 特に啓太 安部ちゃん...
|17年前 -
いや〜、仕事にかまけて日記サボっちゃいました^^;最近の運動不足っぷりにはたまげましたね^^;なんか、あまりに運動しなさすぎでエコノミー症候群みたいになってしまいました(* *)といいますのも、先日いつもどおり始発駅から電車に座って帰ったのですが、深い眠りについてしまった私は自分が降りる駅を一つ乗り過ごしてしまったことに気付き、当然ですが急いで立ち上がり降りようとしました。すると、なぜか膝に力が入...
|17年前 -
評価が200集まりました。素直にうれしいです。重ね重ねありがとうございます。これほど独り善がりなページもないなと自分で呆れるばかりですがこれからもこんな感じで続けていくことでしょう。どうぞよろしくお願い致します。今日も仕事帰りにプロチを2袋買いました。いばちんとあおのりのキラが出てかなりゴキゲンでっす♪
|17年前 -
<写真>毎度。「その6」の続きですぅ。「キック」について その2 アムロ!行きまぁ〜〜〜す!!!!(アムロ・レイ風(若井おさむVer.)謎)・・・(・∀・) アハ・・・今回は、理論っぽく(笑)書いてみたいと思います。なので、「一言」じゃないかも・・・汗コホン第7回一言コーチング「キック」では、靴のどこかに足指が触れている―と言いましたが、では、具体的にはどうなのよ?ってことで、今回は、考えながらイ...
|17年前 -
原稿を書きつつもしばらく封印してきた案ですが、せっかく書いたのでやっぱりUPします。過激な案なので適当に読み流して下さい。===================================================ドラフト改革。やはりこの話題は避けて通れませんね。今月は頭の中ずっとこのモードです。半年程前は、ドラフト改革するなら逆ウエーバー制がよいと思っていましたが、プレーオフ制度導入・...
|17年前 -
指導力、独自の戦略、実績があるのはもちろんのこと、それらがスタイル、哲学とまで認知されるレヴェルになってくると必ず遭遇する、スター選手をどーするか、つー問題。監督と選手の力関係によって様々な場合がありますよね。もとより、監督の名声も選手のスター性もメディアやファン自身が作り上げた幻想に過ぎない場合が多く、思い通りの結果が出れば幻想の作り手は狂喜乱舞、期待外れなら落胆沈痛ヤケ酒暴動自殺、、、(なにも...
|17年前 -
試合数、多すぎ。飛んで火に入るが如く、国内だけで10試合を見に行く兵もいますが…。まだ寒いしなぁ。
|17年前