import_contacts ブログ
-
2日連続引き分けですwいつ初勝利かなぁ…。。。早く西武ドームに日ハムかホークスやって来ないかな(・∀・)早く観戦しに行きたくてたまりません。その前に本業の追っかけがorzせっかく日ハム東京ドーム来るからwktkしていたのに期間中3日のうち2日がライブ参戦wwwのち一つは関東脱出して東北まで行って来ますwwww大変だorz
|17年前 -
ここ�日(ほぼ今日?)はまったものここのほのかさんから教えてもらった待受サイトからダウンロードした待受!俺よりも友達のほぉが興味を示して俺の携帯ぱか�していろんなバージョンを探してました(^皿^)改めてほのかさんありがとうございましたm(__)m次は…豆腐棒々鶏!これはメーカーは忘れましたがきゅうりを刻んでその上に豆腐をのっけてそこに豆腐棒々鶏のタレをかけるというやつです。さっき食べてましたがこれ...
|17年前 -
<写真>前節とは異なり、名古屋は代表抜きのベストメンバーで来た。対する甲府は若干の変更はあるけど、ベストメンバー。開始早々、左サイドに入った片山が突破を見せるが、そのチャンスはシュートまで結びつけられず。前半頭は、名古屋のペースで進むが、徐々に甲府がペースを握る。名古屋は中盤でのボール支配ができず、ルーズボールの処理も甲府に拾われ、後手後手の展開になってしまっていた。右サイドは、直志、慶のコンビネ...
|17年前 -
前日のペルー戦にヤット、加地、アキが出場。出番のなかったフタとハッシーは当日移動で強行出場か。なんぼ試合に出なかったからってこれは結構キツイはず。それでも「モチベーション次第」と西野さんが言って使ってきたのだから、代表で出れなかった悔しさもあっての志願だろうね。 そして、その2人を含めた布陣は禁断の3トップ。これには正直驚いた。マグノ、バレー、バンの3人を並べる3トップは機能しないと思ってたから。...
|17年前 -
<写真> どうもです。もう試合日からはや二日経ちその間にナビスコの試合もありすっかり、現場での興奮・試合内容など記憶が薄れてしまい濃い内容の観戦記は書けそうにないのであっさり観戦記になろうかと思います。 まずは天気を心配しつつ家をでて電車に乗って暫くしないうちにある重大な事に気づく!! 「デジカメ忘れた!」(;O;) と言う事でピンボケ画像ばかりになってしまいすいませんm(__)m 指定席なので新...
|17年前 -
<写真>昨日なんばのヤー●ダ電機で買うた「もじぴったん」に見事にハマったレーツェルです。ちなみにタイトルの『おもむずい』はウチの相方が勝手に考えた言葉です(笑今日はセンバツの市川対聖光の試合を(途中から)見てました。通ってた中学の後輩が出ているので応援してる、といった次第で。ちなみに市川は高校受験の時に併願、つまり滑り止めで受けたことがあります。公立高校に受かったんで行かなかったけどね。ただそれが...
|17年前 -
皆様より遅れてとなりますが、ようやく所属支部の春季大会が4/1より開幕!幸先がよいのかどうか???ですが、1回戦は不戦勝となり、出番は4/15以降になりそうです。はやく公式戦がやりたいぞぉっ!開幕を控えての練習試合は先日3/25にあったわけですが、相変わらず、右打ちの好調さに反比例をして左打ちがさっぱり(T_T)上半身と下半身のバランスが悪いという感じでバットのヘッドがうまく出てきません。結局、投...
|17年前 -
3月24日。正真正銘の25歳になり、その日を記念に嫁と晩飯を食べにいった。(何度の言いますがチVentoのみなさん俺は25歳です!!)前から行きたかった“カレー鍋”!!実際に行ってみるとあんまり・・・って感じだった。まぁ、夜も遅かったのでお腹があんまり減っていなかったからか・・・俺も嫁も反応がイマイチ?だったので30分ほどで出てきた。特別うまい訳でもなく、不味い訳でもない。本当に“微妙”だった。お...
|17年前 -
四日目。今日も素晴らしい晴天でした。名古屋をちょっと離れ三重県の長島スパーランドに。散々道に迷い(たぶん30分くらい・・・)到着したのが13時近く。まぁ、それも全然楽しいんですがね!まず最初に乗ったのはジェットコースター!意外にも絶叫系は平気な私(笑)。しかし連れがなんと高所恐怖症。初めて知りました。それでも無理矢理乗せ、いきなり潰しちゃいました。その後は比較的穏やかな、観覧車とかゴーカートとか。...
|17年前 -
待ちに待った大会初日…………なのに先週から入院してしまい出場はムリ(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)選抜も始まりヤル気満々だったのにぃ〜退院するまで勝っていて欲しいなぁ(Θ_Θ)退院の頃には大会日程終了?!(/_;)
|17年前 -
先日(25日)の練習&練習試合がありました^^ まぁまぁの内容ですが、まだまだコマ不足がいなめない><来週はチーム初の飲み会!?のようなものをします^^楽しみだぁ^^練習の厳しさと飲み会などのイベントの楽しさのギャップやメリハリをしっかりしたチームにしていき、競技思考の強いチームを目指します!!!
|17年前 -
昨日は堺市ののびやか健康館でCoppa PUMAの関西大会がありました。この試合は去年、デビューをした記念すべき試合で。もぉチームにはいって1年もたったンだぁ・・・。と考えていました。レディースの試合は夕方からだったので、お昼過ぎに集合して監督の車で出発。初戦が近づくにつれてだんだん胃が痛くなり。。。冷や汗が。。。しかも太ももの裏が張っていて、軽い肉離れっぽい感じでキャプテンにキネシオでテーピング...
|17年前 -
土曜日はペルー戦見に行ってきました。指定席で余裕があったので横浜だしお昼を中華街で食べようということになりお昼から出かけました。私は横浜大世界というとこでスープチャーハンとフカヒレ蒸餃子を食べました。餃子はあまりおいしくなかった・・・残念です(泣)一緒に行った友達は前の晩オールしたらしくあまり食べたくないという始末・・・。でも彼はお粥が食べたいということでお店探し雨の中ウロウロしました。その後雨も...
|17年前 -
代表組も五輪組もいないとここまでひどいか…という内容。ブンデスリーガの下位同士の対戦から観客の数を減らしたような試合を見ているような感じ。昨年後半はたまたまテレビで観た何試合かでは、大味ながらも興奮するサッカーを見せてくれていた上に、ワンチョペ選手も福西選手も来たわけだから、今年のFC東京には期待している。味スタで川崎戦でもあればぜひ見に行きたいと思っていたんだけども…どうもテレビで見ていても楽し...
|17年前 -
以前、九州上陸予告をしましたが、正式に確定&チケット取りました。http://baseballsns.jp/member/544/diary/7073/5年に1度の切り札(定例会の九州開催)を使い無理やり出張を入れました(笑)九州(福岡)に行くのは17年ぶりです。その当時は、ホークスが平和台球場1年目の年で、某有名デザイナー(J.K.?)がデザインした茶色(ベージュ)をベースとしたユニフォームがご...
|17年前 -
結局中止でした。まあ、そうだろうな。ちょうど駅からタクシーでグラウンドに着いたところで雨がどしゃ降りになりました。これで一ヶ月くらい試合してないことになりますねー。なんでまた日曜ばっかり雨が降るんでしょうか。疑問だ。 ただいま広陵対成田をTV観戦中。どちらにもマズいミスが出て、天秤がどちらに揺れるかわからない状況で面白い。頑張れ、成田。
|17年前 -
今回の観戦記は、開幕前日から始まります。23日(金)は、自分の卒業式でした。その卒業式の祝辞にバレンタイン監督のビデオレターが!!思わず画面に向かって「明日行くぜー!」と叫んでしまいました(照) そいでまあ、行ってきましたよ、マリンに。久しぶりのマリンは人が多くてすごい熱気でした。 試合のほうは、みなさんいろいろ挙げてくれているので自分の気になった部分だけ抜粋してお送りします。初回。立ち上がりの直...
|17年前 -
まさか、好調仙台とザスパ草津が、しかもアウェイで引き分けるとは思いませんでした。うーん、どうしたのでしょうか。FW松浦、いい選手ですね。こんなに好調だと、よからぬ期待がどんどん膨らんできます。まさかJ1へ・・・・・・・・・・・・・・・・・次はホームで湘南ベルマーレ戦。いまだホームでの勝ち星がないので、勝って、今年の草津が本物であることを確認したいです。
|17年前 -
1ヶ月以上痛い、歳だろうか・・・
|17年前 -
<写真>今年初の日本A代表戦だったワケで。日本代表VSペルー代表欧州か中村俊介と高原が日本代表に帰ってキタ(*^-^)やっぱり代表でに中村のプレーが観れるのは嬉しいものだなと。川口の代表100戦目、中沢の代表復帰と色々な想いそれぞれにあったのかなと。代表の重みっていうのを大事にして欲しいもの。中村俊介は好きな選手である。日本屈指ファンタジスタで予想だにしない華麗なプレーはやっぱり見ててわくわくして...
|17年前