import_contacts ブログ
-
http://sports.livedoor.com/article/detail-3722441.html神様仏様ラーション様〜!是非戻って来て下さい、半シーズンでもいいので!!
|18年前 -
12月分の東京都のグランドについて、下記の当選がありましたのでお知らせいたします。 ------------------------------------------------------大井ふ頭海浜公園 2006/12/24(日) 11:00-13:00 ------------------------------------------------------ クリスマスイブに野球はいかが...
|18年前 -
TUTAYAで、借りてみた。 内容はというと、映画の宣伝であらすじいうてたので、ほとんど、全部。 巨大なカニが、ゴールキーパーやる話。 監督はイカレスラーと同じ人。 うーん、くだらな系。 私的な見所といいますと、「Jリーグ」って、そうだったけ? て、ところです。 「ライジング・サン」の日本くらい、あやしい、「Jリーグ」 (アメリカ人が見た日本、野球好きの人が見たJリーグ) そのあたりは、目が点です...
|18年前 -
つい、さっきまで友人!?(会社の同僚)が居てウイイレ大会を開催していました(@`▽´@)/ ここ何ヶ月前からかよく来るようになり、二人で闘うのですが・・・今日はとりあえず国別で勝負をしたら僕がトータルでは勝ちましたy(^ー^)yしかし・・・チーム対抗になったら互角・・・・そして因縁のマンチェスターU VS ユベントス (←なぜこれが因縁かというと、僕はここのコミュニティにも入ってるマンチェ好きで、...
|18年前 -
私の予想を裏切り、小笠原選手、どうも、残留しそうな気がしませんね。迷ってるそぶりは、パレードまでの時間稼ぎっぽい。SHINJO選手ほど、チームメイトに慕われていたわけでもなく、来季、チームのリーダーとして、よりは、一野球人としての再スタートを望んでいるように見えます。 そんなにセ・リーグが魅力的なのか…。「これからは、パ・リーグです!」といって、3年間パ・リーグを盛り上げてくれたSHINJO選手と...
|18年前 -
球蹴り!すっげぇ楽しみにしてたけど…さすがに一週間もしてなかったら全然身体のキレ悪ぅい↓すぐ身体鈍ってしまう(>___<)エトーも離脱にメッシも離脱だなんて↓↓かなりショックです(:_;)万全な状態でのバルセロナを見たかったなぁ↓
|18年前 -
aikoのライブに行きました。ジョボールバルの年に行った以来の中野サンプラザ。※当時は違う歌手aikoは若いねぇ。同い年であそこまでクルクル回る人いません(^-^;煽るの上手だし、ファンも一生懸命さをワンランク上へ持って行こうとしながら会場の盛り上げに一役買う。どこかにも必要だ。それにしても、スーツな人が全然いなかった。
|18年前 -
最近はサッカーって難しいなぁって、つくづく思います。 まず上手い人との決定的な差はボールをもらう前に、広い視野で周りの動きを見て、状況を把握しもう次のプレーのイメージが頭の中に生まれていること。 考えながらサッカーをすることだと思う。 最初のワンタッチ目、これがすごく重要!! ワンタッチ目、すなわちボールのトラップなんだと思った。 上手い人はトラップする前で次のプレーのイメージを持っているので、ド...
|18年前 -
<写真>本日、プロ野球コンベンション2006が開催。カープファンにとって一番の注目は、B9ではなく新人王。 その結果は… http://www.npb.or.jp/award/2006voting_rok.htmlhttp://www.npb.or.jp/award/2006voting_rok.htmlhttp://www.npb.or.jp/award/2006voting_rok.html ...
|18年前 -
今日はフットサルの冬服を仕入れにチームメイトのチビ(弟)と量販店へ 別に好きなブランドとかは無いが悩む今まではユニクロのスポーツウェアをメインで使ってたから値段の 跳ね上がりにビビった シャカシャカパンツが5,000円以上だ?上下セット買うと12,000円だが〜 んで、チビは親がだしてくれるから好きなものを買うが、俺は自腹だがやそこで俺のCPUがフル回転 俺のサルは金はかけたらあかん、最近着てる長...
|18年前 -
11/12。ああ、ああ、ああ、ベアーズが決勝まで残ってしまった。目の前には昨日の試合後、ついカッとなって買った3塁側A指定席券。アジアシリーズ2006 決勝、北海道日本ハムファイターズ対Lanewベアーズ。 ハムもがんばって欲しいんだ、と、複雑な思いで家を出る。野暮用を済ませた午後3時半。お茶の水のカフェにて暇つぶし。コーヒーをすすりながら携帯で2ちゃんを見る。・・・陳金鋒が早速その名を下ネタに使...
|18年前 -
<写真> 表参道ヒルズに行ってきました。平日なくせに人がたくさんいてびっくりしました。さすが日本の中心。新潟館も気になりましたが、中へ入ってぐるぐるスロープ回りましたがやっぱり高いですね!!高級感漂っていて見てるだけーな感じでした(笑)せっかくだから何か買えばよかったといまさら後悔・・・写真添付しましたが、クリスマスな感じになっていてもうそんな季節なんだなと思っちゃいました。 そして何よりも一番の...
|18年前 -
攻守がスピードよく切り替わり両チームとも惜しいところまで行くけど最終ラインでは跳ね返し、見ていて面白かった。 目立った選手はジェフの水野。最後までサイドからしっかりチャレンジした。 日本はBチームながら粒ぞろいで上田・谷口などが存分にアピールした。高校生の乾選手も積極的なプレーを見せ好印象だった。 韓国は17番25番10番が攻守で目に付いた。 ホンミョンボ監督と反町監督、井原コーチ。日本でも戦った...
|18年前 -
相手ゴールキーパーは上手かった。ゲーム中も何度もナイスセーブで北朝鮮を救ったし、PK戦でも良い読みと感度で勝利を勝ち取った。 一方、日本は柏木とデカモリシが良かった。梅崎も良かったが少しエンジンのかかりが遅く終盤は足もつってバテたか?Jでは好プレーをみせる内田も少し精彩を欠いた? 惜しかった決勝戦。次の世界に向けてしっかりバネにして欲しいと願う
|18年前 -
私、平均集客数でもレッズの駒場スタジアムやアントラーズのカシマスタジアムに勝り、スタジアムをオレンジ一色で埋めつくす『ビッグスワン』。まだ1度も行ったことないんです。モチロン、我がセレッソは残留して、来年も『ビッグスワン』で戦う可能性がある限り、絶対に、選手や私たちもアウェーサポーターのパワーに負けずに、「来年も来るぞ」って帰阪したいです!ただし、今は帰りの飛行機が満席で、上越と東海道新幹線乗継で...
|18年前 -
みなさまはじめまして☆1ヶ月程前に入会したものの、ずっとほったらかしにしていました(^_^;)サッカー観るの大好き☆好きなクラブはFCバルセロナ・Jならばセレッソとガンバ大阪です(地元ですからね〜応援しないと)フットサル、やってみたいな♪どうぞヨロシクお願いしますm(_ _)m
|18年前 -
昨日のケガですが、今日も痛かったので整形外科いってきました。レントゲンとった結果、靭帯やったみたいです。ちょっと切れてるみたいですね。まあ捻挫ですよ。指は固定ですね。とりあえず、10日後にまた診察です。
|18年前 -
最近 ミスタースランプと言われております・・・ なんとか スランプ脱出方を探している最中ですがそんな中 日米野球とアジアシリーズを見てふと思った事は・・・ 日米野球を見ていて 改めて思ったのはメジャーの選手 出てくるピッチャー 同じ投球フォームで投げる人はいない バッターもみんな個性的な構えをしている でも みんな一流 日本の選手もそれぞれ個性的なフォームの選手もいるけど アメリカの選手とくらべる...
|18年前 -
昨日の日記から一晩。 野球そのもの、特に関東での地盤沈下への対応策は、まだ具体的な案を持ち合わせてないが、東京集中(東京ドーム)集中開催に関する疑問に対しては、ちょっとアイデアが浮かんだ。アジアシリーズ限定の話だが、東京ドーム以外で開催を行うにはどうしたらよいか?解決策は、ディフェンディングチャンピオンチームの参加である。そして、ディフェンディングチャンピオンチームの本拠地での開催とする。まだ単独...
|18年前 -
まずは「東」の取組をまとめてみました。三役も顔出してきますし、三役同士のカードもあったりします。http://kumazemi.typepad.jp/blog/2006/11/post_3a83.html観戦に行かれる方はマナーを守っていただくよう、私からもお願い申し上げます。・自動車で行かないこと(会場には車では入れません。路上駐車などもってのほかです)・会場内でタバコを吸わないこと(停学になり...
|18年前