import_contacts ブログ
-
このところちょっと忙しく、日記も書けないし話題も停滞気味。松坂大輔投手のポスティングに対し西武は入札に応じる旨を明日発表するようですね。さて、どの球団が落札したのか興味が沸くところです。噂によると、岩村明憲選手にも応札があったようですね。こうなると井川慶君、どういう結果になるのか・・・私としては、年齢も松坂の1つ上という若さ、先発型で数少ない左腕の本格派。落札できた球団は結構良い買い物になるんじゃ...
|18年前 -
こんばんわっす! このSNSにきて当初考えてた、サルデビューですが、ひとまず個サルという形で今週デビューしようと思ってます。ワク�しつつも一人での参加で、自身、かなりの人見知りで、知らない人の関わりを持つのは相当久々なので今からちょこっと緊張してます(^.^) 本来の目的は運動不足からの脱却&ダイエット♪♪このままヌク�過ごしていかない為のサルです。まずは目標としては少しでもenjoyしてplay...
|18年前 -
送ったはずのメッセージ消えてる・・・。 コレ、最近、めっちゃ多い。。 イヤ、だいたいはすぐ気づいて、もっかい送るんやけど、 今回は3日も気づかんかったから、もっかい送ろうにも、思いだすとこからせんとあかんやん(><) はぁぁぁぁ。なんか、最近、ついてない。仕事中も急にデータ消えたし・・・。 まぁ、そんな、パソコンからの嫌がらせにもめげずにがんばろっと。。
|18年前 -
<写真> 連れの付き合いも兼ねて(ナビスコ付き合ってもらったお礼)、3ヶ月ぶりの埼スタ、いつもどおり「東浦和」からバスでスタジアムへ。雨降ってたからなのか何なのかよく分からないけど、他の道からの合流での渋滞でいつもより20分ぐらい余計にかかってスタジアムに到着。でもその間いつの間にか寝てしまい大して時間がかかった感じがしませんでした(^_^)v 時計見て知ったもんで・・。若干早めに家を出てたんで試...
|18年前 -
<写真>この試合で勝っていたら・・・。と、今年何回思ったことか。 試合前に振った雨のせいでピッチはかなりスリッピー、何人かの選手が滑ってこけるシーンがみられた。 前半12分、16分と立て続けに失点。オイオイ(;一_一)しかし、前半40分ヨシトの個人突破で1点を返し、44分にトーミのシュートで同点。なんとか追いついて前半終了。後半開始後、立て続けにセレッソのコーナーが続く時間帯があった。後で思うと、...
|18年前 -
<写真>プロ野球は2月ですが草野球はいつからスタートなのでしょうか?そうです。これを呼んだ瞬間から気持ちはキャンプインでよいのです。草野球の基本はストレッチではなくランニングをして、身体全体に血流を流すこと。そしてはじめてストレッチを開始すること。年齢が上がってくるとどんどん面倒くさくなってすぐキャッチボールをしたり、ぐちぐち言ってやらない人がいますがそういう人は早めに肩やどこかを故障しやすくなり...
|18年前 -
BOSTON REDSOXなんだそうな。今期後半のBOSTONの先発陣といえば、大ベテラン右腕#38Curt Schilling(40歳:今期15勝7敗)、FLORIDAから移籍してきた右腕#19Josh Beckett(26歳:同16勝11敗)、右のナックルボーラー#49Tim Wakefield(40歳:同7勝11敗)の三本柱に、若手伸び盛り左腕#62Jon Lester(22歳:同7勝2敗)...
|18年前 -
本日車の保険屋さんと3時に集金の約束であった!まさかの爆睡にピンポンで起きたΣ(´Д`;)しまった!金用意してねぇ(/;°ロ°)/保険屋さんに早急に用意してきますと、慌ててATMで降ろしてきた!ちなみに家の隣にあるので便利!笑今月は車検もあったので、さらに保険と、かなりイタイ出費の月であった…
|18年前 -
<写真>2006年度 北海道日本ハムファイターズの最終戦、KONAMI CUP アジアシリーズ2006の決勝戦。相手は中華民国(台湾)中華職業棒球大連盟の覇者、LA NEWベアーズ 。韓国の強豪サムソンライオンズ を破っての進出です。 この日の東京ドームは、好天の休日ということもあって予選リーグよりはだいぶ入っていたと思います。でも、内野スポンサー席は3分くらい。チケットばらまくくらいなら、もっと...
|18年前 -
我が(笑)浦和レッズで日本代表の左サイドのサントス。 なぜか嫌われる傾向にあるみたい。mixiでも、サントス関連のニュースのたびに批判が出る。なんでだろう??エスパルスで活躍してMVP取った頃は何も無かったのに。 もうかれこれ4年も日本代表で年間最多出場を続けているサントス。今年も全16戦全てに出場する皆勤賞だそうで。監督が変わっても試合に出続けると言うのはクラブチームではなく代表ではすごい事。 ...
|18年前 -
ルールを覚えるのが面倒です。一緒に出来る方いませんか?
|18年前 -
本日 阪神 辻本賢人(昭和64年1月6日)の契約更新をニュースを見てて。。。そろそろ 平成元年生まれが プロになるんだろうぁ・・・と思い。。今年のドラフト中に、いるんですね。。 昭和64年の1月8日からが 平成元年生まれかな?? じゃー 限りなく 1月8日に近い 今回のドラフトでプロ野球選手なる選手は、だれなんだろう。。。。 良かったら、教えてくださいね。。
|18年前 -
<写真>今度の土曜日にファイターズの優勝パレードが札幌でおこなわれる予定です。小笠原選手に我々の思いを伝える 最大かつ最後のチャンスです!マスコミは移籍をあおっていますが彼の心はまだ決まっていないはず。このパレードを最高に盛り上げることでガッツのハートをきっとつかめるはずです! 私は駆けつけられないけれど資金面で協力をさせてもらいました。これをご覧になった方でもよろしければご協力をお願いします。↓...
|18年前 -
経済封鎖で行き場を失った偽ドル札が国内に還流中。弊害が出始めたので国家主導の精巧な偽ドル作りは止めたが、末端の人民レベルからは逆にお粗末な偽札が大流出。そんな経済的混乱が起こりつつある北朝鮮。優勝賞金はノドから手が出るほど欲しかったはず。女子W.cup で100万ドルだからアジアユースは10万ドルくらい?PK はずした梅崎の年俸3年分、てか梅崎3人分の年俸、、、どちらでもよろしい。ハングリーさが彼...
|18年前 -
柏木選手と槇野選手が広島に帰ってきます。U-19代表としての活動は12日の決勝戦で終わりを告げました。自宅でTVにかじりついて睡魔と闘いながら見ていました。槇野選手は韓国戦のレッドカードでスタンド観戦。柏木選手はスタメンで出場していました。試合開始すぐ北朝鮮に得点された時は正直言ってやばいんじゃないって思いました。でもそこで挫けなかった選手たちはピッチで躍動していました。そして柏木選手の個人技で持...
|18年前 -
アメリカの選手を対象に日本プロ野球機構主宰でトライアウトを行ったら、どうなのでしょうか。スカウトの眼は隅々までは行き届かないし、今は、アメリカのベースボールには適さなくても、日本のプロ野球には向いている選手もいそうな気がしますが。 同じように、韓国、台湾、中国でもやったら良いのに。韓国、台湾 、中国の選手をドンドン入れるとアジアシリーズも、もっと盛り上がるのでは。。。勢いで、フィリッピン、ベトナム...
|18年前 -
島田チーム統括本部長、がんばってください! ↓↓本日の記事↓↓日本ハムの主砲セギノールが流出危機に 日本ハムが来季、主砲フェルナンド・セギノール内野手(31)まで流出するピンチに陥っていることが13日、分かった。今季終了後にフリーエージェント(FA)とする契約を結んでおり、そのため今月30日が提出期限の保留者名簿に記載できないことが判明した。セギノールの意思によって自由に他球団と来季の契約交渉を行...
|18年前 -
先日、サルシューズを見にいった!スパイクなら買ったことあるけど‥フットサルは?? いろいろあって、こんがらがりました‥。 なにかオススメみたいなのはありますか? 難しい、悩みまくりです!!
|18年前 -
さすがレッズ底ちからで首位キープ!!!しかし、フロンターレの負けはサポーターはもとよりショッキングでしたね。これで最終節までもつれることはないでしょう。ブッフバルトはけが人も多いので選手を大事に起用してほしい。選手層はあついですから。天皇杯はどうですかね。だましだまし起用してぜひ元日に国立にたってもらいたい。
|18年前 -
この前野球用品店に行った時から買いたい病に陥ってるであります。 多分、買ってしまうと思われます♪(笑) この前店に寄った時に、店員さんと話しながらグラブを観てたら「内野のグラブをお探しならならスラッガーとか良いんじゃない?他と比べるとちょっと癖はあるけど…」と言いながら棚から取り出してくれた。 初めて久保田スラッガーのグラブをハメてみた。 (*'ω'*)......ん?好感触♪ 店員が言うようにポ...
|18年前