import_contacts ブログ
-

今日は夕方3時間、14人(女の子3人)というバランスのよい構成で、3チーム戦[d6]しかし…お昼ごはんを食べすぎた!おなかいっぱいで、イマイチ動けず[d223]一応、今日の反省(1) 縦パスを入れる[d88]この日は、なるべく前を向いて、くさびのパスを当てようと思ってたんですが、思った以上に実行できませんでした[d234]どうも精度(力加減、コース、タイミング)がよろしくないようで[d156][d...
|13年前 -

1-4はダメでしょう・・・オリンピック直前の親善試合だから、ガチ本気って訳にはいかないけど・・内容もよくないよね!前半しか見てないけど、中盤無茶苦茶 誰も機能していない!澤も使えるのかな・・・?思い切って外した方がスムーズに行くんじゃないのかな・・?ここ1番の勝負強さはあるだろうけど・・・ 現段階では厳しい!鮫島も悪かったね! 動くなって指示でも出てたのかなぁ?あまりの内容の悪さに・・・ 我が家は...
|13年前 -

近年、教育格差を引き起こしている要因に、義務教育の質が低下している点が指摘されていると聞きます。 確かに質の高い公教育が保障されていれば‥子どもを学校の授業の後に、学習塾に通わせなくとも良いはずである。 <写真> 先の日記③で述べた少人数学級数の影響による「片肺教師」も質の低下の一因である。 他にも、子どもの理解力にバラツキがあるため、授業を進めて行くと授業について行けなくなる子どもが出てくる。こ...
|13年前 -

日曜日に1か月ぶりのラウンド行ってきました(〃^∇^)場所は,「アイランドリゾート那須」数年ぶりに訪れました。 結果は,50(19),56(20)の106(39)ここ数ヶ月は,スコア,この辺りでうろうろしていますσ(^◇^;) 今回の課題は,スコアではなく,「トップの位置を意識してスイングすること」でした。実は,前回のラウンド後・・・見事にスイングが崩れて・・・師匠に「そんなスイング教えてないぞ(...
|13年前 -

こぼしてしまった水はお盆には戻せない[s349]本当に水をこぼしてしまったら恥ずかしい[s349]落ちついて生活しましょう。
|13年前 -

先日の「すぽると!」観た。約1年半ぶりの国分太一と香川真司の再会[d150] 2010年11月。「国分編集長1泊3日ドイツ弾丸ロケ。ドルトムント・香川真司を直撃!!」 国分:「僕、ドルトムントに行ってるんですけど、試合観て無いんですよね。 こんなことありますかね?1泊3日の旅でぇ~。 しかも、スタジアムの外でインタビューって。 中にも入らせてくれないっていう~」香川:(笑)国分:「あの時、どんな話...
|13年前 -

仕事から逃れたい気持ちと、やらなきゃあかんという気持ちが交錯して何とも言えない心境の今日この頃。ぼーっとテレビを見ていたら内藤さんがグリップとアドレスのとり方をレッスンしてました。ビッグスギにも少しずつ修正した方が良いと言われた事が気になっていた所なので、この際直したる!と思いたちテレビの前でクラブを握り必死に真似っこ。その意識を持って、そのまま練習場へ〜肘を曲げて両掌を空にむけて、身体の前に。肘...
|13年前 -

<写真> 4年ぶりにユアスタに行ってきました。山形に住んでいた時は何十回も足を運びましたが、山形を離れてからは初めて訪問で、少し懐かしさも感じられました。震災の影響か、4年前と変わっていたところはスコアボードが新しくなっていたことと、アウエーエリアを仕切る金網が撤去されていたことです。また仙台サポは鹿島サポと乱闘するつもりなのでしょうか?(笑)。 試合は、前半何とか無失点でしのいでいた札幌ですが、...
|13年前 -

一昨日の土曜は、仕事。Fリーグ開幕セントラル開催があるって言うのに…。幸いにもDmm.comで無料放送してくれたので、ついつい見てしまい仕事どこではありませんでした。パソコンの画面で音消してみているのでは、あのスピード感や迫力が…。余計に行きたくなってしまったのは言うまでもありません。その日の夜はフットサル。なんと気づけば3日連チャンか!!!FC MOCOの練習試合でした。パチさんはマラソン大会の...
|13年前 -

こう書くと、韓国人がやってくるみたいですね。現在台風4号が接近中、東海地方に最接近するのは明日の午後。出社時は多分大丈夫でしょうが、帰宅時はどうなることやら。明日は休めないしなぁ。とりあえず明日はお泊りの可能性もありますね。少し荷物を持ってかんと。今回の台風でも被害少なくなってほしいです。TMRごっことかで怪我人が出ないように…
|13年前 -

<写真>ちょっと趣向を変えて、思い出日記です。昭和50年代、街のおもちゃ屋にはまだゲームウオッチくらいしか電子ゲームはなく、子供たちはそれなりに工夫して外遊びをしていました。飽きずに毎日繰り返していたのが「団地野球」というものです。当時わたしは大阪市内の5階建ての市営住宅に住んでいて、団地内の駐車場が遊び場になっていました。まず用意するのはプラスチックバット。おもちゃ屋で売っていた「12球団のチー...
|13年前 -

先々週末~先週前半まで夕方になると体中に蕁麻疹が出て、かなり最悪な状態でした(ToT)しかも、医師から1週間運動禁止を宣告され、ソフトボールは勿論、ジムにも行けず悶々とした週末を過ごしました(--;)ようやく症状が落ち着き、今日、先日受けたアレルギーテストの結果をもらいに行きました(-_-;)ダントツ第1位はスギ、第2位はハルガヤ、第3位はオオアワガエリ第4位はカモガヤ第5位はヒノキ ・・・( ̄。...
|13年前 -

どうしても2点差以上の結果が必要なオランダ。得点が決まるまでは、今日はもしかしたらと思わせるようなサッカーをしてたけどファンデルファールとのシュートが決まってから、どうもパスがまわなかったり守備をしなかったりと良い所が全くなくなってしまいました。アフェライを入れて、3バックにしてからは後ろはスカスカで、決めらるべくして決められた必然のようなクリスティアーノロナウドの得点でしたね。ナニのグラウンダー...
|13年前 -

やぁやぁこんばんわ! 会社を20時半に出て、飽きもせずバッティングセンターに行ってきました。 DQN3人組に邪魔されて打撃は2ゲームしかできませんでしたが。 とりあえず145キロ→120キロで調整。 145キロスタートするんじゃなかったwww/(^O^)\120キロが遅すぎるwww さすがに2夜連続のボード直撃弾はなかったですが、145キロでもボード付近までは飛ばせるようになりました。 相変わらず...
|13年前 -

おかげさまでかなり体調も回復しております(^^)/ 外出も大丈夫そうだったのでスノーホワイトを観てきました <写真> 今年初の映画鑑賞、平日なら空いていて最適です♪ 闘う白雪姫が気になり、チェックしていました 継母の王妃に王を殺されて乗っ取られた国を姫が取り戻すお話しで悪の女王役の人の存在感は圧倒的でしたね(^_^) 既に完成されているお話を進化させるのは大変でしょうけど展開も終わり方も予想通りで...
|13年前 -

こんばんわ。こんばんわ。こんばんわ。今日はOFF明け2部練でした。午前中はみっちり2時間弱。先日の鹿島戦のスタメン以外の選手で行ないました。TRが短く少ないと、「よそ」から言われる名古屋ですが『質』の部分ではこだわりを持ってやれてると思います。練習場に来た事ある方ならTMTに怒鳴られる選手を見かけた事もあるでしょうねw僕もガミガミ言う方なんでwなので『質』の低い練習になると残念に感じます。今日の午...
|13年前 -

遂に到着♪ずいぶん太くなりました(*^^*)〈写真〉よい睡眠よろしくお願いします!笑昨日は父の日でしたね(>_<)もちろんホームステイさせて頂いていたパパさんにも親父にも送りました♪親父からはお礼のメールのありがとうと来年からは大丈夫やからと。活躍をくれと!笑間違いないすね。。親もホームステイ先の家族もそして気にして下さってる方々や、応援してくれてる皆さんに対してもそれが一番のプレゼントですからね...
|13年前 -

<写真> 先月(第1節)と先週末(第2・3節)に開催された九州フットサルリーグの試合結果と、試合前の集合写真をアップします。 第1節/BLACKA BROCCO(ブラッカブロッコ/福岡県 昨季同リーグ4位)会場:アクシオン福岡 2-1 ○ 第2節/ボルク北九州(福岡県 昨季同リーグ優勝)会場:大分市コンパルホール 4-4 △ 第3節/R.D/DINO'S(アールディーディノ/福岡県 昨季2部リーグ...
|13年前 -

<写真>今日のFC東京スクールは親子参加という事で張り切って参加してきました[e219]ママさんは見学だけでやらない人もいるのに、ウチは出張帰りのパパも入ったから、何だか物凄くやる気に溢れる人達みたいでした[e330]普段やってる練習の後は3チームに分かれて試合子どもと同じチームです総当たりで我が青チームは2試合ともパパの得点で勝利見事優勝しました[e364]最後に親VS子どもでやって私はポストに...
|13年前 -

台風が接近して来ますね~( ̄◇ ̄;)本州に上陸みたいで・・・迷惑な台風です(ーー;)現在降っている雨は、梅雨前線の影響のようですね‼これからは風が強くなるみたいです‼台風がもたらす雨が心配です‼台風が接近する明日も仕事・・・当たり前か~‼火曜日だし(苦笑)
|13年前
