import_contacts ブログ
-

居候が旅立ちました。 でも、次のツバメが来ました。[d229] 昨日の、昼飯。藤田屋のあん巻きです。[d228]
|13年前 -

ただ今、休憩中(o^∀^o)会社の裏は高校の授業で作ってるたんぼ(^o^)/今日は晴れていて気持ちいい~(o^∀^o)
|13年前 -

ニューヨーク・ヤンキースのアレックス・ロドリゲス内野手が、通産23本目の満塁本塁打を放ち、MLB史上タイ記録に並んだ。12日(日本時間13日)に行われた、ニューヨーク・ヤンキース対アトランタ・ブレーブスで、8回に打席に立ったロドリゲスは、ブレーブスの中継ぎジョニー・ベンターズから満塁本塁打を放った。試合は6-4でヤンキースが勝利した。MLBの最多満塁本塁打は、ルー・げーリックが記録した23本だった...
|13年前 -

オーストラリア戦。試合内容はあえて触れますまい…。いやー、本田。カッコイイわぁ。なんであんなにボールが落ち着くんだろ?これから先も本田みたいな選手は出てこんのんじゃないかな?というくらい異質。素晴らしい。なんて思いながら試合見てて気付いたらハーフタイムにお風呂入って髪切ってました。きっと本田のせいです。でも、のびのびになってたんでサッパリしましたw嫁さんは短い方がカッコイイ!と褒めてくれました。※...
|13年前 -

無事に帰還しました。今回のツアーは12日未明2時のチャーター便で約9時間、帰りは試合終了時ご4時間後にブリスベンを経ち、9時半すぎに成田につきました。もちろん、選手もザック監督も一緒。最終予選はまだ始まったばかりですが、全選手がサポーター席を回ってくれました。今日13日は圭佑の誕生日とのことで、代理店の責任者の掛け声でサプライズハッピーバースデーの合唱でした。圭佑も普段は見せないちょっと照れた笑顔...
|13年前 -

私は小学生の時はFWだった(^^ゞ今みたいに本格的なチームなんてなかったと思う地元小学校同士で対抗戦?みたいのはあったと記憶する当時は前衛?(FW)5名 中盤? 2名 後?3名 GK1名の11人超攻撃的な配置と言える(笑) 私はLSFW LCFW CFW RCFW RSFWどちらかだったCFWのギャーメン(年男×4回数えた今でも会うので当時のあだ名で呼んでいる)が家庭の事情により練習、練習試合は殆...
|13年前 -

今羽田空港に着きました。明日の試合の勝利を期して、昼飯はカツカレーです[d146]
|13年前 -

今日は「小さな親切」の日です。発足は昭和38年。恥ずかしいかもしれませんが、気が付いてできる親切はみんなでしましょう。ひとりの人間としても親切でありたいものです。勇気を持って”小さな告白”...とは少し違います。チャッピー <写真>
|13年前 -

[ワルシャワ 12日 ロイター] サッカーの2012年欧州選手権(ユーロ2012)は12日、1次リーグA組の2試合を行い、共催国ポーランドはワルシャワでロシアと1─1で引き分けた。先制を許したポーランドだが、後半12分に主将ヤクブ・ブラスチコフスキが同点弾をたたき込んだ。試合前には両チームのサポーターが警察と衝突する事件があり、逮捕者も出る不穏な雰囲気だったが、スタジアム内では両陣営のサポーターが...
|13年前 -

昨日、おかんが手術を受けました。脂肪腫というもので、日帰りでの、ものでしたが、、、いやぁ、心配でした。。さて、6月もいつの間にか中盤に差し掛かり、曇り空が増えてきていますね。何とか、順調に試合などを消化できているのが、有難いですが。。野球選手として、いつまで現役でプレーできるか。。という日々ではあります。頭の中で想像している、自分の動きと現実の自分の動きとのギャップ。顕著に体力の低下を感じます。草...
|13年前 -

いよいよ関東リーグが開幕した。会場が柏市と遠かったため、目的の浦安セグンド対フウガすみだ戦だけを観戦した。 今年のフウガは関が引退、清水利生が神戸へ移籍。外からの補強はなし。まずセットに注目した。 1stセット 太見、宮崎、金川、大森2ndセット 中村、神尾、早川、山上ゴレイロは大黒。1stは不動だが、2ndは中村が外れて半田が入る時間も半分くらいだっただろうか。諸江はスペインに行っているようで残...
|13年前 -

なんか、今季はサンテレビのタイガース戦中継が減ったような気がする[d221]
|13年前 -

いつもならばここで球場レポートなのですが、今回は順番を変えました。 JR高岡駅の北西、徒歩では40分程度(?)のところに富山県立高岡商業高校があります。 高岡商業は明治30年、市立の商業学校として設立されました。 その後大正11年に県立に移管。戦後の一時期は「高岡西部高校」という名称だったこともありますが、後に再び商業高校に戻り、今日に至っているようです。平成19年には創立110周年を迎えたという...
|13年前 -

曇天で気温もあがらず、今日のマリ鯉戦、試合事態が盛り上がらないと、お客は凍えちゃいますね。ビールじゃなくて焼酎お湯割りを多めに手当しましょう。膝掛けとパーカーも必須ですね。昨日の勤務ですが、視力バランスがおかしいので、船酔い状態は結局治まりませんでした。パソコン画面も印刷物も読むませんでした。視力バランスがおかしいので、遠近感も狂ってます。エッシャーのだまし絵を見ているようで、やかんから湯飲みにお...
|13年前 -

ヨンファ~ン!!...クッキーーー!!..共に9日に手術全治まで2~3か月(泣)8月くらいまでにはピッチに戻ってこられるかな?二人とも若いんで早く治ると信じて、そして願って待ってます!!一生懸命努力して頑張っていた二人のためにも今日は代わりに頑張って来るぞ!!現地に行ってるチーム&スタッフ&選手・これから向かうサポーターのみんなヨロシク!!がんばりましょう!!栃木残留組もいっしょに応援よろしくお願...
|13年前 -

友達に「野球観るの?」と聞いたら「野球見に行くよ!巨人戦じゃなきゃね[e251]」と返ってきたwということで東京ドームのファイターズvsイーグルスでも見に行こうという話で進めております。思いの外チケットは有るようだけど…FCは外野or内野自由席に行くのかしら?やっぱり指定席券買わないと会社帰りに行くには厳しいですかね〜?
|13年前 -

昨日は思った以上に報告書が一気に通過してちょっとすっきり(・∀・)でも、また面倒になりそうな不具合品がまわってきて仕事の進め方が面倒になりそうだ(´・ω・`)そんな中昼休み、グループメンバー3人で飯食ってて、一昨日の夕飯3人ともカップめん系食べて終わってるっていう始末Σ(ノ∀`*)ペチ ww俺は一昨日は20時くらいに退社したけど、残り二人は21時すぎとか22時とかに退社したらしいからねwwやっぱ...
|13年前 -

おはようございます。簡単に感想だけ…オーストラリア代表はオーストラリア代表らしい素晴らしい戦いを披露したし日本代表も負けてなかった!。PKを与えたプレイもあれがファウルならコーナーキックはみんなPKになる。最後のFKもファウルの罰としてFKが存在するのだから、ファウルした相手に罰を与えなくてはならない。おかしな審判だけどもっと可笑しかったのは…本田選手のジェスチャーだった…。今度、真似してみようと...
|13年前 -

今日はアウェイの山形戦。前節、富山に勝って長いトンネルから脱出。首位山形に勝って再浮上のきっかけにしたい。出場停止3人の復帰が心強い。休養充分なので大暴れしてほしい。勝てば勝ち点1差に詰まる『ここ』の試合。首位山形を叩いて連勝だ!!
|13年前 -

17日(日)の17時まで ですが
|13年前
