import_contacts ブログ
-
本日は収穫からの鯉釣り 午前中は青果向け32kg+加工用6kg 出荷対応はギリギリセーフ。 午後はT沼で鯉釣り 遂にダイレクトピックアップ方式でも釣れなくなった。 そこでフロート付きダイレクトピックアップで なんとか72cmの鯉ゲット(^^♪ 今年130本目の鯉はダイブ苦労した。 今日の方式で今後釣れなくなったら また新しい釣り方を考えないとならないが・・・ 現時点ではノーアイデア(◎_◎;) 昨...
|5年前 -
東京大学の野球部は1919年(大正8年)を創部としており、今年で100周年を迎えた。前身のひとつ旧制一高野球部時代は含めていないようだ。 同年12月には京都帝国大学(現・京都大学)との第一回定期戦が行われた。昨日は令和最初となる東大と京大の定期戦(双青戦)が東大野球場で行われた。試合は一進一退の好ゲームとなり 7 - 6 で東大が勝利し、通算成績は東大の53勝25敗となった。 昨日の定期戦は所用の...
|5年前 -
巨人和田恋外野手(23)と楽天古川侑利投手(23)の1対1の交換トレードが成立したことが7日、分かった。5年ぶりの優勝へ投手陣の底上げを求めた巨人と、右の長距離砲を補強したい楽天の思惑が一致。ともに高卒6年目の同期で、同日中にも発表される。セ・リーグ首位を独走する巨人は、大リーグ通算26勝の新外国人デラロサ、日本ハムとの2対2のトレードで移籍した鍵谷、藤岡に次ぐ4人目の投手補強になる。古川は6月5...
|5年前 -
おはようございます。 篠山です。 今日の常陸の国水府地区は小雨が降っており、風も強い一日です。 梅雨ももうそろそろ終わりのこの時期に第101回全国高校野球選手権大会茨城予選も昨日幕を開けました。 昨年観戦した玉造工業は一回戦の開幕戦で江戸崎総合に完敗しました。 一度でも観戦した高校がでると応戦したくかるのが心情です。 今年は常総学院に三連覇を狙う土浦日大、選抜出場の石岡一高と春を制した藤代、そして...
|5年前 -
仙台にはファームで行っていたが 一軍観戦は確か2年ぶり・・ 行きは・・安く早く 夜行バスで~今年も横浜からくるドリーム号です しかし 前回は品川BTから乗りましたが品川乗り入れは終了し 東京駅から 便利になりました 朝早く到着したので・・石巻へ はここも早すぎたので2代目 がんばろう!石巻の看板を見に・・少しずつ整備もされ復興していっています そして目的地となった 石ノ森漫画館へ・・ 玄関には ト...
|5年前 -
2019年07月07日(日曜日) 5:43 今日は七夕ですね 久しく逢っていない人に会える? 連絡してみようかな(笑) 幾つになっても、恋をしていたい 片思いがほとんどなんだけと(笑) ドキドキするような恋がしたい
|5年前 -
まだ写真に撮れてない・・・。 Wolf Racing WR-1 1977日本GP仕様 https://www.twgram.me/media/1763859539892950824_2092400550 Wolf Racing WR-1 NostalgicCar仕様 https://jp.motorsport.com/f3/photos/wr1-wolf-wr1-11354783/11354783...
|5年前 -
※千葉のフォメは、間違っている可能性あります。 千葉サポさん作成のハイライトも貼っておきます。 スタメンは、J2リーグ戦前節アウェイ横浜FC戦(1●5)から CBチェ ジョンウォンとSH仲間以外の9人入れ替え。 試合1時間前に少し強い雨が降り出すも、小雨になり、千葉ボールでキックオフ。 立ち上がりから千葉が縦パスを効果的に入れ、押し込んでいき、FKから岡山ゴールが 揺れるもオフサイド判定で肝を冷や...
|5年前 -
今は、サッカーチームに入っていますが、土日になかなか休みが取れなくてあまり参加ができていないので、ならべく平日に参加できるのがいいです。 サッカーでも、フットサルでも大丈夫です、初心者でよければお願いします。 ならべく平日に参加できるところであればありがたいです!!! 参加してるチームのためにもなりたいのでよろしくお願いします!! 堺住みです!
|5年前 -
7/6(土) 丸善インテックアリーナ大阪にて 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogにて
|5年前 -
夏の全国高校野球選手権大会は今年が101回目。元号も改まったことだし、気分も新たに地方大会の開幕戦を狙ってみることにした。京都大会の行われるわかさスタジアム(西京極球場)最寄りの阪急西京極駅を降りると、ちょうど開会式に出ていた選手たちが帰るのと重なって混雑していた。 開幕戦は宮津高校と向陽高校の組み合わせとなった。宮津市は京都府北部、日本海に面し、日本三景の一つ・天橋立がある。宮津高校は明治36年...
|5年前 -
ドイツ時間土曜日の午前11時です。 東京ドームの巨人対DeNA試合開始。 ワンセグで観戦中。 今日勝てば、7連勝、いつ頃、マジック出ますかねえ(笑) 涼しいです。気温18度。 昼からゴルフ回ります。 この時期は、欧州は、過ごしやすいです。 夏休みまで、あと2週間、夏を楽しみます。 巨人も強いから、気分も良いです。
|5年前 -
こんにちは! スタッフのTです。 中島翔哉選手がポルトガルの名門ポルトに移籍しましたね。ポルトと言えば過去にカゼミーロやハメス・ロドリゲスなどのスターを輩出している場所なので中島選手もここからステップアップして欧州五大リーグの強豪に移籍してほしいです。 また現在日本の若い選手がバルセロナに引き抜かれるかもしれない噂があるのでとても気になります。 今夏の移籍市場はとても面白くなりそうです。
|5年前 -
1975年、昭和50年私は高校1年生であった。 1974年、昭和49年中学3年生の夏休みを利用して初めて甲子園へ観戦したのはその丁度1年前で、大阪の親戚の叔母さんの家へ1週間程お世話になり、毎日甲子園へ通った。 銚子商業が念願の初優勝した年である。 1975年は高校で野球を始めた年であり、我が校も久々にベスト8迄進出したが、優勝候補の能代高校に準々決勝で0対8で予選でコールド負けした年である。 そ...
|5年前 -
交流戦明け なぜか好調なロッテ 今日から交流戦明け初めて、前半戦締めのホームでの6連戦・・ ロッテ先発は二木 低めに伸びのある球とキレのある変化球を投げていました 西武先発は今井、低目に丁寧な投球落ちる球がええところから決まっているようです 今日から復帰の角中が中軸後に入り打線に厚みが出てきました(守備には若干の不安もありますが・・) 先制されましたが・・その裏に井上の粘りで押し出しで追行かされる...
|5年前 -
昨日はヨレヨレ(-_-;) 金曜は普段より家を出るのが1時間遅いので 朝から1部のトレーニングをしておく。 そして養護学校に着くと 請負作業が殆ど無いようだ(◎_◎;) 午前中は近くのお寺で草刈りとなった。 草刈り機担当なので結構ハード 午後は子供達とウォーキングだったが・・・ 往復6kmの距離だったので 結構バテてしまった( ノД`) そのままボルダリング・ジムに向かったが 1時間で登ったのは数...
|5年前 -
2019年07月06日(土曜日) 5:59 東京で生まれ、30才から京都に移り 42才で名古屋に 東京にいた頃は、 東京以外には住みたくないと 思っていた(笑) 勤務を期に京都に移り、 住めば都、関西も住みやすいと(笑) 好んで名古屋に移った訳ではないが、 名古屋が一番と思っている(笑)
|5年前 -
何考えてんだ、原監督は! 本当に選手を「コマ」としか考えていないなあ。チームの中心選手に対する「リスペクト」がないよね。 あの場面(1点リードで無死1・2塁)でバントが成功したとして、次は不調の岡本。岡本にスクイズでもさせるつもりだったのかしら。それだったら、今日、勝てたかなあ?
|5年前 -
こんばんは スタッフのTです。 ついにこの日が来てしまいました。昨日バイエルンの公式Twitterがアリエン・ロッベン選手の退団を発表しました。自分はあの右サイドのカットインからのシュートが好きでしたのでそれがもう見れなくなると思うととても悲しいです。バイエルン退団後MLSや日本、中国などに来てくれるのかと思っていたのですがまさかの引退でとても驚きました。今後どのようにサッカーに関わっていくのかと...
|5年前 -
篠山です ここ常陸の国水府地区は非常に蒸し暑い日々が続いております。 さて本日は金曜日。 今の時期色々書籍の購入で出費が増しますが、プライベートな飲み会も多く奥さん少しスラスト溜まり気味。 本日買ってきた書籍が奥様に見つかり。 以下の小言を言われ、以下はその会話です。 奥様→「なんで新潟県かうの全然関係ないじゃない」 俺→「いや、いや、昔長岡市にお客があって良く訪問して、最後にへぎ蕎麦食ったろ。新...
|5年前