import_contacts 「野球理論」に関するブログ
-
最近、ウィンドミルの勉強をしているなかで、色々なP(レベル関係なく)を見ているのですが、その中で大きな発見がありました。 それは、80km辺りをなかなか越えないくらいのPの共通点 「手投げ」 についてです。 手投げを治せ と漠然と言われて治せる人はいません。実際、なぜ手投げになるのか僕もわかりませんでした。が、一つ大きなポイントを発見しました。 それは、手投げの人はテイクバックの後、身体ごと前につ...
|14年前 -
ウィンドミルで投げる時に、どこから、「手を最速で動かそう」というイメージをみんな持っているんでしょうか。というのは、 当然、最初からできる限り早く動かす事が、 後半へのスピードへ繋がってくると僕は思っていたのですが、どーも、そうではないような気がしてきたからです。現状、速い球を投げれる時は、最初からMAXスピードで動かして・・・(思いっきり振り上げて、思いっきり振り下ろす!)という感じなんですが、...
|15年前 -
昨夜も、自分の動画と上級pとの違い探しにえんやこらしてました。その中で気付いた点を何点か。1,西村さんはボールを持ち上げる時、右手が上、左手が下にあった。 ほとんどの人が左手が上なので、だからどうこうって事じゃないかと思いつつ記録。2,リリース前後、私は右肩が上がってしまっている。 上級pはむしろ右肩を下げて、ボールの軌道を水平に保っている。 僕の場合は、リリース前後で上下運動が激しい → 勢い緩...
|15年前 -
3回くらいまえの記事で、ブラッシングの解明についてのさわりを書いた。よくいう振り子理論ではおかしいんだけど、なぜ、ブラッシングすると早くなるのだろうか。この命題について、初めて答えらしき物にぶち当たれた。その答えは、前回の記事最後で紹介した動画の動き、そう「二重振り子」理論です。あまり聞き慣れない言葉ですので、知らない人も多いかと思いますが、よくしる 単振動を繰り返す 単振り子 は、一本の紐(棒で...
|15年前 -
まだソフトボールを再開して間もない私は、正直、ソフトボール初心者です。そして、ほんのつい最近まで、男子のトップ選手の投げるところを、映像でさえみたことがありませんでした。しかし、先日よりキーボーさんのご紹介により、たっくさんの上級”男性”ピッチャーの動画を見ることが出来ました。ちょっと前に見せて貰って衝撃を受けたのがまずこれ。 めっさはやい!wそして、先日紹介して貰ったのがこれ。 いろんな選手の投...
|15年前 -
小学校時代から、ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと僕を悩ませるブラッシング。今日も小一時間ほどブラッシングの事ばかり考えてみた。ちょっとした片思いをしているようで儚く切ない。ブラッシングを説明している文献等はいくつか目にしたことがあるが、どれも納得したことない。例えば、一番よく言われる理論で例を挙げると、肩を支点とした振り子をイメージしなさい。↓振り子の先(ボール)が糸がピンと張った状態で上から落ちてくる↓...
|15年前 -
先日の試合で、どうもボール2個分くらい今までより高い球がいってしまったことを、先日のブログで書いたわけですが、なぜそうなってしまったのか、再考してました。で、今思うことは、フォームと球速が変わって”球筋が変わった” というのが、大きな理由ではないだろうか。と。今までのブラッシングしていなかった時は、自分の筋力で手を返してブラッシングもどきにしていたせいか、普段から綺麗なドロップ回転だと言われていた...
|15年前 -
ブラッシングについて日々考えてる私ですが、ちょっと違う切り口であることを思いつきました。どうやって手を動かしたときに指先が最速で動かせるか。普段の生活でそのような動きをしているときはないものか。・・・あるんか?そんなもん?てな感じでしたが、1つ見つけました。そう、紳士な私はそんなことしませんが、手を洗った後に、手から水滴を振り飛ばすあの仕草。手をぶらぶらにして、肘を支点にして、思いっきり手を下に投...
|15年前 -
最近、ずっと話題にしてるブラッシングですが、 今日新たに新発見がありました。 そして、それは僕にとって衝撃的事実でした。ので、忘れることは無いと思いますが記録に残します(wどーも、うまい人と自分とでは、リリースのリズムが違うんだよな〜〜〜〜ってずっと思ってたんです。その謎がついに解けました。今まで:ブラッシングがスタートする瞬間、既に腕を伸ばしていて、 腕を捻転(ねじる)ためのブラッシングだと勝手...
|15年前 -
最近、いろんな方にアドバイス貰っているので、忘れないようにまとめておこうと思う。1、ブラッシングが下手僕はもともとノーブラッシング投手でした。ノーブラッシングと言っても、あたってるかのように、手は捻転させているので、実際当たってるか当たっていないかという部分の差としか意識していなかった。しかし、実際、しっかりぶつけるようにしたほうが、スピードが上がる。それは、ブラッシングがいい って事だけではなく...
|15年前 -
今日も朝から壁あてにいってきました。 そこで、大発見!先日の記事で書いた5円玉グルグル理論(今、命名)は、腕の振り上げ時がとっても重要ってこと。 上pとかの話を聞いてると、いつもでてくるのは、「ボールがトップに上がるまではどうでもいい」(参考:http://www.jump.co.jp/bs-i/chojin/archive/121.html)という一言。僕もそう思ってたけど、やっぱそれは上級pの...
|15年前 -
アメブロのウィンドミルピッチャー集団の方々と最近したしくなり、激しくモチベーションが上がってます。毎日投げたくて仕方がないたもつです。こんにちわ。 昨日も夜の10時くらいから壁投げ行ってきました。 今の僕の課題は山ほどあるのですが、最初の重点課題として考えているのが「脱力」です。次にブラッシング。 僕はブラッシングが下手くそで実はほとんどあたってません。手首を返す事はやってるんですけどね。なので、...
|15年前 -
まずは、ジャイロボールの種類から説明していきます。 ジャイロにはツーシームジャイロとフォーシームジャイロがあります。 シームというのは、縫い目という意味です。つまり 2つの縫い目のジャイロボールと 4つの縫い目のジャイロボール って事です。 ジャイロとは関係なく、ツーシーム、フォーシームって言葉は一般的ですが、回転方向と垂直に走っている縫い目の数でツーシームかフォーシームがきまります。 そこで、添...
|15年前 -
<写真>ジャイロボールってかっこいいですよね。とりあえず響きが ^^ で、私もソフトボールのピッチャーをはじめたので、ボールの回転とか気にするようにしてみてるんですが、皆さんジャイロボールってしってますか? 通常は進行方向とは垂直に回転軸があるんですが、ジャイロボールは進行方向に向かって回転軸があります。 イメージはピストルの弾ですね。ねじれながら飛んでいく感じです。 このジャイロボールはとても奥...
|15年前 -
<写真>写真は昼に出た弁当(謎 野球教室の実技は午後3時で終了。バスで銭湯に移動して汗を流した後は、ホテルでの懇親会がセッティングされている。講師の数だけテーブルがあり、ひとテーブルに一人ずつで飲み食いしながら話ができるというスタイル。私のテーブルには松沼氏。野球の話以外にも、いろいろと話を聞けたがそこは略w野球の話で印象にあるのは、「冬のトレーニングには、壁当て最強説」メリットは、・目線が下向き...
|16年前 -
個別指導は、3ヶ所に分かれてのロングティー。私は田野倉班。打っている人へのアドバイスを聞きながら、順番を待つ。実は、キャッチボール編 で聞いた、「足を上げる際に上体を傾けず、真っ直ぐに保つ」という話でピンときたことがあり、それを試してみたくてしょうがなかったのだが、田野倉さん、指導が熱心で一人あたりの時間が長いのでなかなか回ってこない。ピンと来たこと、というのは…長年テイクバックが決まらなくて悩ん...
|16年前
- 1