import_contacts 「テニス」に関するブログ
-
降るとは分かっていましたけど、微妙な時間に降って来て・・・7:00 自宅にて小雨確認 ↓7:20 埼玉の友達に雨の確認→『降ってないよ〜』との事 ↓7:30 よっしゃー!出発!環七北上!雨降ってますけど・・・ ↓7:50 nakaさんから着信、停車してtel→ 『中止という事で・・・』そうですよね(汗)豊玉近辺 ↓8:20 自宅着、カップ麺食べてパソコン立ち上げ ↓9:30 テニスウェア着たままコ...
|14年前 -
昨夜は知り合いに誘われて有明のスクールで無料体験レッスンに参加してきました。 知人はそこの上級クラスのレギュラーで私は中級クラスへ体験で入ってみました。 思っていた以上にハードな内容で、開始15分後には汗だくで目も虚ろな状態・・・ 普段のテニスがゲームメインになっているからかなぁ。 それにしても情けなかった。 スマッシュを追いかける時も足の動きがバラバラ!サイドステップとクロスステップが 交互に出...
|14年前 -
今日は雨も無事に止んで予定していた駒場野公園のダブルスオフに参加してきました。自分の弱点克服の為、かなり揉んで頂きました(汗)帰宅後暇だったので息子(中二)のテニスゲームで選手の顔が作れるらしく、それを利用して自画像を作ってもらいました。 近頃のゲームは凄いですね。Wi-Fiで対戦とか何じゃそれ?って感じ・・・ ファミコンが限界の私にはビックリです。 娘(小六)に出来栄えを聞いたところ『微妙だなぁ...
|15年前 -
今日は10年以上お付き合いをさせて頂いているストリングショップへラケットの引き取りに行ってきました。『ダブルライン』さんというショップです。http://www.ne.jp/asahi/w-line/space/index.html こちらは、小杉さんご夫婦が営んでおられるストリングショッで、テニスプレイヤーと一体になって張りの相談に応じて頂けます。 数々の大会でストリンガーとして活躍されている小...
|15年前 -
今日は午後から大田区の六郷のサークルに参加して来ました。ここの方たちとは10年ほどのお付き合いをさせて頂いてます。元テニススクールが同じでした。年齢が50代前半〜60代前半の男女10名ほどで、私はこれでも若手の部類になってしまいます。学生時代にインターハイに出られた方もいらっしゃるので、いつも胸をお借りしてます。そしてご夫婦での参加の方もいらっしゃるので和気あいあいと練習・ゲームを行ってます。皆さ...
|15年前 -
今夜は世田谷で開催されたオフに行ってきました。風も無く寒くなく行き帰りのスクーターも快適、プレー中も快適でした。メンバーは主催者様ご夫妻と女性1名男性私含め2名の計5人でのオフです。今日の女性陣の配球の良さには感心しました!特にロブの使い方が上手く、更に打った後のポジション取りが絶妙でしたね。自分の打ったロブがどこに返球されるか分かっているかの様で、仕舞いには私は首が痛くなってきてロブを打たれた瞬...
|15年前 -
<写真>左側がヨネックス RA-3000 MID PROかつての全盛期?に使用していたラケットで、師匠の形見でもあり、思い入れがあるので、大切に保管してあります。久しぶりにひっぱりだしてきたけど、グリップ太いし、重いし、今これ使ったら間違いなくカラダ壊すなぁ(-_-;) で、右側が新兵器となるのか!?ヨネックス RDiS100 MP買ったわけではなく、とある知人が合わないのか使わないとのことで、永...
|15年前 -
<写真>今日は、会社の同僚ワチゴンが『テニスがしたい!!』とのことなので、お相手してあげました。ラケットはもってるのにコートに立つのは初めてだそうです。あ〜、よくよく考えると都会じゃテニスをしたくても、貸しコートはべらぼう高し、市営をとろうとしても、ものすごい競争倍率! 競技人口が多くて身近なスポーツだと思ってたのに、意外とそうじゃない部分もあるのね(^_^;) 今回は運良く!?市営コートが取れま...
|15年前 -
ええ、ホンモノの登場ですよ!!本物のツアープロがサークルの練習にゲストとしてきてくれました。今年はアメリカのツアーを回っていたそうです。 感想は・・・・・・ うまいですね(^_^;) 当たり前か〜!ほかに言い様がないんですけど(汗今まで、上手いなぁって思う人をいっぱい見てきたけど、ダントツですね〜。まず、ガシャらない! 当たり前か〜!ゆっくりな球を打ってても、ちゃんと打点に入ってるから、ちゃんと真...
|15年前 -
<写真>今日は12月とは思えないほど、日中は暖かかったですね♪テニス日和でした。 が、なぜか調子が悪い↓ ちゃんと当たってない〜それはさておき、練習後、股間節に違和感が・・・11月の頭くらいに出た試合で痛めてから、ふつーにしてるぶんにはなんともないんだけど、テニスしたりゴルフした後、必ず違和感があるんだよなぁ〜。この前のデビュー戦のあともちょっと痛かったし・・・ もうじじぃなんだから、やっぱりカラ...
|15年前 -
今日はキャンセルコートの更新日でした。キャンセルになったコートが一斉に放出される日です。 解禁は朝9時から。10分前からPCの前でスタンバイOK。携帯で時報を聞きつつ9時を待ちます。時報の9時のパーンの合図とともに、ソッコーでログイン!!! 一気にお目当てのコートの予約にたどりつくも、タイムアウトしてしまい予約が取れません! その後何度もトライするものの途中で落ちてしまい、予約まで届きません(T_...
|15年前 -
<写真>本日は今年最後の対抗戦!怪しかった天気もなんとか最後まで持ちこたえ予定してた全試合は消化できましたヽ(^o^)丿 お相手は前評判どおりの強豪!!得意のフォアでガンガン打ってもふつうに返ってくるし、なかなかミスってくれない。前に詰められるとホント打つとこがなくて、エロいの狙ってミスって・・・悪循環↓キャプテン、ホンマすんませんm(_ _)mこんなときにロブがちゃんと打てたらなぁ〜って思えば昔...
|15年前 -
お久し振りです(`・ω・´)!!昨日はレベルの高いスポ少の練習に行ってきました(´∀`)そしてこれは先々週のスポ少のお話。ダブル後衛でコーチ達と試合をやって負けた後に通称「話が長いおじさん」(後衛)と言われているコーチに(うちは知りませんでした(´□`;))すんげー長いアドバイスをもらいました(゜Д゜ )まあそのアドバイスの中に混じってた愚痴みたいな言葉をですねうちは聞き逃さなかった訳ですけど…「...
|15年前 -
<写真>はぁ(-_-)雨ですよ。一週間のうちで唯一テニスする土曜日が雨ですよ。予報では午後から曇りらしいのですが... 一応、行く準備だけはしときますかぁ〜
|15年前 -
前回こちらを書いたらたくさん方からのコメントがっ・・・ありがとうございます。お返事を!と思った矢先に子供が巷で大流行のインフルエンザにかかり見事わたくしもインフルエンザに。。。サークルでもちょっと時の人になった気分です(^−^) 今後ともよろしくお願いいたします。今日久しぶりにテニスやったんですよ。足はガクガク体力がまったくなくなっていて、キツーと思っていたら相手がとんでもないすぅぱぁ〜アングルシ...
|15年前 -
某市の市民大会に参加しました・・・結果はと言うとコンソレ準決勝敗退 だめですねぇ。 まだまだ修行が足らん! ダブルスだったんですが、パートナーも私もそうでうが体中サポーターだらけ! コートチェンジのたびに「エアサ※ンパス」シュ〜シュ〜♪ 相手が思わず「くさっ」 よ〜く見たら風に乗って相手にもかかってました・・・ ごめんね
|15年前 -
花が咲かん
|15年前 -
m(_ _ )m申し訳ござらん真面目に。下っっっっっっっっ手クソなくせに直ぐ調子に乗るおおバカ者なんです自分Σ(*ノΑ`*)まぁと言いましてもね、ははっ9月の26日、27日秋大会があるんスよこのまま突っ走ると間違いなく自滅しちゃうパターンですわ、(lll´Д`)はいこんなんじゃ夢叶えられませんアイツの隣に並べませんまだまだ自分にやらなきゃならない事がある自分は頑張る事しか出来ないんだからん〜〜〜〜...
|15年前 -
してるってかもう夏休みも終わりっスね-短かった……(つД`)あと1か月は欲しかったな、うん。今日はスポーツ少年団に行ってきました(+・`ω・´)bみんなウチより上手い人ばっかで正直全然ダメやった、全く(|||´□`)自分の下手さを恨んだねいいんだ、下手でもテニス楽しむ事はできるからそんで最後に試合やったんですよ地区大会ダブルス1位ペアvs地区大会シングルス1位の前衛とへっっっったクソなウチ無理無理...
|15年前 -
先日ここで書いた、スウィングは骨を動かせ!!で登場するダブルコアスウィングなるものを、鋭意、練習中です。今日もテニスしてきました。終わった途端に雨が降ってきて、ギリセーフ!でした。シングルバックハンドのトップスピンは、本で紹介されているように「脚の折り込み」を意識しつつ、「左手の逃れ」を忘れないようにしています。他にもすることがあった気がしますが、ちょっとすぐには飲み込めない状態です。バックハンド...
|15年前