大阪の高校野球のユニフォームごく一部紹介
-
Mr.black
2015年08月27日 10:27 visibility22694
前回に続き書きそびれた話題です。
既述のように今夏はローカルTV局が突然大阪大会の中継を行ったのですが、試合だけでなく開会式も中継されました。
久しぶりに見る開会式。ユニフォームのデザインに関心のある私としては参加校全て見られるのは貴重でした。
以前とほぼ変わらない学校もあればガラッとデザインを変えた学校も。
一部マニアの方々の為に少しだけ掲載しておきます。(笑)
まずは北野。旧制・尋常一中です。伝統校でありなおかつ大阪屈指の進学校です。かつては甲子園にも出た文武両道の古豪。
胸に校章の「六稜星」があるだけの極めてシンプルなデザインです。
天王寺高校。こちらは(市内)二中。校章は北野と同じ六稜星で左右に「二中」を意味する二本ラインが入っています。星の中央には「天」と入っています。
以前とデザインが若干変わっています。そして写っていませんが、「二中」を表現する為ストッキングには黄色の二本ライン入り。
市岡高校。(市内)三中です。
帽子とヘルメットの三本ラインが有名。今でも根強い人気がある学校です。
三国丘高校。一度センバツに復活出場がありました。(旧・堺中)
左胸に校章のみというシンプルデザインが大阪には割合多いです。「華美なユニはダメ」という府高野連の厳しいお達しが逆にこういうスタイルの踏襲を生んだのかもしれません。
普段私は「ガチガチの石頭の府高野連」と揶揄していますが、何事も光と影があるということですね。
なお、現在は規制がかなり緩和されています。(以前禁止だった縦じまやカラーユニがOKになっています。)
ところで今年は高校野球100周年ということで色々話題になりました。
特に初代優勝校「京都二中」(現:鳥羽高校)は注目されましたね。当時の京都二中の胸マークは頭文字の「KSMS」。このマークも話題になっていました。
大阪にも実はそういうデザインの学校があります。それが上の都島工業。「MTHS」です。
都島工業はずっと以前のことですが一度甲子園に出ています。この「MTHS」も踏襲されているようです。
夏最後の公立大阪代表、渋谷(しぶたに)高校。この学校以降、夏に公立が甲子園に出たことはありません。次に公立校が出てくることはあるでしょうか?
第64回大会に春日丘高校が甲子園に出るまでにも長い公立のブランクはありました。春日丘の前に出た公立がこの八尾高校。当時は「八尾高校以来〇〇年公立の出場が無い」というのが毎年言われていました。
甲子園には出ていませんが、公立の中で私的に気になる学校はここ。
茨木(いばらき)高校。左胸の校章が非常にインパクトがあるからです。象形文字みたいなデザインですが、これは旧制の「府尋常第四中」の「四」を図形化した校章です。
有数の進学校であり、「この学校が21世紀枠で出てきたら面白いのにな」と思っています。
(ちなみに北野・天王寺・市岡は「大阪市内の一中・二中・三中」です。そして旧制市内四中は今宮高校。今宮はストッキングに四本ラインを入れています。)
関大一高。
大学は胸マークを「KANSAI」に変更しましたが、高校は昔からの「KWANSAI」を踏襲しています。こちらの方がいいと思っています。
今夏甲子園に初出場した大阪偕星。(旧:此花学院)
甲子園ではマークは漢字で「大阪偕星」でしたが、それまでは「K」一文字でした。校名を全国に認知してもらう為に変更したのでしょうね。時々こういうふうに胸のマークを変えるケースがあります。
最後に。
基本的に私は「公立応援派」ですが、例外的に応援している私学があります。それがこの明星高校。
今は甲子園にはほど遠いレベルになってしまっていますが、私の子供の頃は全国レベルの強豪校でした。しかも屈指の進学校。文武両道に加えてこの筆記体のユニフォームが子供心にカッコ良く見えて憧れました。
いつか甲子園に戻ってきて欲しいと強く願っている明星。その日を待っています。
いろいろ個人的な嗜好で書いてしまいましたが、一部マニアの方へのプレゼントです。
- favorite26 chat7 visibility22694
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件