数年後に生まれ変わる予定の野球場(日立市民球場)

  • Mr.black
    2021年10月07日 15:02 visibility3261

今回、社会人野球の都市対抗二次予選(JABA北関東大会)を観戦したのは茨城県の日立市民球場。

 

実は今年のGWにBCリーグ・茨城アストロプラネッツの試合観戦で遠征を予定していた場所でした。しかしその時は緊急事態宣言が出された上に大阪のコロナ感染者数が全国ワースト1位になっていた為、やむなく中止にしました。その悔しさがあったので、今回球場の前に立った時には感無量になりました。

 

 

 

球場正面に名称が無かったので「名無しの権兵衛さんかな?」と気の毒に思いましたが、3塁側スタンドの外側に「市民運動公園野球場」と掲示してありました。

(正式名は日立市民運動公園野球場。)

 

この球場では社会人・高校・BCリーグなどの試合が開催されます。

 

 

 

グランドは全面人工芝。走路部分がアンツーカー色。クッション性は良さそうでした。

両翼94m、センター120m、とやや狭め。

バッターボックス後方に市章と「Hitachi  City」の文字があります。大文字小文字の表記は珍しいです。

 

 

照明は無し。 

スタンドは4分割(バックネット裏・1塁側・3塁側・外野)されており、移動する場合は一旦場外に出ないといけません。ただし1塁側とライト側の間だけは鉄製の渡り通路が設けてあるので移動が容易です。

バックネット裏には屋根が有り。

内野は全て長イス。外野は芝生席。

長イスに白い紙が貼ってありますが、座席の間隔を空ける旨の表示です。(コロナの為の特別措置ですね。昨年から他球場でも時々こういうのを見かけます。)

 

バックネットは私の苦手なゴルフネット。(←私の勝手な呼び名です。苦笑)

乱視気味なのでこのネットは見づらく感じます。

そして1・3塁スタンド前面の格子フェンスが高く、全般的に視界は良くありません。

 

 

ところで1・3塁側のスタンドは後方が鉄骨で増設されています。ここは視界良好。

香川県の志度球場を思い出しました。

 

写真右隅の波型屋根の下はトイレです。

ここはまだしもバックネット裏スタンドのトイレはかなり狭苦しく、かつ設置場所も良くないので混雑時の利用は大変かもしれません。

 

 

↑ 増設スタンドの外側はこんな様子。どうやって設置したかがよく分かりますね。 

 

 

外野は既述のように芝生席ですが、段々にしてある珍しい構造です。

更にレフト側は後方が大きく盛り上がっており、登って観戦出来そうでした。

おそらくこの辺りは元々高低差があり、グランドは掘り下げて整備したのでしょう。

 

全体の収容数は公称で12,000人。でも「そんなに入るかな?」という感じでした。

 

 

スコアボードは近年LED式に改修されています。ちょっと表示が小さめでしたが、まあまあ見やすかったです。右上にはスピード表示が出ます。

 

この球場は1972年完成とのこと。築50年になる為老朽化しており、ゆくゆく大改修される予定です。

その内容はグランドの拡張・スタンドの改築・バリアフリー化・照明の新設で、NPBの試合を誘致するのが目標のようです。

しかしこうやって見ると住宅がすぐそばにたくさんあるので、ナイター時に騒音問題等が起こらないのか気になります。(近鉄の藤井寺球場みたいに。汗)

 

改修後の様子も見たい反面、このいかにもアマチュア球場っぽい風情の方が個人的には好きなので、その姿を見られて良かったと思います。

工事完了は2026年の予定らしいですが、さてどんな姿になっていることやら。

余程のことがない限り再訪は難しいので、写真か動画で見るのが精いっぱいでしょうけど。

 

 

球場正面口左側には売店あり。この日は営業していましたが、5回くらいでとっとと閉店。(苦笑)

開催される試合によって開店する時と閉まっている時とがあると思います。なので飲食物は持参の方が無難でしょう。ただし、コロナの影響で場内での喫食が禁止されるケースもあるでしょうからこの点は要注意です。

 

交通アクセスはJR常磐線「日立駅」からバスなのですが、私は日帰り弾丸遠征の為、時間短縮でタクシーを利用。乗車時間は7~8分程度で片道1,200~1,300円でした。

 

球場の新規開拓は約1年ぶり。足踏みしていましたが、またボチボチと積み上げていきたいと思っています。 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。