みやざきフェニックスリーグの覚書・情報、及び感想

  • Mr.black
    2023年10月27日 09:00 visibility489

長いレポートでしたが、これで最終回です。

みやざきフェニックスリーグの覚書や情報などを以下に列挙。

ただし、全て私の訪問時のデータや体験であり、都度状況が変わる可能性がありますのでご了承ください。何しろ「教育リーグ」なので運営は不規則に変化しますから。

もし今後行かれる方はあくまでも参考程度にご覧ください。

 

 

1.今年で20回目。

2.概ね10月に3週間程度実施。なお、試合が無い日もあり。(今年は10月9日~30日の期間)

3.有観客で入場無料。

4.試合開始は基本12:30。ただし一部異なる試合有り。また、開始時間が急遽変更になることもあり。

5.会場は10か所前後。年度により使用球場が若干変動。(※1)

6.今年の参加チームはNPB12球団・独立リーグ選抜2チーム・韓国プロ野球選抜2チーム。この参加チームも年度により若干変動。そして期間中に参加選手の入替が発生することがあり。

7.通常は9イニング制。ただし対戦チーム同士の協議でイニングが短くなることがあり。(※2)

8.スピードアップが重視され、様々な制限があり。(※3)

9.状況により一度交代した選手の再出場が許可される。

10.場内・場外に飲食の売店や露店は出ず。(※4)

11.駅と球場間の送迎バスなどは無し。鉄道や路線バスではかなり不便。足の確保は重要。レンタカーで来ている人が結構いた。

 

 

(※1)今回は以下の10か所。

サンマリン・ひむか・アイビー・生目の杜第二・SOKKEN・清武第二(宮崎市内6球場)

天福・南郷(日南市内2球場)

西都原

都城

 

キャンプを宮崎で実施している球団は、その時使用する球場での試合が多く組まれている。

 

 

(※2)

6イニング制に遭遇。(日本ハムー四国IL選抜戦)

この場合、試合開始前に場内アナウンスで告知あり。

 

(※3)

投手の練習球の数制限。

タイムの回数制限。

捕手や内野手がむやみにマウンドに行くのを制限。

(なお、ピッチクロックを実施していたかは不明。)

 

このお陰で試合時間は9イニングの場合、2時間半くらいで収まるケースが多い。

 

(※4)

過去に観戦した人の個人ブログで場外露店が出ていた写真があり。特定の曜日や場所で出ることがあるのかもしれない。(←でも基本的に現地での飲食物調達は出来ないと思った方が良い。)

 

 

今回感じたのは「フェニックスリーグはあくまでも選手の実戦経験を積ませる為の場。練習及び練習試合の一環。有観客にしてはいるが、基本的に主催者側が観客にサービスすることはしない。運営手法はアバウトなので自己責任で来て、自己責任で帰ってください。そして試合の妨げにならないように観戦ルールやマナーを守ってください」という姿勢でした。

 

 

春季キャンプは無理ですが、フェニックスリーグの方はチャンスがあればいつか再訪したいものです。

「でもゆっくり観ようと思えば仕事のリタイア後に最低4~5日くらい滞在しないとダメだな~」とも思っています。そんな日が来るのかどうか・・・。

 

ちなみに公共交通機関利用で特に厳しいのは西都原・天福・南郷です。

(※)西都原はメチャクチャ不便な場所。

(※)天福と南郷は駅から徒歩圏だが、そもそもの鉄道便が少ない上に宮崎市内から遠い。

 

今回の長いレポートはこれでようやく終了です。

お付き合いいただきありがとうございました。

 

<追記>

今年のドラフトで独立リーグ球団から多くの選手が指名を受けました。

育成だけでなく、本ドラフトでも多く指名され、応援者としては本当に嬉しい限りです。この中から一軍で活躍する選手が出て来ることを祈っています。

 

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。